【悲報】フジテレビにまた大スキャンダル!大物芸能人がめざましじゃんけんの不正を暴露!「誰がじゃんけん決めるんですか?」の2chまとめです。
今回は非常に驚くべきスキャンダルが発覚しましたね!フジテレビ『めざましじゃんけん』の不正が大物芸能人によって暴露され、視聴者もショックを隠せない状況です。このような事態が起こるとは思ってもみませんでした。テレビ番組の信頼性が問われる中、今後の報道に注目したいです。
1 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:55:01.59
東野幸治、『めざましテレビ』のじゃんけんに「出演NG」を出している理由「俺、NGなんですよ」
2025.06.05
2025年6月1日放送のテレビ朝日系の番組『見取り図じゃん』にて、お笑い芸人・東野幸治が、『めざましテレビ』のじゃんけんに「出演NG」を出している理由について語っていた。
https://radsum.com/archives/83550
東野幸治:あれは?『めざましテレビ』のめざましじゃんけんの話。
盛山晋太郎:ああ、何度か…
東野幸治:俺、NGなんですよ。
盛山晋太郎:え?!なんでなんですか。
東野幸治:一回、だから「めざましじゃんけん、じゃんけんほい!」って。「グーです。パー出した方、おめでとうございます」「はい、OKです」って言うて、帰ろうとしたら、「あ、すみません。あとチョキとパーもお願いします」って。
盛山晋太郎:3パターンね。
東野幸治:「いや、じゃんけん俺が決めるんですよ」って。
盛山晋太郎:はっはっはっ(笑)どこ厳しいんですか(笑)
東野幸治:ほんで、「誰がじゃんけん決めるんですか?」「当日、上の方が…」「じゃあ、言ってください、上の方に。上の方やってくださいって」と(笑)
盛山晋太郎:はっはっはっ(笑)めちゃめちゃ怖いやん(笑)
東野幸治:「俺が出てる時は、1個しか出してないと思ってくれ」って。
盛山晋太郎:ああ、他2パターンは撮ってない?(笑)
東野幸治:2パターンは撮ってない。
盛山晋太郎:まさか、温厚で冷静な東野さんの地雷が、じゃんけんやと思わなかった(笑)
東野幸治:いや、じゃんけんよ(笑)
リリー:でも、なんか思ったのは僕ら売れる時に、「尖りをなくせ」っていう教えだったんですよ。
東野幸治:天下獲る人は、もう尖ったまま天下獲ってるから。
盛山晋太郎:たしかに。
東野幸治:天下獲りたいっていうんやから、尖った方がええんちがうって単純に。
盛山晋太郎:自分のスタイルを貫けってことですか?
東野幸治:そう、そう。
2025.06.05
2025年6月1日放送のテレビ朝日系の番組『見取り図じゃん』にて、お笑い芸人・東野幸治が、『めざましテレビ』のじゃんけんに「出演NG」を出している理由について語っていた。
https://radsum.com/archives/83550
東野幸治:あれは?『めざましテレビ』のめざましじゃんけんの話。
盛山晋太郎:ああ、何度か…
東野幸治:俺、NGなんですよ。
盛山晋太郎:え?!なんでなんですか。
東野幸治:一回、だから「めざましじゃんけん、じゃんけんほい!」って。「グーです。パー出した方、おめでとうございます」「はい、OKです」って言うて、帰ろうとしたら、「あ、すみません。あとチョキとパーもお願いします」って。
盛山晋太郎:3パターンね。
東野幸治:「いや、じゃんけん俺が決めるんですよ」って。
盛山晋太郎:はっはっはっ(笑)どこ厳しいんですか(笑)
東野幸治:ほんで、「誰がじゃんけん決めるんですか?」「当日、上の方が…」「じゃあ、言ってください、上の方に。上の方やってくださいって」と(笑)
盛山晋太郎:はっはっはっ(笑)めちゃめちゃ怖いやん(笑)
東野幸治:「俺が出てる時は、1個しか出してないと思ってくれ」って。
盛山晋太郎:ああ、他2パターンは撮ってない?(笑)
東野幸治:2パターンは撮ってない。
盛山晋太郎:まさか、温厚で冷静な東野さんの地雷が、じゃんけんやと思わなかった(笑)
東野幸治:いや、じゃんけんよ(笑)
リリー:でも、なんか思ったのは僕ら売れる時に、「尖りをなくせ」っていう教えだったんですよ。
東野幸治:天下獲る人は、もう尖ったまま天下獲ってるから。
盛山晋太郎:たしかに。
東野幸治:天下獲りたいっていうんやから、尖った方がええんちがうって単純に。
盛山晋太郎:自分のスタイルを貫けってことですか?
東野幸治:そう、そう。
15 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:58:27.78 0
>>1
>>2
スレを立てたIDに0が付かない【中国電 - %】 ◆fveg1grntkが管理運営するアフィブログ℃-ute派なんdayです
まとめるのに皆さんの書き込みがあると1人で連投してスレ伸ばさなくてすむのでどんどん書き込んでください
そして℃-ute派なんdayにアクセスしてアフィ稼ぎにご協力お願いします
>>2
スレを立てたIDに0が付かない【中国電 - %】 ◆fveg1grntkが管理運営するアフィブログ℃-ute派なんdayです
まとめるのに皆さんの書き込みがあると1人で連投してスレ伸ばさなくてすむのでどんどん書き込んでください
そして℃-ute派なんdayにアクセスしてアフィ稼ぎにご協力お願いします
2 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:55:17.18
フジテレビ終わったな
3 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:55:54.11 0
くだらね
4 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:56:22.60 0
こんなの別にいいじゃんくだらねえ
5 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:57:21.66 0
これでプレゼントを送ってなかったとかならわかるけど
あのじゃんけんに不正もクソもあるかよ
あのじゃんけんに不正もクソもあるかよ
6 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:57:47.68
ChatGPT:
この件についてのポイントを整理し、背景や問題点、そしてなぜ話題になっているのかを明確に解説します。
■ 概要:「めざましじゃんけん」の裏側を東野幸治が暴露
2025年6月1日放送の『見取り図じゃん』(テレビ朝日系)で、東野幸治が『めざましテレビ』の名物コーナー「めざましじゃんけん」にNGを出している理由を語り、ネットで話題になっています。
● 発言内容の要点
東野が収録中に「じゃんけんほい!」で自分の出した手(例:グー)だけで終わらせた。
その後、スタッフから「チョキとパーもお願いします」と要求された。
東野が「じゃんけんって俺が決めるんですよね?」と反論。
スタッフは「上の方が当日決める」と説明。
東野は「だったら上の方がやれ」と拒否。
結果として、「他の手は撮ってない」と明言。
■ 問題の核心:「めざましじゃんけん」はフェイクなのか?
● 番組の「演出」と「視聴者参加型」の矛盾
視聴者はリアルタイムで出演者と“本気のじゃんけん”をしているつもりで参加。
しかし実際は、すでに収録された複数パターンから当日どれを流すかを決定している可能性。
つまり、「グー」「チョキ」「パー」の3種類を事前に録画し、放送時に選ぶだけ。
● 東野の怒りの本質
東野は「じゃんけん=その場の即興性が本質」と考えている。
「勝負事なのに、勝ち負けをコントロールされるのは筋が通らない」と直感的に嫌悪。
お笑い芸人としての表現の自律性を守ろうとする態度ともいえる。
■ なぜ炎上・話題になるのか?
● ?「不正」のように受け取られる構図
「めざまし**“じゃんけん”」という体裁を取りながら、実際はじゃんけんしていない**という点に欺瞞がある。
演出とはいえ、視聴者を“参加してる風”にさせていたことに不快感を覚える人が多数。
● ? フジテレビへの不信の蓄積
フジテレビは過去にも演出トラブルや不適切編集で批判された事例がある。
東野のような信頼感のあるベテラン芸人が明かしたことで、信憑性が高まり、炎上に拍車。
● ? 「尖り」の肯定という文化的メッセージ
東野の「尖っても天下獲れる」という言葉は、芸人論・表現論としても示唆に富む。
若手芸人や視聴者にとって、「迎合しない姿勢」に感銘を受ける者も多い。
■ 主要ポイントまとめ
「めざましじゃんけん」が事前収録で勝敗が決まっている疑惑が浮上。
東野幸治はその演出方法に反発し、「出演NG」にしたと語る。
この発言により、「じゃんけん=真剣勝負」という前提を裏切る構造が明らかに。
フジテレビの演出姿勢や視聴者への誠実性が再び疑問視されている。
東野の発言は、表現者の矜持や「尖り続けることの価値」についての重要なメッセージも含む。
ご希望があれば、この件を「テレビ番組演出における信頼性と演技性」という観点で論評的にまとめ直すことも可能です。
この件についてのポイントを整理し、背景や問題点、そしてなぜ話題になっているのかを明確に解説します。
■ 概要:「めざましじゃんけん」の裏側を東野幸治が暴露
2025年6月1日放送の『見取り図じゃん』(テレビ朝日系)で、東野幸治が『めざましテレビ』の名物コーナー「めざましじゃんけん」にNGを出している理由を語り、ネットで話題になっています。
● 発言内容の要点
東野が収録中に「じゃんけんほい!」で自分の出した手(例:グー)だけで終わらせた。
その後、スタッフから「チョキとパーもお願いします」と要求された。
東野が「じゃんけんって俺が決めるんですよね?」と反論。
スタッフは「上の方が当日決める」と説明。
東野は「だったら上の方がやれ」と拒否。
結果として、「他の手は撮ってない」と明言。
■ 問題の核心:「めざましじゃんけん」はフェイクなのか?
● 番組の「演出」と「視聴者参加型」の矛盾
視聴者はリアルタイムで出演者と“本気のじゃんけん”をしているつもりで参加。
しかし実際は、すでに収録された複数パターンから当日どれを流すかを決定している可能性。
つまり、「グー」「チョキ」「パー」の3種類を事前に録画し、放送時に選ぶだけ。
● 東野の怒りの本質
東野は「じゃんけん=その場の即興性が本質」と考えている。
「勝負事なのに、勝ち負けをコントロールされるのは筋が通らない」と直感的に嫌悪。
お笑い芸人としての表現の自律性を守ろうとする態度ともいえる。
■ なぜ炎上・話題になるのか?
● ?「不正」のように受け取られる構図
「めざまし**“じゃんけん”」という体裁を取りながら、実際はじゃんけんしていない**という点に欺瞞がある。
演出とはいえ、視聴者を“参加してる風”にさせていたことに不快感を覚える人が多数。
● ? フジテレビへの不信の蓄積
フジテレビは過去にも演出トラブルや不適切編集で批判された事例がある。
東野のような信頼感のあるベテラン芸人が明かしたことで、信憑性が高まり、炎上に拍車。
● ? 「尖り」の肯定という文化的メッセージ
東野の「尖っても天下獲れる」という言葉は、芸人論・表現論としても示唆に富む。
若手芸人や視聴者にとって、「迎合しない姿勢」に感銘を受ける者も多い。
■ 主要ポイントまとめ
「めざましじゃんけん」が事前収録で勝敗が決まっている疑惑が浮上。
東野幸治はその演出方法に反発し、「出演NG」にしたと語る。
この発言により、「じゃんけん=真剣勝負」という前提を裏切る構造が明らかに。
フジテレビの演出姿勢や視聴者への誠実性が再び疑問視されている。
東野の発言は、表現者の矜持や「尖り続けることの価値」についての重要なメッセージも含む。
ご希望があれば、この件を「テレビ番組演出における信頼性と演技性」という観点で論評的にまとめ直すことも可能です。
7 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:58:47.03
報道機関としてのフジテレビは完全に死にました
8 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:58:50.44 0
狼ってほんと話題遅いね
9 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 17:59:13.03 0
しょーもな
10 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:04:55.57 0
五年くらい毎週応募してるが一度も当たらないから不正だろ
11 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:24:39.29 0
昔売れてない歌手がゲストで出てきて生じゃんけん出したときに事前の打ち合わせと違うやつ出しちゃったみたいで
それはいいんだが違うの出したと気付いた瞬間に「ああっ!ごめんなさい!ごめんなさいいっ!!」って狼狽して絶叫しててそんなやべえことなのかよって引いたことあったわ
それはいいんだが違うの出したと気付いた瞬間に「ああっ!ごめんなさい!ごめんなさいいっ!!」って狼狽して絶叫しててそんなやべえことなのかよって引いたことあったわ
12 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:28:42.05
これ違法賭博の温床にもなるよな
13 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:29:57.21
これ違法賭博の温床にもなるよな
ChatGPT:
ご指摘の通り、「事前収録された複数のじゃんけんパターンから、後で勝敗を操作できる形式」は、条件次第では違法賭博の温床になりうる構造を孕んでいます。以下、法的・構造的な観点から整理して説明します。
■ 賭博罪の基本構造(刑法185条)
まず、日本の刑法では以下のように定められています。
刑法185条:賭博及び富くじに関する罪
「賭博をした者は、50万円以下の罰金または科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。」
ここでの**「賭博」とは、偶然の勝敗に金銭や財物を賭けて利益を得る行為**です。
■ 「めざましじゃんけん」が抱える潜在的問題
? 偶然性を装った「操作可能な勝負」
本来のじゃんけんは完全な偶然性による勝負。
しかし、あらかじめ3手すべてを収録しておき、放送側がどの手を出すかを後から恣意的に決めるなら、それは「偶然ではない」。
にもかかわらず、視聴者側には「リアルタイム勝負」と誤認させている。
? 視聴者がプレゼント応募・ポイント取得などに参加している場合
「勝ったらポイント」「勝ったら応募回数が増える」など、視聴者に何らかの“得点”や“特典”が発生する場合、実質的に**「勝敗に価値がある」**状態が生まれる。
そこに偶然性を装いながら実際は操作可能な結果がある場合、不公正なゲーム性=景品表示法違反や刑法の解釈上の賭博構成の疑いが強くなる。
? スポンサー企業や懸賞との関係
企業が協賛している場合、番組が“公平な勝負”を装いながら恣意的に当選確率を操作している可能性があるとすれば、これは企業との契約上の信義則違反にも関わってくる。
■ 違法賭博になる可能性の具体ケース
状況 違法賭博の該当性
出演者がランダムに手を出す、視聴者は見て楽しむだけ ✕(単なる娯楽)
視聴者が参加し、勝ち負けで抽選権やポイントが変化 △(軽微ならセーフ)
番組側が勝敗を操作できる仕組みで懸賞提供 ◯(違法性が高まる)
勝敗の結果で現金や高額景品が提供される ◎(賭博罪の可能性大)
■ 結論:東野の告発は「番組の演出倫理」だけでなく「法的リスクの警告」でもある
東野幸治の発言は一見すると笑い話に見えますが、その背後には以下のような深刻な問題があります。
「じゃんけん」とは呼べない出来レースの構造
視聴者に虚偽の偶然性を印象づけている
懸賞・ポイントなどの金銭的価値が絡むと、**法的リスク(景表法・刑法)**が急激に上昇
フジテレビという大手メディアが、信用の基盤を毀損する恐れ
■ まとめ
事前収録・手操作が明らかになった時点で「偶然性のあるゲーム」ではなくなる。
もしポイント・応募・景品などと結びついていれば、違法賭博または景品表示法違反のリスクがある。
東野のNGは、芸人の自律性だけでなく、**法的・倫理的な疑義に基づいた「正しい拒否」**とも解釈できる。
必要であれば、この問題を行政指導・放送倫理の観点からも整理した文書(BPO提出用など)にまとめることも可能です。
ChatGPT:
ご指摘の通り、「事前収録された複数のじゃんけんパターンから、後で勝敗を操作できる形式」は、条件次第では違法賭博の温床になりうる構造を孕んでいます。以下、法的・構造的な観点から整理して説明します。
■ 賭博罪の基本構造(刑法185条)
まず、日本の刑法では以下のように定められています。
刑法185条:賭博及び富くじに関する罪
「賭博をした者は、50万円以下の罰金または科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。」
ここでの**「賭博」とは、偶然の勝敗に金銭や財物を賭けて利益を得る行為**です。
■ 「めざましじゃんけん」が抱える潜在的問題
? 偶然性を装った「操作可能な勝負」
本来のじゃんけんは完全な偶然性による勝負。
しかし、あらかじめ3手すべてを収録しておき、放送側がどの手を出すかを後から恣意的に決めるなら、それは「偶然ではない」。
にもかかわらず、視聴者側には「リアルタイム勝負」と誤認させている。
? 視聴者がプレゼント応募・ポイント取得などに参加している場合
「勝ったらポイント」「勝ったら応募回数が増える」など、視聴者に何らかの“得点”や“特典”が発生する場合、実質的に**「勝敗に価値がある」**状態が生まれる。
そこに偶然性を装いながら実際は操作可能な結果がある場合、不公正なゲーム性=景品表示法違反や刑法の解釈上の賭博構成の疑いが強くなる。
? スポンサー企業や懸賞との関係
企業が協賛している場合、番組が“公平な勝負”を装いながら恣意的に当選確率を操作している可能性があるとすれば、これは企業との契約上の信義則違反にも関わってくる。
■ 違法賭博になる可能性の具体ケース
状況 違法賭博の該当性
出演者がランダムに手を出す、視聴者は見て楽しむだけ ✕(単なる娯楽)
視聴者が参加し、勝ち負けで抽選権やポイントが変化 △(軽微ならセーフ)
番組側が勝敗を操作できる仕組みで懸賞提供 ◯(違法性が高まる)
勝敗の結果で現金や高額景品が提供される ◎(賭博罪の可能性大)
■ 結論:東野の告発は「番組の演出倫理」だけでなく「法的リスクの警告」でもある
東野幸治の発言は一見すると笑い話に見えますが、その背後には以下のような深刻な問題があります。
「じゃんけん」とは呼べない出来レースの構造
視聴者に虚偽の偶然性を印象づけている
懸賞・ポイントなどの金銭的価値が絡むと、**法的リスク(景表法・刑法)**が急激に上昇
フジテレビという大手メディアが、信用の基盤を毀損する恐れ
■ まとめ
事前収録・手操作が明らかになった時点で「偶然性のあるゲーム」ではなくなる。
もしポイント・応募・景品などと結びついていれば、違法賭博または景品表示法違反のリスクがある。
東野のNGは、芸人の自律性だけでなく、**法的・倫理的な疑義に基づいた「正しい拒否」**とも解釈できる。
必要であれば、この問題を行政指導・放送倫理の観点からも整理した文書(BPO提出用など)にまとめることも可能です。
14 名無し募集中。。。 :2025/06/05(木) 18:45:36.81 0
特定の個人に勝たすためにやるなら事前に知らせておけばいいだけで当日決める必要がないし投票の前に決まっているのならなんの問題ない
17 名無し募集中。。。 :2025/06/06(金) 04:12:39.56 0
そんなの当たり前だろ
サザエさんのじゃんけんも声優が勝手に決めてると思ってるのかよ
サザエさんのじゃんけんも声優が勝手に決めてると思ってるのかよ
18 名無し募集中。。。 :2025/06/06(金) 05:29:43.59 0
入ったばっかのころ高崎春アナがおもいっきり出す手を間違えてたなw
19 名無し募集中。。。 :2025/06/06(金) 06:09:31.12 0
さすがやなダウンタウンの舎弟なだけあるわ東野
そういうウソとデマカセに付き合ったら後々痛い目見るからな
フジテレビっていう不誠実な会社そのものを表してるな
そういうウソとデマカセに付き合ったら後々痛い目見るからな
フジテレビっていう不誠実な会社そのものを表してるな