エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ

やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    カテゴリ: 社会問題


    【愕然】フジHD株主総会、会社提案の取締役11人全員選任 SBI北尾氏起用は否決 - 日本経済新聞の2chまとめです。

    (出典:日本経済新聞)



    (出典 www3.nhk.or.jp)



    (出典 www3.nhk.or.jp)


    フジHDの株主総会では、取締役11人全員が選任されるという結果が出ましたが、SBIの北尾氏の起用が否決されたことは、今後の経営方針にどのような影響を与えるのでしょうか。北尾氏は業界内での知名度が高く、彼の視点や経験がフジHDにとって有益だったのではないかと思います。今後の経営体制に注目が集まります。

    1 蚤の市 ★ :2025/06/25(水) 14:40:01.83 ID:+bwNd/vm9
    フジ・メディア・ホールディングス(HD)は25日午前、有明アリーナ(東京・江東)で定時株主総会を開いた。取締役選任の議案のうち、清水賢治専務(次期社長、フジテレビジョン社長)や社外取締役にファミリーマート元社長の澤田貴司氏を含めた11人の会社提案は全員が可決した。

    半面、物言う株主が提案していた社外取にSBIHD会長兼社長の北尾吉孝氏ら12人が就く議案は全て否決となった。約4時間半に及ぶ長丁場と...(以下有料版で,残り1946文字)

    日本経済新聞 2025年6月25日 10:20 (2025年6月25日 14:31更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23BT10T20C25A6000000/




    48 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:56.00 ID:Qgmd9XPv0
    >>1
    影の支配者の日枝大勝利!( ー̀дー́)وガッツポーズ

    50 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:50:11.02 ID:x0G2axf40
    >>1
    スポンサー戻ってきたの?

    2 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:00.94 ID:GpBTzsDH0
    中居が悪い

    3 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:10.36 ID:HIxq1d1q0
    お友達で固めたか

    6 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:48.95 ID:3WyOlW9/0
    >>3
    お*だちだよ
    ジャニーズを何だと思ってるんだ

    4 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:31.79 ID:4Dt7qgeO0
    あれ?物言う株主全員負けたん?
    これ日枝の勝ちやん

    5 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:40.30 ID:6f8DtjKq0
    そんなのはどうでもええ、中居の話はどうなんだ

    7 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:41:52.77 ID:uCnlJ8Yk0
    フジ勝利か

    8 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:42:19.11 ID:GTpDzviO0
    日枝大勝利w
    スポンサーいらないだろ

    30 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:22.85 ID:ziyGo7NR0
    >>8
    日枝はもう役員じゃないよ

    9 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:42:21.17 ID:fc8+C/0j0
    これじゃなんも変わんねーじゃん

    10 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:42:24.10 ID:5fdi0Jo70
    日本企業に自浄作用無いからな
    どんどん劣化していく

    11 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:42:38.40 ID:UAKuYMLR0
    フジ保有の不動産売り払って儲けたいだけでしょ

    12 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:42:38.67 ID:XVjQLLp90
    政策株をもつ企業側が日和ったか

    フジはもうダメだね

    13 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:43:33.48 ID:Z7wQN/Hm0
    北尾氏はフジテレビをホリエモンの買収からホワイトナイトとしてそれを阻止した恩人
    つまり、フジは恩知らず

    23 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:33.79 ID:rSY/UvGs0
    >>13
    大阪堂島に米の先物取引市場作って、米の高騰に一役買った人物でもある

    67 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:33.83 ID:5Ai5poDP0
    >>23
    ひゃだ最低

    39 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:22.06 ID:0wxRQ9Ti0
    >>13
    あの時の北尾はソフトバンクインベストメントな
    ソフトバンクが入ってフジテレビの韓流が酷くなった

    58 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:52:15.87 ID:q7GIJ2090
    >>13
    売国奴って言うやつだ

    74 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:57:44.55 ID:LRQ6XWCS0
    >>13
    過去のフジとは決別した証拠だなw
    日枝の影響力あれば北尾は救世主だから可決されたんじゃねw

    14 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:43:35.48 ID:v6M3QpWM0
    駄目だこいつらw

    15 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:44:09.13 ID:cq2nb5bz0

    何も反省していない🤣

    16 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:44:14.10 ID:xFERJrr30
    オンカジ含めて警察に連絡してない奴が山ほどあんだろな

    薬物とか

    17 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:44:24.15 ID:o6JyU0wG0
    日枝のこと「独裁者」とか言ってた北尾は面の皮が厚い
    こんなのに担ぐのはやっぱりハゲタカだよなw

    43 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:04.60 ID:gM8tLDiE0
    >>17
    ジジイの代わりがジジイだもんアホすぎ

    18 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:44:36.25 ID:KQGSiemH0
    見限った株主が株を手放すことでどのくらいの悪影響になるか
    ってことかな

    19 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:44:58.44 ID:D+ABwQEz0
    ふざけるなよ


    (出典 i.imgur.com)

    20 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:20.41 ID:SO93YcpR0
    あはははははは

    21 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:27.22 ID:pvU0JIdg0
    ザマァだな

    22 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:30.80 ID:e3rL2Su50
    自浄作用無し

    24 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:37.12 ID:tqnbmLbm0
    まだホリエモン入れた方が株主集まったろ

    25 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:46.01 ID:pvU0JIdg0
    調子に乗んなよってこった

    26 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:46.57 ID:Jogho7JO0
    北尾赤っ恥やんw

    27 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:45:56.61 ID:+RoMwIIG0
    もうフジに興味無くなったダルトン側が株をどうするかだな

    28 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:03.09 ID:xFERJrr30
    今日の結果じゃスポンサーは戻らないわな

    29 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:10.63 ID:UlN9ggMH0
    北尾いれたら違法賭博が入り口になってるヤバいこと遠慮なくほじられるから?

    31 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:28.35 ID:tqnbmLbm0
    北尾もかなり胡散臭いんよね

    32 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:35.46 ID:pWnCbITJ0
    こういう騒ぎを起こす反社会勢力に許認可を与えてる異常性の話はしない

    なぜならカスゴミという連中が似たようなカスだからwwww
    ゴミウリwwwwwゴミウリテロビはホットらしいな

    33 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:35.46 ID:fYKmK+Ij0
    フジ側の提案全部呑むなんてプロレスかよ

    34 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:46:50.35 ID:f2OY56yk0
     >北尾案は否決
    当然やろ、メリット無いからな

    35 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:47:03.76 ID:SbfzqAlH0
    フジの終焉が加速って感じか

    36 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:47:35.58 ID:gM8tLDiE0
    ダルトン終了のお知らせ

    37 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:15.48 ID:UQX2cFtn0
    アニヲタなら今の社長歓迎だしな

    38 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:18.17 ID:7Ce9itIL0
    だめやん

    40 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:32.44 ID:Pp8KFv3i0
    株主総会って行ったことないけど面白いの(´・ω・`)?

    75 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:58:25.16 ID:GzP5q2LP0
    >>40
    お土産くれるぞ

    41 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:40.51 ID:qWIO0E5H0
    社員のオンラインカジノ容認人事に

    42 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:48:54.56 ID:768mdjJe0
    株価が答えになるな

    44 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:09.47 ID:nzVRVuNT0
    ホリエモンは清水社長 めっちゃ褒めてるな

    54 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:51:13.58 ID:z/MSl50R0
    >>44
    こいつが褒めるということは金になるからだろ

    45 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:31.41 ID:pWnCbITJ0
    今変革の時だからな
    スパイカスの金転がしはアメリカから逃げ出そうとしてる

    そいつらの実力なんか全くない
    紙に名前書いて国家資本でブクブクしてるダニだからな

    その見返りにゴミ仲間やクソ売国奴に優遇するわけだ
    WHOを呼び込むとかwwwwおかしな事してる奴らもいるな

    46 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:35.71 ID:0wxRQ9Ti0
    フジテレビはバラエティ捨てて、アニメ事業に1250億円だって

    「バラエティー制作陣には面白くない状況」 フジ清水社長の『アニメ事業に1250億円』計画に「清水さんはアニメしか知らない」不満の声★2 [冬月記者★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750780666/

    47 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:49:51.25 ID:ZdQikff80
    北尾って会見でイキりまくってて下品だったから
    ざまあってやつだな

    49 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:50:06.31 ID:xFERJrr30
    CM差し止めスポンサーはもうフジテレビのことは戻る戻らないより忘れたほうがいいよ

    51 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:50:33.16 ID:+h+307JH0
    日産もフジも経営陣がほとんど残る総会
    報酬減額さえ否決だから日本すげえ

    52 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:50:33.16 ID:n0YjsAzg0
    ダルトンの実質の資本は中韓人だからね
    で、ハイエナファンドの北尾はダルトンをフジに参入させた張本人
    ダルトンと北尾の目的はフジサンケイグループが保有する不動産
    これを売却して莫大な利益を得ようとしている。これが真相
    他の株主達もダルトンと北尾の企みを見抜いていたんだね

    66 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:28.44 ID:V7d5Ocxk0
    >>52
    ファンドの老舗が中韓人?
    初耳だぞw

    53 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:50:43.12 ID:x0G2axf40
    フジの救世主はサザエさん?

    55 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:51:16.69 ID:z7j7jvA70
    意外におとなしい株主なんだな

    56 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:51:25.98 ID:M7tO3JJ80
    芸能界の性接待はなくならないよ
    芸能界が性接待なんだから

    57 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:51:30.69 ID:9x3ZUQGc0
    クソ外資ザマァ

    59 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:53:11.43 ID:3Jqss+aT0
    父さんオンカジで食っていこうと思うんだ

    60 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:53:42.09 ID:3OrhE7kR0
    フジにはジャバザハット総務相は厳重注意だけとか甘すぎだろ
    郵便トラック2500台5年使わせない国交省とえらい違い
    フジ停波したって国民はなーんも困らない

    63 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:15.61 ID:Jogho7JO0
    >>60
    総務省は困るから

    61 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:53:46.73 ID:CJB5cgZB0
    ダルトンvs他の株主はダルトンの負けで終わったな

    62 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:02.31 ID:GTKUzOv/0
    どっちにしても終了
    SBI北尾とかモロに乗っ取り屋でしょ

    64 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:20.26 ID:zN5FebcJ0
    北尾がただの下手くそやんけ

    65 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:24.50 ID:SbSzeGZH0
    ホワイトナイトの恩を忘れたか

    68 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:54:35.02 ID:7kUDpSt30
    現場社員は逃げ切ったのか

    69 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:55:47.92 ID:LRQ6XWCS0
    お前らダルトンの提案と藤の提案した役員見比べてこいよ
    普通にフジの提案で十分だわ

    77 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:59:06.90 ID:V7d5Ocxk0
    >>69
    堤伸輔氏は参画してほしかったな

    85 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:02:02.41 ID:Qgmd9XPv0
    >>69
    これか
    フジの役員候補は前例踏襲な人選だなw



    (出典 www3.nhk.or.jp)

    91 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:03:59.86 ID:ev/ilUDp0
    >>85
    新潮社元フジアナジャパンディスプレーと元ジャニとかそら負けるて

    99 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:06:01.26 ID:Qgmd9XPv0
    >>91
    えっ、これってフジテレビを不動産と湿気た放送に分離し
    放送を潰すための役員構成だろ?w

    70 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:56:20.28 ID:D4nd92SR0
    もう株買い上げる奴も居ないし株価1/3コースだろ

    71 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:56:29.35 ID:hGaWCewR0
    それぞれ賛成率はどれくらいだったのかね
    けっこう僅差だったのか、どうなのか?

    72 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/06/25(水) 14:56:58.69 ID:XIpzYJdC0
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

    自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
    米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
    資金面や人員面で支援したりしているからです。
    未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

    日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
    憲法改正を実現させて、戦争継続に必要な独裁権を行使できるようにするとともに、
    核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。

    76 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/06/25(水) 14:58:45.41 ID:XIpzYJdC0
    >>72
    米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
    それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
    戦争も天災も憲法改正もです。

    1、緊急事態条項の加憲は、戦争継続に必要な独裁権を時の政府に持たせることが真の目的です。

    2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は、核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

    安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
    それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
    弾道ミサイルだけは保有できません。
    自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
    弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
    核弾道ミサイルも保有できるようになります。

    x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340

    73 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:57:25.10 ID:GzP5q2LP0
    持ち合いもあるだろうけど
    個人だって駆け込みで勝った人以外は
    いわゆるフジテレビが大好きな人とかナニジンだかよくわからない人とかだろうからな

    78 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:59:18.86 ID:wkJDU3uE0
    スポンサー戻るのか?

    79 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 14:59:18.77 ID:wkJDU3uE0
    スポンサー戻るのか?

    80 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:00:35.72 ID:3EOIiXaP0
    ハゲタカざまあみろ

    81 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:01:11.73 ID:4kVadY2x0
    中居「ホッ、これで大丈夫だべ」

    82 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:01:25.60 ID:ev/ilUDp0
    ダルトンは元ジャパンディスプレーとか出してたけど勝つ気あったのか

    83 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:01:32.27 ID:aoQxZkG20
    なんとか現状維持できた感じ

    84 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:01:43.76 ID:Y2rwp6vk0
    フジの方がマシやね流石に
    北尾とか無理

    86 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:02:49.16 ID:5hHAppJ60
    堀の件でホワイトナイトで助けて貰ったけど
    かえって不祥事や韓流ごり押しが増えたから嫌われたか

    87 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:02:54.34 ID:bE0pNCDY0
    野村絢さんが会社提案に賛成するって日経のインタビューで答えたのがでかかったんやろ
    北尾さん残念でした

    94 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:05:10.21 ID:V7d5Ocxk0
    >>87
    村上ファンド負けたのかw

    88 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:03:25.95 ID:n0YjsAzg0
    北尾は村上ファンドのお姉ちゃんを説得出来なかったんだな
    ま、村上氏にはメチャ嫌われてるし当然かw

    89 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:03:29.82 ID:yuuEF8jk0
    こんなことやってるから世界から取り残されるのよ
    *みたい

    90 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:03:57.94 ID:Qgmd9XPv0
    まぁ、>>85を見る限りじゃ日枝の影の力で院政を敷けそうだなw

    92 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:04:43.41 ID:9DQlHnx+0
    ファンド側の提案って役員多すぎじゃね?日産も役員多すぎてどうにもならなくなったのにね

    93 憂国の記者 :2025/06/25(水) 15:05:02.82 ID:QTE7/HpI0
    北尾の敗北wwwwwwww

    95 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:05:15.85 ID:XHTDzDFH0
    一般の株主はまだ良識があったな

    96 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:05:24.98 ID:fc8+C/0j0
    スポンサー企業不買だなこりゃ

    97 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:05:46.93 ID:cSQ5faD30
    フジテレビを公安の監視対象に

    98 憂国の記者 :2025/06/25(水) 15:05:54.27 ID:QTE7/HpI0
    帳簿閲覧権の行使

    100 名無しどんぶらこ :2025/06/25(水) 15:06:20.73 ID:Aecw4sEj0
    乗っ取り失敗



    【速報】【文春】《記事予告》世界的アスリート 不倫スクープ撮!の2chまとめです。

    (出典 i.imgur.com)



    (出典 i.imgur.com)


    今回の文春による不倫スクープは、世界的アスリートのプライベートを暴露する驚きの内容です。私たちが憧れる存在でもある彼らにも人間らしい一面があることを痛感させられます。スポーツ界の顔としての影響力と、個人としての道徳が交錯するこの問題について、皆さんはどう思いますか?

    1 冬月記者 ★ :2025/06/18(水) 08:51:40.74 ID:gBacgpoF9
    【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は…
    2025年6月18日12:00公開

    ・世界的アスリート 不倫スクープ撮

    https://x.com/shukan_bunshun/status/1934945413833863661?t=TBFY8CYxq_QzUbQgePBmbQ


    (出典 i.imgur.com)




    4 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:53:03.01 ID:ZxAjsKrX0
    >>1
    このシルエットだと森末慎二かな?

    33 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:53.98 ID:jesFcCmT0
    >>1
    体操選手?

    47 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:23.54 ID:9PnS8Fqi0
    >>1
    高身長カップルか、又は女性がアスリートで男性が一般人もしくは男性が低身長アスリートで女性が標準体型
    もしくはサッカー日本代表経験者で女性がモデルとか、男女身長差が余りない競技同士のカップルか

    58 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:27.68 ID:xDjknumc0
    >>1
    このシルエットだと女はスタイル良いっぽいけど男はチンチクリンな感じか

    2 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:52:33.00 ID:lWfLZDEh0
    大谷さん信じてたのに

    3 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:52:37.70 ID:DZRvgUIq0
    日本にいる唯一の世界的アスリート
    ショウヘイヘーイ

    6 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:53:23.58 ID:6qgP7v1p0
    >>3
    その人がやってるのは世界が無いから

    87 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:05.98 ID:X5weAJqA0
    >>3
    野球は世界的じゃないんで

    5 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:53:18.52 ID:bYB80+eS0
    男かよ
    ヤバそう

    7 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:53:27.14 ID:lnf22LlF0
    武井そう?

    8 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:53:42.08 ID:3MifY1+20
    名前が出ても大半が「誰?」と言いそうな世界的だと予想

    51 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:53.97 ID:rd76IMLg0
    >>8
    そういう人はわざわざ記事にしない
    売れないから

    9 警備員[Lv.25] :2025/06/18(水) 08:54:13.50 ID:qy/tX4Fc0
    水泳

    10 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:27.19 ID:zwH47GYZ0
    世界的の定義も記事に載ってるのかな

    11 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:38.21 ID:YwJxfNSz0
    38 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:19.47 ID:NQ95n9TN0
    >>11
    毎回だけどシルエットは関係ないよ

    12 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:40.51 ID:30cRZc/60
    ウソだと言ってくれよショーヘイ

    13 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:45.37 ID:IpnlUxYh0
    何系のアスリートが言えよ
    言えないなら中途半端に公表するなよ
    バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
    アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:46.73 ID:JdvQyKFk0
    文春って不倫とか芸能ニュースしかスクープ出来なくなったよな

    *にとっては重要なニュースなんだろう

    24 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:48.95 ID:YBvl2Sfd0
    >>14
    あんたがそれしか見てないw

    15 警備員[Lv.12][新] :2025/06/18(水) 08:54:48.15 ID:jTXpG5u70
    チンチクリンに見えるな

    16 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:53.68 ID:YBvl2Sfd0
    日本代表とかではない世界的アスリート

    17 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:56.08 ID:RY07/CCg0
    またあの水泳選手?

    18 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:54:56.78 ID:kyFAVB+90
    日本人で世界的なアスリートなんて大谷さんしかいないじゃん…
    サッカー選手は雑魚だし

    20 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:23.39 ID:7Xv/p83i0
    >>18
    野球に世界???

    19 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:12.93 ID:GyMR9Tr70
    柔道とか水泳とかでオリンピックに出てる誰かわからんような人も世界的アスリートってことになるんだろうな

    21 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:26.37 ID:Ox10YcCP0
    水泳のやつは離婚したよな?

    22 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:33.63 ID:GG3urkzD0
    モルックとかじゃねえだろうな

    23 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:39.08 ID:oMsxSLUu0
    現役?

    25 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:55:59.65 ID:nWv19R0f0
    いらねぇ

    26 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:01.26 ID:3MifY1+20
    もちろん大谷でもなくたぶんサッカーでもなさそう

    27 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:11.56 ID:bL/wZ4bK0
    誰やな

    28 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:24.74 ID:6qgP7v1p0
    五輪から除外される不人気競技なのに世界?

    29 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:25.15 ID:DNLsgwmE0
    いいぞ大谷
    いろんなところで子供を作れ(´・ω・`)

    30 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:36.57 ID:t6gc25Cz0
    元なのか現役なのか

    31 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:43.33 ID:mbvov4GL0
    シルエット見る限り頭は大きそうだから大谷ではないな

    32 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:45.29 ID:10I9142R0
    背低いからサッカー選手?

    34 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:56:57.74 ID:5T9KBlWm0
    スケボー、スノボ、フィギュアスケート

    35 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:06.67 ID:AVk0ND320
    山川ジャパン

    36 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:07.41 ID:lWfLZDEh0
    大谷だったら世界がひっくり返るなw

    37 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:19.44 ID:AVk0ND320
    覚醒剤してたきよかな

    39 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:22.19 ID:so2q8aew0
    なんだよこのクソダサシルエットは

    40 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:35.43 ID:mJsjEKbp0
    このシルエットでわかゆチビなスタイルの悪さ加減から見るに
    サッカー選手かなと思ったが
    サッカー選手で世界的なアスリートなんていないしなぁ

    41 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:57:58.17 ID:F4YpXlu40
    テツトモか

    42 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:05.41 ID:MpA2hoTT0
    スポーツ選手と政治家の性欲はしゃーないわな

    43 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:09.64 ID:r7VkmycJ0
    外れるのはカズ、三浦カズ

    44 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:15.87 ID:F2Wfi+500
    日本にいるアスリートだろうね

    45 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:19.69 ID:rd76IMLg0
    マジかよショーヘイ…
    てか撮ったとしても握り*よ文春は
    空気読めねえな

    46 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:20.02 ID:t//e8rde0
    世界的なら大谷さんじゃないね

    48 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:33.12 ID:gA8BVboU0
    大谷いがいなら割とどーでもいいレベルしか思い浮かばない

    49 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:39.71 ID:tZt1hK6e0
    やきうは世界的に人気スポーツではないから論外だな
    不人気の象徴みたいなレジャーだし五輪除外のゴミ

    50 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:39.92 ID:DNLsgwmE0
    大谷は男を産んでくれる女を求め続けよ(´・ω・`)

    52 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:58:56.40 ID:q9oIwTPF0
    槍投げの北口さんくらいしか陸上の世界的アスリートはいない

    53 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:10.63 ID:xXu04J3p0
    フィギュアだな

    54 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:11.15 ID:xJtDhDyP0
    猫ひろしか

    55 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:12.04 ID:tZt1hK6e0
    五輪除外のレジャーではないよ

    56 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:18.21 ID:1/n2Vj590
    ブレイキンとか?

    57 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:20.52 ID:3cv24g590
    長嶋茂雄?

    59 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:29.42 ID:JgOT0Xa/0
    大谷より人気らしい角田やろ

    結婚してるか知らんけど

    60 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:30.44 ID:V0bFWb6R0
    卓球とかバドミントンか日本人の世界的アスリートって

    61 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:33.90 ID:6mOerr5I0
    長嶋茂雄か

    76 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:59.87 ID:xJtDhDyP0
    >>61
    長嶋茂雄に愛人がいたのは既に報道済でスクープにならない

    さらに言うと奴は最近逃げ切った

    62 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:41.07 ID:bzr+FAjW0
    ぶた双六のあいつだろ 誰にも知られていない世界的ww しょーもな

    63 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:48.51 ID:9XDwCcPY0
    *かよ

    64 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:49.68 ID:YBvl2Sfd0
    野球選手はアスリートではないし違う表現になる

    65 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 08:59:51.70 ID:t2mRrNQV0
    ブレイキンのやつ?
    結婚はしてないか

    66 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:03.35 ID:Fugo5req0
    井上有力らしい

    67 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:12.14 ID:/Ejqv5cC0
    ボクサー?

    68 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:18.05 ID:kj9DmZXm0
    x臭するな

    69 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:27.60 ID:pNROfhN10
    世界となると金メダルリストかな

    70 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:31.41 ID:JAddb98A0
    頭身でわかったわ

    71 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:34.11 ID:yOlxOMd+0
    イチロー「大谷おまえもか(歓喜)」

    72 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:34.82 ID:lWfLZDEh0
    男か
    女だったら大坂なおみ一択だな

    73 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:40.74 ID:PuZlY2jA0
    スポーツ選手と書かずアスリートと書いたところを見ると
    野球やサッカーではなく五輪スポーツ関係のような気がする

    74 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:46.01 ID:bMoEo9yV0
    世界的だったら野球選手ではないな
    大谷セーフ

    75 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:00:47.94 ID:1/mWVcgJ0
    世界的って表現が微妙だね
    オリンピックでメダル獲ってればメダリストって書くだろうし、B級アスリートでしょ

    77 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:05.41 ID:IHNQpdaG0
    F1の角田?なわけないか

    78 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:05.68 ID:V0zuoyt10
    小さい

    79 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:09.66 ID:Fugo5req0
    【サッカー】浦和のクラブW杯初戦は観客数が今大会最少の11,974人に…スタジアムの30%にも満たず [鉄チーズ烏★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750199953/

    浦和の選手かも

    80 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:20.50 ID:z0at3AVz0
    結構ゴツいな 体格良くて身長は高くもなく低くもなくか サッカーだな

    81 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:36.80 ID:X8fjLMnl0



    82 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:01:46.41 ID:mbvov4GL0
    今どきスポーツ選手の不倫程度じゃ大きなスクープにならないよな

    83 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:02:05.53 ID:AYC1GIvY0
    陸上選手らしい

    84 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:02:15.65 ID:N7OvAJaX0
    毎回風呂敷デカいんだよ
    国民的俳優→田中圭
    でずっこけたわ

    97 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:49.00 ID:s48hqP1W0
    >>84
    あれは女の方じゃねーの
    田中圭なんて毎度何かやらかしてるからスクープでも何でもない

    85 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:02:21.10 ID:n/lS+p5h0
    なにやってんだよヤマル・・・

    86 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:02:38.93 ID:vSk7G1U+0
    陸上選手って出てる

    大谷とか言ってるアホいるのか…

    88 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:12.61 ID:tsYm4UXA0
    文春いやらしい

    89 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:13.27 ID:xXu04J3p0
    選手とコーチ不倫しがち

    90 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:18.00 ID:B8TsiYQG0
    野球はレジャーだからアスリートじゃないしなぁ 世界でも無視されてるし

    91 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:21.16 ID:lh/nT9Gy0
    ひとつだけ基本的な事言っとくけど
    「野球選手」を世界的アスリートなんて言わない

    92 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:24.95 ID:FA2XekRD0
    世界的スポーツ選手だとしたらマイナー競技の野球選手は除外されるな

    93 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:30.78 ID:lWfLZDEh0
    室伏広治元気だな

    94 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:45.92 ID:+2MobzKw0
    世界的アスリートとなると
    山ほどいるからピンキリだな

    95 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:46.43 ID:4zWp4YWW0
    大谷さんは野球のことしか頭にない純粋な人だから絶対に無いよ

    96 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:47.72 ID:4HIinzxj0
    テニスか??

    98 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:55.54 ID:MFBDcgPc0
    eスポーツも自称アスリートだからな

    99 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:03:56.62 ID:dmPYqa9r0
    球技の選手をアスリートとは呼ばないでしょ。その場合はスポーツ選手だ

    100 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 09:04:03.17 ID:IpnlUxYh0
    本人が既婚って事だよね
    本人は独身で相手が既婚だと不倫っていわないよね




    ファミマ、1キロ400円で備蓄米販売 ロピアやオーケーも随意契約申請 - 日本経済新聞の2chまとめです。

    (出典:日本経済新聞)
    【衝撃】Σ( °o°) ナニッ!? 



    (出典 hosyusokuhou.jp)



    (出典 cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net)


    ファミリーマートが1キロ400円での備蓄米販売を発表しました。これは昨今の食料品価格高騰を受けて、多くの消費者にとって手軽な選択肢となることでしょう。災害時の備えとしても役立つことから、家庭での備蓄意識が高まっている中、この動きは非常に嬉しいニュースです。

    1 蚤の市 ★ :2025/05/27(火) 12:46:27.39 ID:LvRZ+tuU9
    ファミリーマートが政府備蓄米の随意契約に申し込む方針を固めた。全国の店舗で備蓄米を取り扱えるようにする。コンビニエンスストア大手で備蓄米の契約方針が明らかになるのは初めて。食品スーパー「ロピア」を運営するOICグループ(川崎市)は随意契約を申請した。コメの安定供給に向けた小売業者の動きが広がってきた。

    ファミマは3000~4000トン程度を仕入れられるよう求める。1キログラム400円とし、全国の...(以下有料版で,残り357文字)

    日本経済新聞 2025年5月27日 10:05
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC271080X20C25A5000000/
    ★1 2025/05/27(火) 11:10:01.09
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748311801/




    3 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:01.56 ID:VxsZ/lHL0
    >>1
    輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
    お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)

    今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
    その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。

    消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
    業者間価格がバブル価格になっているんだよ。

    消費者がパニック買いさえしなければ、
    物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。

    お米の値段は物価に合わせて上がらないと
    お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。

    いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)
    昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。

    20 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:30.52 ID:uYuFbtLa0
    >>1
    米を研ぐ時、最初の水は、直ぐに捨てて、割れないように軽く、でもしっかり研ぐ
    浸水時間を長くする
    日本酒をスプーン1〜2杯
    古米、古々米は、水加減を多くする
    竹炭を入れて炊く

    昭和時代からのおばあちゃんの知恵だぞ

    67 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:47.66 ID:63flJOn80
    >>20
    やって損はないけど
    田舎の納屋で保管されたものではなくて
    ちゃんした保冷庫で保管されてるから
    そこまでしなくても美味しく食べれるよ

    28 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:20.44 ID:iXhM3hrI0
    >>1
    さすがだ!
    ファミマ。

    応援するぜ!

    40 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:15.59 ID:X8Tsc+rM0
    >>1
    でもレジ袋は有料です

    98 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:42.63 ID:xmPgDPgb0
    >>1
    1キロ単位で売るの面白そうだな。米1キロ買ったらファミチキ一つ50円割引やってくれよ。米と一緒に食べるからw

    2 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:46:59.86 ID:az4kajwz0
    コメ買うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

    4 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:31.26 ID:35qOq0W/0
    ファミペイで

    5 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:34.19 ID:VQdKNyVK0
    1キロ400円なら10キロ5000円じゃねーか!
    どこが安いんだよ!!

    37 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:07.13 ID:7l95zAy40
    >>5
    5キロ二千円じゃん安いじゃんお前アホじゃん

    47 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:44.13 ID:ZIs8rAwa0
    >>5
    去年新米買った値段だなw
    21年産とかを喜んで同じ値段で買うことになるとはね可哀想に

    6 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:37.21 ID:k1aP5Dyy0
    安い!買った!

    7 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:46.83 ID:bDzNVidJ0
    進次郎さん「5?2000円で売ります」
    進次郎さん「輸入して無制限に放出します」
    進次郎さん「減反辞めます」

    www

    8 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:47:56.42 ID:yHkPpmkz0
    コンビニは宣伝効果高いやろなあ

    9 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:15.43 ID:PPqnIS5/0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、米の値段が下がると、財務省に入る消費税はどのくらい増える?減る?

    10 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:23.14 ID:KL4UJtf40

    11 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:35.71 ID:CxBNqnqt0
    サンキューファミマ!
    転売ヤーざまぁ!!

    12 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:47.21 ID:eSANB9Tt0
    自民党のマッチポンプ選挙対策

    13 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:53.67 ID:6HWnoVQR0
    全国で5000トンに届かないようだと、ファミマの1kgパックは即日?即時?完売かな

    82 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:50.62 ID:jJEeBoqc0
    >>13
    えーっ、そんなに古古米食べたい人いるの??

    14 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:53.81 ID:UVfacXGu0
    まあメルカリに並ぶのは確定だなw
    このノリでサトウのごはんも備蓄米バージョンとか出してくれないかな…

    33 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:43.61 ID:6HWnoVQR0
    >>14
    安いパックごはんは元からMA米じゃね?
    一応、サトウのパックごはんはブランドだよ

    15 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:48:55.81 ID:A2VNOinS0
    JAぼったくり米どうすんのよ

    39 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:10.29 ID:iXhM3hrI0
    >>15
    政府が「安値で」買い取って、備蓄米にする。

    16 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:01.98 ID:04Dezx9E0
    よっしゃ、ちょっとファミマ買ってくる!

    17 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:12.43 ID:WJVwhr1R0
    すぐ売り切れてる転売されそう

    31 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:33.48 ID:3VPK1VBk0
    >>17
    JA工作員が買い占めるかもな

    18 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:23.81 ID:ufsRq9Te0
    ハッピープライス パラダイス

    26 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:16.67 ID:uYuFbtLa0
    >>18
    だいそー!

    19 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:28.10 ID:bxYVhtTk0
    老人は通販サイトとか扱えないからな

    21 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:34.83 ID:9p2V+lnQ0
    弁当箱あけた時にムワっと臭い匂いがする米はいらんよ

    22 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:49:47.01 ID:3VPK1VBk0
    まだまだ珍のターンは続く
    これから農水省が怒涛の反撃予定

    41 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:17.64 ID:bDzNVidJ0
    >>22
    今回の敵はトランプと日本のマンさんなので
    農水省が反撃しようがない

    23 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:06.57 ID:VNhlKgFb0
    お試しで買う分にはいいかもしれない

    24 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:06.97 ID:r7mG6xJP0
    ファミマがどれくらい分配を取れるかだな
    備蓄米放出に参加してる小売業結構増えてきただよな
    1kg販売の設備投資分は回収できる量を売らんと話にならんので多めに確保するんだろうが
    備蓄米のおおだなのポジション取れんなければ年間1店舗100袋というケースも十分考えられる
    そうなれば客は争奪戦になるな
    手に入るかはファミマの本気にかかっている

    25 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:14.56 ID:c46boc690
    JAマジギレだろこれ

    27 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:19.51 ID:hrOHxKKK0
    買い占めや転売が横行するだろうな

    29 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:22.64 ID:+g8S0O6+0
    ローソンもはよ
    マジで三菱商事は伊藤忠商事に負けてるな

    30 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:26.91 ID:ggNmVbTo0
    セブンは値上げしそうだなww

    32 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:35.26 ID:/ioN+EWn0
    ファミファミファミーマ ファミファミマー♪

    34 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:45.20 ID:9sSHiXJ/0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    50 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:07.41 ID:nYGKF+ys0
    >>34
    サッシ屋だけじゃねえぞ
    オラのところの網戸屋もてぇへんだ

    35 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:50:52.78 ID:M+XIWc/h0
    その米使って100円おにぎり発売すればセブンローソンを閑古鳥に出来る

    36 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:02.22 ID:bxYVhtTk0
    これが成功したら、台湾米仕入れるだろうな

    38 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:07.31 ID:sf+5J0Em0
    JAが買った数十万トンの備蓄米未だ行方不明に

    70 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:59.25 ID:sPVx8LQQ0
    >>38
    大半は卸に売れた
    帳簿上では

    実態としては卸が引き取る余裕がないのか
    まだ大量にJAの倉庫にあるらしいが

    100 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:54.89 ID:wIqCUQA80
    >>70
    JAが高値で入札しなければいくらでも販売先あっただろうに

    42 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:22.01 ID:PIG+UzRu0
    加工して売るんじゃなくてそのまま売るんか

    43 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:24.10 ID:nYGKF+ys0
    伊藤厨って書けよ

    44 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:25.40 ID:+2N5J6Ip0
    マフィアかと思ったけどファミマだった

    45 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:34.09 ID:ZlNxkmD90
    これいざ売りだしたらクソマズイ米で一気に批判殺到するやつだから

    46 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:51:40.66 ID:b3dZfE8F0
    イメージアップ目的で大手企業殺到wwwwwwwwwwwwwwwwww

    48 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:03.52 ID:6r8pCzxi0
    神かよ

    49 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:04.74 ID:Ip6Ac4wl0
    新型コロナワクチン未接種
    マイナカード未作成
    備蓄米食べない

    世の中の流れに乗らない自分をまぁまぁ好き

    51 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:11.40 ID:Ui57BbKe0
    流石、ファミマ
    愛してる

    52 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:14.02 ID:1yCptuBU0
    ファミチキが400円に値上げかと勘違いした><

    53 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:21.63 ID:eSANB9Tt0
    昨年の米=3倍の値段=1キロ900円
    古々々米=4倍の値段=1キロ400円(飼料用)

    54 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:25.63 ID:a2+1KIdX0
    進次郎米は古古米、古古古米だからなぁ…

    77 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:38.29 ID:OvMZMWKq0
    >>54
    素麺とかスパゲッティの乾麺の水分量とほぼ同じやで?
    そこまで気にするもんじゃ無い
    素麺とか古い方が高く売ってたりする

    55 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:28.15 ID:fL+lafr+0
    徒歩三分圏内にライフとファミマがある俺歓喜

    56 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:28.92 ID:sepuII7i0
    あ日本共産党の県会議員さん、しばき隊と一緒に斎藤知事恫喝デモに参加 [963243619]1:別姓「国会で審議すべき」進次郎氏私は『菅野』 山尾、姓を変えた【しばきsealds山尾  カジノはいらないでしょう。しばき隊とSEALDsが山尾議員を擁護し安倍叩き (7) [週刊少年漫画]
    2:しばき隊とSEALDsが山尾擁護安倍叩き 奥田はツイート削除逃亡 不正な巨額ガソリン代を擁護【日本死
    5:【話題】しばき隊とSEALDsが山尾議員を擁護し安倍叩き SLEADs奥田愛基はツイート削除し逃亡 @aki21st
    8:【話題】SEALDsとしばき隊、山尾しおり議員の不正な巨額ガソリン代を擁護 奥田「全く悪くないね」 しばき隊「費用がかさんだだけ」★2 [無断転載禁止]©2ch.ne
    】しばき隊ブチギレ「野田立憲は有権者ナメてんのか?投票は共産党と社民党、なければ自民党へ」 (1 [なんでも実況G]
    2:*「石破を選ぶ自民にお灸を据える!」 しばき隊「野田を選ぶ立憲にお灸を据える!」 (3) [なんでも実況G]
    3:【悲報】C.R.A.C(しばき隊)、野田立憲打倒のため自民党へ投票呼びかけ [237216734] (

    57 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:35.72 ID:Cfpw8KHd0
    転売ヤー発狂

    58 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:35.79 ID:Zk3pHDLH0
    ボランティアなの?多少利益乗せてもええやろ

    59 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:45.13 ID:CX8kXFNI0
    備蓄米は安くなるけど今年の秋に収穫される米は既に高い値段で買い付けられてて高値は続くんだろ?
    どうすんの進次郎?
    まあ参院選終われば知った事じゃないか

    64 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:27.43 ID:bDzNVidJ0
    >>59
    輸入するって

    99 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:52.02 ID:7l95zAy40
    >>59
    どうかな
    JA通さず業者が買い付けてるしそんなに高くしたら政府介入するってわかれば
    そんな高値もつけられないっしょ
    要はマインドの問題なんだよなあ

    60 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:52:53.18 ID:OvMZMWKq0
    ファミ米爆誕の瞬間か?

    61 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:02.65 ID:VJy7e5O40
    ファミチキ抱き合わせ販売の幸福感

    62 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:21.90 ID:sepuII7i0
    1:NHK総合を常に実況し続けるスレ 225467麻生「責任持つ保守なら減税とかポピュリズムに流 高市さん… (4) [番組ch(NHK)] 未無
    2:麻生太郎「責任を持つ保守なら消費税減税とかポピュリズムに流されるなよ」 高市さん…🥺 [878970802] (49) [ニュー速(嫌儲)] 未無
    3:麻生太郎氏に高市早苗氏ら「安倍外交」継承へ始動 自民で初会合、主流派は「反石破」警戒 [きつねうどん★] (4) [ニュース実況+]
    4:麻生高市らが会合 石破自民幹部「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」 [135853815] (308) [ニュース速報]
    5:自民党にポスト石破をにらんだ動き 麻生高市コバホーク茂木西村萩生田ら保守派が集結 [135853815] (179) [ニュース速報]
    6:麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ (2) [なんでも実況G] 未無
    7:日経225先物オプション実況スレ55045高市麻生涙目w (2) [市況1] 未無
    8:麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ1部落解同「【*松本チョン野中橋下三浦元ソニーの出井国債mmtガイジ (2) [ハード・業界] 未無
    9:NHK総合を常に実況し続けるスレ 223576麻生小林高市「慣例伊藤博文から岸田まで証人喚問しないとなァ (17) [番組ch(NHK)] 未無
    10:世界遺産★2 清水高市小林麻生「なら反斎藤クルド杉田も叩きますw (2) [番組ch(TBS)] 未無
    11:NHK総合を常に実況し続けるスレ 223480麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎる。日本経 (8) [番組ch(NHK)] 未無
    12:麻生太郎「高市からコバホークに乗り換えるわw」 😲 [312375913] (214) [ニュー速(嫌儲)]
    13:麻生と高市ってこの状況見越してた

    63 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:26.88 ID:31fBlbUN0
    小泉米には何が入ってるかわからない
    絶対に買いたくない

    65 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:29.58 ID:wh/x19sC0
    もうキロ400円の流れは止められんな
    進次郎は総理確定

    66 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:33.90 ID:b3XX6Gj70
    精米したてって美味しいのかな?
    今4/10精米したのを食ってるが、食べ比べしてみたい!
    精米したても食いたい!
    熟成米1キロ100円も食ってみたい

    68 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:50.86 ID:eSANB9Tt0
    普通に高いんだが

    69 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:53:56.25 ID:PVhkly/c0
    5キロで2000円か

    71 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:04.26 ID:r7mG6xJP0
    初回は瞬殺だろうな
    どんなパッケージになるんだろう
    ちと見たい

    72 警備員[Lv.4][新芽] :2025/05/27(火) 12:54:08.31 ID:75H1m7nD0
    江藤が今まで何もしなかったのがよく分かる

    73 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:09.00 ID:yvTCPZ5s0
    ファミペイチャージは任せろー!

    74 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:09.51 ID:tqbVk1Aj0
    アリさんマークの米屋
    ナニナニナニ?
    うるさいんですわ、仕事しとるんですわ
    あぁ仕事しとるんですわ、邪魔なんですわ
    おたくら関係者ですか?まぁよろしいがな、関係者ですか?
    おいなに足踏んどんねん!
    なに足踏んどんねんワレ!

    75 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:19.05 ID:CgU/21Zr0
    これは野党が終わったな
    ヤフコメでも自民に票が戻る流れになっててワロタ

    76 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:23.65 ID:2g8AQ5Wq0
    輸入米を備蓄すれば良いじゃんと思うけどな
    ミニマムアクセスは決まってるんだから

    78 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:39.33 ID:aQQ62/sq0
    高けぇよ。
    今回放出分は古古古米なんだから、5Kgで1000円以下が適正価格。
     
    玄米は表面に油分が多く長期で保存したら玄米部分の油が酸化し、その嫌な臭いが白米部分に付く。
    だから精米するときに表面を深く削り取るから、古古古米は実が細くなる。
    その分炊飯器で炊くと芯が無く、ふやけた小粒のコメとなり、食感も悪い。
    こういうコメは貧困層向けのコメであり5Kgで千円、つまり1Kgで200円で売るべきだ。
    1Kg400円はボッタくり。
     

    79 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:42.00 ID:m+3SYsbB0
    はぁ?
    10キロ4000円とかぼったくりすぎだろ

    80 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:44.74 ID:pyW0namE0
    1キロ400円売りはマジで素晴らしい
    とりあえずお試しで買う人は多そうだ

    81 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:45.69 ID:XuNf9p0B0
    1:NHK総合を常に実況し続けるスレ 225467麻生「責任持つ保守なら減税とかポピュリズムに流 高市さん… (4) [番組ch(NHK)] 未無
    2:麻生太郎「責任を持つ保守なら消費税減税とかポピュリズムに流されるなよ」 高市さん…🥺 [878970802] (49) [ニュー速(嫌儲)] 未無
    3:麻生太郎氏に高市早苗氏ら「安倍外交」継承へ始動 自民で初会合、主流派は「反石破」警戒 [きつねうどん★] (4) [ニュース実況+]
    4:麻生高市らが会合 石破自民幹部「メンバー見れば誰の目にも反石破に映る。こんな会開くべきではない」 [135853815] (308) [ニュース速報]
    5:自民党にポスト石破をにらんだ動き 麻生高市コバホーク茂木西村萩生田ら保守派が集結 [135853815] (179) [ニュース速報]
    6:麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ (2) [なんでも実況G] 未無
    7:日経225先物オプション実況スレ55045高市麻生涙目w (2) [市況1] 未無
    8:麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ1部落解同「【*松本チョン野中橋下三浦元ソニーの出井国債mmtガイジ (2) [ハード・業界] 未無
    9:NHK総合を常に実況し続けるスレ 223576麻生小林高市「慣例伊藤博文から岸田まで証人喚問しないとなァ (17) [番組ch(NHK)] 未無
    10:世界遺産★2 清水高市小林麻生「なら反斎藤クルド杉田も叩きますw (2) [番組ch(TBS)] 未無
    11:NHK総合を常に実況し続けるスレ 223480麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎる。日本経 (8) [番組ch(NHK)] 未無
    12:麻生太郎「高市からコバホークに乗り換えるわw」 😲 [312375913] (214) [ニュー速(嫌儲)]
    13:麻生と高市ってこの状況見越してた

    83 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:54:58.65 ID:wh/x19sC0
    *の歯ぎしりが心地いい

    84 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:02.66 ID:eSANB9Tt0
    米高騰も自民の責任なんだが?

    85 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:03.77 ID:zV9dAmMT0
    辛坊治郎氏、備蓄米放出を「農協が本気で潰しに来ない」理由を推測 『一瞬で市場から消える不味いコメ』 [ネギうどん★]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748316968/

    86 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:04.68 ID:qguMhAVZ0
    セブンは?

    87 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:12.99 ID:inUYlr0G0
    ファミペイチャージして待機してるわ

    88 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:13.13 ID:YhciJm4n0
    米が店の棚に溢れるようになれば貧困層もお米が安く食べられるね
    ありがとう進次郎時期総理(´;ω;`)

    89 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:14.20 ID:diQkafRt0
    ファミマで楽天ペイは使えますか?

    90 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:15.95 ID:PVhkly/c0
    イオンとかライフで販売じゃないのか

    91 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:17.35 ID:7qPJD4NJ0
    俺もマイ*キロ400円で販売するわ

    92 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:18.00 ID:oF4uU7oL0
    やはりタイ米・・・
    タイ米は全てを解決する

    93 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:23.69 ID:Wwf4A0Y10
    コンビニらしい販売戦略。
    これは売れそう。

    94 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:31.70 ID:qCCI8Nns0
    キロ400円?、まじですか、欲しい

    95 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:34.48 ID:XuNf9p0B0
    霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成

    宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

    ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

    コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

    総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

    元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。


    しんぶん赤旗 2002年8月27日号14

    96 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:37.88 ID:siCXioc+0
    仕事が早いな
    石破のあとは進次郎で決まりだな

    97 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 12:55:42.01 ID:OvMZMWKq0
    ポイント還元も有るからなぁ
    わいは楽天が良かったが



    岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走 の2chまとめです。

    (出典 static.atomfirm.com)



    (出典 static.atomfirm.com)


    岡野タケシ弁護士による文春の社風に関する指摘は非常に興味深いですね。反権力や反体制を掲げていたはずの文春が、今では逆に権力を持つ存在として暴走しているというのは皮肉です。これがどのような影響をもたらすのか、今後も注視が必要です。

    1 muffin ★ :2025/05/12(月) 12:20:30.91 ID:kMCstWO39
    岡野タケシ弁護士【アトム法律グループ】@takeshibengo
    https://x.com/takeshibengo/status/1921368239998959760
    2025年5月11日

    【文春の社風は「反権力」「反体制」。どんなに相手が強くてもひるまず、必要なら人間関係を壊してでも「書くべきことは書く」という強い信念が貫かれている。】

    ——そう言われていた時代もあった。

    ところが今は、芸能人の不倫騒動を追いかけ、私人による私人への違法な報復を拡声器のように手助けしているだけだ。

    もはや文春自体が「権力」となり、暴走しているだけのように感じる。

    改めて書くが、本人の同意なく他人のLINEトーク履歴を抜き出す行為は、通信の秘密およびプライバシー権を著しく侵害する違法行為である。

    文春は、「他人の私的情報を違法に取得しても、それを文春に提供すれば私的な復讐や目的達成が可能になる」という誤った成功モデルを社会に提示してしまっている。

    このような構図は、違法な情報取得を正当化し、模倣を助長し、報復を目的としたプライバシー侵害を常態化させかねない。

    「反権力」「反体制」の文春は、いまや「私的制裁を商品化することで収益を上げる新手の報復メディア」に堕してしまった。




    31 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:40.42 ID:1rMt3dVm0
    >>1
    それってまんま朝日新聞の社是よね?

    32 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:54.39 ID:cN28NGRB0
    >>1
    >「反権力」「反体制」

    デカい芸能事務所の嘘を暴くのも反権力やん

    65 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:26.30 ID:ZpbwGDI40
    >>1
    でも今週号のトップ記事はちゃんと石破裏金だからね

    2 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:21:30.09 ID:aav+hUOK0
    弁護士は大体金のない若い*被害者より金のたくさんある*加害者の味方をする職業だからこんなもん

    3 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:23:04.75 ID:LGghyWmk0
    不正アクセス禁止法

    他人のID・パスワードなどの識別符号を無断で利用する行為、もしくはセキュリティ・ホールを攻撃し、識別符号を入力せずに侵入する行為が不正アクセス行為に該当します。 不正アクセス行為を行った場合、「3年以下の懲役又は100万円以下の罰金」が科せられます

    4 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:23:31.42 ID:hpEFsnwP0
    不倫しなきゃいいだけのことだろ、悪いことしてる奴の自業自得や

    98 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:43:35.37 ID:h4/sK3x/0
    >>4
    不倫より不正アクセスの方が犯罪だし悪質

    5 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:23:46.93 ID:6cfbsTdy0
    公人がー公益性がー言い出します

    6 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:02.59 ID:tk3Qhmai0
    それ主語をテレビ局に変えてテレビ局に言ってくれないか

    7 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:07.09 ID:gdNvK3QX0
    タケシよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

    86 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:28.82 ID:ppyxAe6h0
    >>7
    もう雨降ってる?
    折り畳み傘持ってったほうがいいよね?
    着いたら連絡するね

    8 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:29.97 ID:hvfoH8yL0
    聞いた事を調べもせず誇張ねつ造するだけのクズでしかない

    70 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:37:28.35 ID:N7k3Nxto0
    >>8
    例えばどの記事が?w

    9 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:37.94 ID:jp1DiDTY0
    芸能もジャーナリズムのうちだろ
    それを否定するのは報道の自由を否定するのと同義

    相手は一般人じゃないんだぞ
    公人の側面も持つ芸能人なんだぞ
    不倫も報道対象になるのは当たり前だろ

    10 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:42.41 ID:AGN5BkSG0
    他の不倫報道も追いかけるのか?
    スターダストの援護射撃してるだけ?

    11 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:24:44.93 ID:5K7eRSnR0
    ガーシーが文春の編集部に転身したら文春は無敵になってるな?

    12 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:25:18.43 ID:PdQKppuf0
    私人逮捕系YouTuberみたいなもんだろ

    13 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:25:32.33 ID:R3OMpz6J0
    他の雑誌と同じことやっても売れないからな

    14 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:25:44.03 ID:vCu2mkXO0
    まともに生きればいいだけだぜ?

    15 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:25:56.98 ID:W70IW5f60
    今まで泣き寝入りで解決させてたものが起き上がって反撃する手段を得たら誤った社会モデルとか
    今までの泣き寝入りで済ませてた社会モデルが誤りだっただけだろ

    16 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:26:01.24 ID:FALbq4/z0
    こんなもんをそのままニュースにして垂れ流したり
    真に受けて騒ぐクズどもに問題があるんだよ

    30 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:28.27 ID:ds6COKEF0
    >>16
    ほんそれ
    真に受けて騒ぐ正義マンが一番の悪だよ
    で彼奴等、誤報、捏造だとわかると「騙された俺たちも被害者だ」と自己正当化し始める

    17 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:26:36.28 ID:HPw9VlML0
    本人メッセージのやり取り否定してるのに岡野弁護士のおかげで真実だと分かりました。

    18 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:26:50.87 ID:YS2uuEEk0
    それをTBSや朝日に向かって言わない時点でお里が知れる

    19 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:27:00.57 ID:45gqhU8G0
    そうか?
    メディアがスルーするのは強大な事務所の権力では
    何も学習してないメディアと芸能事務所
    文春頑張れ

    20 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:27:16.05 ID:R9bCspGR0
    視聴者としては不倫をしてる芸能人なんて気分悪い
    法律に定められた数少ない公共の電波を使ってるんだ
    不倫をしたけりゃYouTubeなりNetflixにいけばいい
    文春は公共性がある

    21 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:27:28.65 ID:zbvpmQtj0
    じゅうぶん反体制やん

    22 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:27:43.40 ID:DbMWRjcT0
    権力になびいてるマスゴミばっかだろ

    23 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:28:27.93 ID:Bcux/+GA0
    メディアは第4の権力だっけ?
    民主主義で報道や情報が捻じ曲げられるとヤバいよな

    24 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:28:31.57 ID:c+4cjr5H0
    わしは週刊文春、好きじゃよ。
    色々な、ちョーせん系の悪事をよく暴いてくれていますね。芸能人やテレビ局などには都合が悪いようだけど、多数派の善良な日本人には、よい雑誌だと思います。
    ありがとう文春。みんなで応援しましょう。

    25 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:28:52.10 ID:v3Hx0fVm0
    芸能界も立派な権力側だろ…

    26 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:04.48 ID:+VvsQf890
    芸能事務所がテレビ局と組んで
    一切報じなくなったから
    文春みたいなのが称えられる

    27 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:11.17 ID:hIkQ+GRb0
    ジャニやフジ追求してるんだから
    十分反体制だよ

    28 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:11.52 ID:qZXNTRgH0
    不正アクセスしたのは嫁だろ?
    なんで文春叩いてんのこの人

    29 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:29:14.05 ID:ZbgVEFpT0
    メディアが不倫記事を大きく取り上げるから目立たないだけで反権力記事もちゃんとあるだろ

    多分

    33 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:02.44 ID:LGghyWmk0
    民法上の不法行為である不貞を証明する為に犯罪である不正アクセスを行うのは社会通念上許されない

    文春は不正アクセスをしてないならデータ入手方法を説明する責任がある

    39 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:58.90 ID:cN28NGRB0
    >>33
    お前関係ないね
    本当に捏造なら本人達が被害届出せばいい話よ

    46 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:33:48.39 ID:LGghyWmk0
    >>39
    LINEとは国民が多く利用するSNS
    簡単に個人情報流出するのは大問題

    不正アクセスは非親告罪ですよ

    53 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:00.54 ID:JyfImnxI0
    >>46
    ならお前が申告してこればー(鼻ホジ)

    59 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:50.30 ID:LGghyWmk0
    >>53
    不正アクセスは近年増えておりとっくに社会問題になってるよ

    61 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:10.12 ID:JyfImnxI0
    >>59
    だからお前が申告してこりゃええやんw

    69 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:37:15.75 ID:LGghyWmk0
    >>61
    文春が入手方法説明すればよかろう
    まだ違法と確定はしていない

    76 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:40.54 ID:5xAAVxsZ0
    >>69
    大誤報の割には誰も法的措置しないの笑えるw

    80 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:39:09.37 ID:LGghyWmk0
    >>76
    このまま終わればWin-Winだからね

    79 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:39:05.16 ID:AYoEdK710
    >>69
    芸能人の家族や知人が不正アクセスして
    それを文春に売ってるんだろうけど
    そういう場合の情報源は大抵守られるわな

    文春が不正アクセスしたとか言ってたら
    むしろ名誉毀損になる可能性があるぞw

    87 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:31.55 ID:Y3GORLkJ0
    >>79
    テキスト化したデータを送信していたら文春はどうなるか
    それを教唆していたとしたら
    どのみち文春には説明責任がある

    90 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:41:42.09 ID:AYoEdK710
    >>87
    そんなものないよ

    96 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:43:02.72 ID:71anGKy60
    >>90
    文春にソース示してもらわないと分からないよ

    66 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:46.44 ID:AYoEdK710
    >>59
    今回の場合は本人たちが否定してるから
    誰も不正アクセスなんかしてないぞ

    72 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:37:54.15 ID:LGghyWmk0
    >>66
    文春もこれ以上踏み込めない
    この話は痛み分けだろう

    82 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:39:56.86 ID:AYoEdK710
    >>72
    不倫の状況証拠なんざ
    LINE以外からもポロポロ出てくるわい

    71 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:37:46.17 ID:5xAAVxsZ0
    >>46
    て事は
    田中と永野が嘘を付いてて
    LINEの内容は真実だと見てるんですねえ

    77 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:42.90 ID:LGghyWmk0
    >>71
    それか文春の捏造か
    どっちにしても文春は詰んでる

    34 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:13.88 ID:8YcmDlJm0
    これハッキングの可能性ありとすれば
    全くの第三者でもLINEユーザーなら
    文春なりLINEを告訴いけるんか?

    35 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:18.47 ID:V4ahfmSV0
    弁護士と同じで金のためにやってるだけだしな。正義なんてものは無いよ。今更

    36 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:24.08 ID:mShy8Q1N0
    自称庶民側で権力者の監視する立場なテレビ局や新聞社にも言ってやって

    37 憂国の記者 :2025/05/12(月) 12:30:37.85 ID:+fLv4CUP0
    弁護士 なんだからもっと
    信頼性のあること 言うべき

    ジャニーのひどいことをずっと報道 し続けたのは 文春でしょ

    不倫は不法行為 なんだから
    テレビ CM 見てる人間がこいつは不倫してるよ っていう前提で見るならいいけどそうじゃなくて 清純派なんだとしたらとんでもないことでしょ

    52 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:49.72 ID:ebEhOz980
    >>37
    文春が歴史的な犯罪をすっぱ抜いてメディアが隠蔽した事実だけ見ても功罪の功の部分を否定できないからな
    罪の部分をことさら問題視したい連中は察しよ

    91 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:41:47.23 ID:pOD+P3g70
    >>52
    文春が昔どんな偉大なことをしたのかは知らんが
    だからどんな犯罪を*ても許されるなんて訳ないだろ
    どんな善行を積んだ人でも一度犯罪を犯せば罰せられるんだぞ
    文春のアクロバット擁護はよしなよ

    38 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:30:42.58 ID:AEUolazT0
    言いたい事は分かる
    兵庫県の*局長の不倫日記は隠蔽されてるしな

    40 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:31:53.08 ID:RDZy9bEY0
    与党のことも神奈川県警についてもやってるじゃん 不倫だけで一冊できんよ
    この弁護士が見てるところが不倫なだけでさ
    目玉商品作って客呼ぶのはどの商売も一緒だろ

    41 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:32:31.62 ID:owGwrO990
    不倫は犯罪やんか。
    ちゃんと判例がある。
    CM持ちの芸能人が犯罪を*てたら
    スポンサーの肩を持つのは当然だよね。

    42 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:32:51.90 ID:ebEhOz980
    イメージで売ってるタレントで裏でコソコソ不倫?してそれをメディアスクラムで隠蔽してます
    これはいいことなんですかね

    43 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:33:01.68 ID:H0gwiX4h0
    農水族の議員が
    JAから献金をもらっているという
    公表されている資料を載せて
    それをスクープと言っているのには笑った

    44 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:33:09.93 ID:iLNWlJGc0
    不倫したけりゃ芸能人にならなきゃいい
    有名になればなるほど記者に張り付かれる

    45 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:33:16.45 ID:F1emclTM0
    反権力反体制、そんな時代あったんだ
    一般人には無関係な芸能ゴシップ三流雑誌のイメージしかなかったけど

    47 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:12.35 ID:H0gwiX4h0
    夫婦別姓問題と帰化申請が関連する問題も
    雑誌に掲載してほしい

    48 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:31.55 ID:JyfImnxI0
    芸能界の闇を暴くのも週刊誌のお仕事です

    恋愛したいなら勝手にすりゃいいが
    不倫は違法ですので

    49 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:32.42 ID:ClyufsW60
    さすがに切り取りすぎだろ。
    冊子みたら政治ネタもやってるわ。

    50 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:36.54 ID:p529hCdp0
    他のゴシップ週刊誌は何してんの

    51 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:34:44.77 ID:WRwhSOwZ0
    そこ?一般人に*誤報した新潮には何にも思わんのかね?
    マスコミが取り上げるところ見ると朝鮮系にとっても痛い話なんだろうな
    LINEがダダ漏れなの知ってユーザー逃げ出してるのかねw

    54 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:01.80 ID:owGwrO990
    それからLINEはアカンで。
    僕の友達に刑事がいるんだけど
    以前捜査中に捜査官の間の連絡に
    LINEを使っていたら捜査対象にバレバレだったので
    その後LINEは使用禁止になったと言ってたでw

    73 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:11.44 ID:pOD+P3g70
    >>54
    そうなんだ
    何でバレるのかな?

    55 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:14.88 ID:AytsWanD0
    日本のマンさんが芸能人のスキャンダルが*ほど大好物だから仕方ない
    売れる記事書こうと思ったらそうなる

    56 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:25.36 ID:p0abKhkd0
    キャンセルカルチャーを先導してるだけだからね

    57 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:32.54 ID:AYoEdK710
    CMは権力側だよ

    58 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:35:41.43 ID:tehgf50V0
    週刊誌なんだから売り上げのためにやるのはいいと思う

    60 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:05.31 ID:aXxeHJuI0
    芸能村も立派な体制では
    今や電波の方々のズブズブだし

    62 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:15.63 ID:xp2vnJ7A0
    よくやったって時もあったんだけどな
    最近は持ちあげるのやめた
    なんかキモいし

    63 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:20.37 ID:SRvXCbbX0
    それがメインなの?
    他のページどころかそういう記事にすらACCESSした事ないが

    64 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:25.60 ID:Mw+ghVLA0
    知らんけど奥さんが提供したんじゃないの
    違法な情報取得とか大袈裟に騒いでるけどさw

    67 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:55.05 ID:wI9+B8Bk0
    権力が芸能使って誘導しているだろ?
    違うの?知らんけど

    68 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:36:58.72 ID:oC2SFmUD0
    一年中政治や企業の悪事暴ける訳じゃないでしょ
    「芸能人の不倫追っかけ」誌になったかはもうちょっと見てみないと分からん

    74 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:14.94 ID:od2+8P940
    文春による世紀の大誤報

    75 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:22.06 ID:Zo9+rNQP0
    この人必*ぎやね
    仕事欲しいのかな

    78 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:38:51.36 ID:Mw+ghVLA0
    なんでこいつが今回に限ってこんなに騒いでるのかその方が不思議
    内部からの情報提供で不祥事を暴くなんて週刊誌が1番得意とすることだろうが

    81 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:39:16.50 ID:wi54WBa60
    不正アクセスした奴が悪いんだろ?
    文春は告発者保護()とかいってだんまりだろどうせ

    83 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:00.88 ID:cQdy2u6h0
    そんな時代あったかな

    84 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:02.98 ID:F1emclTM0
    反日国家とズブズブな権力体制の闇を暴いてもらいたいものだけどな

    85 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:17.23 ID:1iyxXvsp0
    権力化してるのは芸能人の不倫大好き主婦層や女性の圧倒的な支持によるもの
    文春の力の源泉は女性層
    不倫男女成敗が大好き女性層の力

    88 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:40:52.23 ID:/CxZ26md0
    韓国人を夜中に引っ張り込むやつと
    文春のどちらを信じるかという二択なら
    文春でしょうな

    89 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:41:00.67 ID:URKBrfyz0
    不倫以外も採り上げているだろう。もういい加減弁護士のそう受け取れば勝ち工作に
    国民側が気づかないといけない

    いい加減分かるはず。実名告発まで行われているのに調査する気も無いし弁護士も
    全く言及しない!

    ジャニーズの件でも分かったはず。切る人間は決めているし落としどころは決まっている

    組織的なものは認めず個人の問題でどうこうしようとしている
    ギリギリの落としどころを探っているだけできちんと調査すれば普通に出て来るはず

    これだけ実名告発まで行われているのに何も無いと言っている
    メディアとネット工作の実態を知る必要がある

    >“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」

    >「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い

    > 元ジャニーズ ジュニアの
    > カウアン氏はジャニーズの性被害
    > について語ると同時に「ジャニーズ以外でも
    > AKBと関わったりとか、グラビアと
    > 関わったりと*るけど枕だらけじゃないですか。
    > みんな大人は知ってるけど」

    > 「もう本人から直接泣きながら
    > 被害を聞くんで、女の子たちも」 「女の子は
    > 枕半端ないですよね。多いです。16歳とか17歳
    > とか高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
    > もうボスや編集者が待ってて、
    > 大人3人いて動画撮ってるみたいな

    92 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:41:56.01 ID:XG9rkasK0
    この人とか料理研究家の人とかただただ本業頑張れば良いだけなのに
    インフルエンサーとしての実績欲しさに関係ない話題に噛みつきに行って逆張りで目立とうとするの嫌い

    93 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:42:15.61 ID:JU76M/Xl0
    ゲルの闇献金も書いてるやん
    そもそも、文春は昔から遠慮ないだけで反権力反体制の社風なんて一度もないし、このネット弁護士は文春持ち上げすぎや

    94 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:42:34.85 ID:Zo9+rNQP0
    ほんと、事務所は否定してるのにLINE抜いたのは違法とか論点おかしいですね、
    文春の記事自体は正しいのか

    95 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:42:43.86 ID:QPCx1LiD0
    政治も扱っとるやろ

    97 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:43:03.43 ID:2iAWkhVd0
    幅きかせてる芸能事務所への反抗だと考えれば、反体制は同じだろ

    99 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:43:36.16 ID:/CxZ26md0
    松本や中居の件でも
    週刊誌の報道がほぼ正しかったから
    逃げ出したんだろ

    100 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 12:43:46.89 ID:R8CBHHjg0
    なんの権力で誰に強制力持ってんの



    【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに の2chまとめです

    (出典 www3.nhk.or.jp)



    (出典 s.tgstc.com)



    (出典 serai.jp)


    和歌山のアドベンチャーワールドで飼育されていた4頭のパンダが中国に返還されるというニュースには多くのファンが驚きと悲しみを抱いています。これまで和歌山で多くの思い出を作ったパンダたちですが、上野動物園に残るパンダたちも、これからの日本の動物園の象徴として期待が寄せられます。彼らの健康と幸福を願いながら、新たな環境での生活が幸多きものでありますように。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/24(木) 15:36:10.60 ID:vYUE0qAA9
    2025/04/24 15:28

     和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」は24日、飼育しているジャイアントパンダ4頭全てを6月末頃に中国に返すと発表した。日本でパンダが見られるのは上野動物園(東京都台東区)だけとなる。

     返還されるのは、AWで10頭を出産した雌の「 良浜ラウヒン 」(24歳)とその娘の 結浜ユイヒン (8歳)、 彩浜サイヒン (6歳)、 楓浜フウヒン (4歳)。繁殖などの研究を行う四川省の「成都ジャイアントパンダ繁育研究基地」で暮らすという。

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250424-OYT1T50129/

    (出典 www.yomiuri.co.jp)




    15 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:52.62 ID:8tM/JMd/0
    >>1
    *に真珠という諺もあるし、
    貴重なパンダは中国父さんにお返しするのが一番

    38 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:11.61 ID:Z/vHg4370
    >>15
    豚中国にか

    35 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:54.93 ID:rlzLdhEA0
    >>1
    2Fが消えたら没シュート

    51 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:17.22 ID:Op/yJg1e0
    >>1
    上野も返せよ

    64 警備員[Lv.15] :2025/04/24(木) 15:43:56.27 ID:eclRSqLz0
    >>1
    へ??
    二回が引退したからかよw

    2 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:36:42.66 ID:V4mFkO8P0
    貴重なパンダが…

    3 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:02.79 ID:tWr4ZlX80
    二階もついでに送ってやれよ

    4 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:18.96 ID:h4V/DDzO0
    パンダ制裁

    5 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:29.43 ID:MtS8orNT0
    えっ?王子動物園のパンダは?

    76 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:52.98 ID:8qO05dOT0
    >>5
    王子動物園で*だよ。心臓悪くて、生きてるうちに運べなかった。

    6 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:44.63 ID:01VNSX1z0
    トランプの巻き添えか

    7 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:56.53 ID:pRyO0+Ww0
    なんで?

    8 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:37:56.85 ID:VssDNUU70
    二階一族の衰退よ

    9 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:02.47 ID:MklAvE/i0
    パンダ外交しかけてくるだろうな

    10 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:05.65 ID:JRDvI4xX0
    2Fさんが隠居したからな

    11 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:13.41 ID:wuAOwAvw0
    なんで?
    アドベンチャーワールドの方が上野よりも飼育上手かったのに

    22 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:36.03 ID:dAzNhNOr0
    >>11
    だから返すんでしょ
    中国は良質なパンダを求めてる

    33 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:51.14 ID:wuAOwAvw0
    >>22
    だったら白浜で継続飼育させればいいじゃん

    83 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:29.93 ID:dAzNhNOr0
    >>33
    繁殖とか研究って書いてあるやろ
    日本で良質なパンダを育てささて自国で研究するんだろ

    12 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:14.84 ID:TnwZ8c4d0
    逮捕アル

    13 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:20.22 ID:GIrvdLUT0
    2Fをオマケに付けて

    14 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:38:29.70 ID:oh5i69Vr0
    いったい何があった?

    16 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:01.75 ID:pRyO0+Ww0
    関西でパンダみれなくなるのか

    17 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:08.85 ID:MXN7xYUm0
    ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
    移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

    18 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:10.37 ID:60CHAOaH0
    笹食ってる場合じゃねぇぞ

    19 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:12.56 ID:MO7Kcshi0
    パンダ外交は終わりだな

    20 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:19.05 ID:7gZPCo8E0
    パンダ外交いらない

    21 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:20.59 ID:WPjPK03B0
    ♪おー パンダちゃーん パンダちゃーん

    23 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:49.36 ID:wkf3QMhX0
    もうすぐ、かみねにくるじゃん

    24 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:51.74 ID:hSO3Eqgu0
    全部返そう

    25 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:39:52.96 ID:a8dEdUdB0
    何があった?

    26 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:00.06 ID:tWr4ZlX80
    どーすんのパンダくろしお

    27 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:02.40 ID:5MwlTE7h0
    何が始まるんです?

    28 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:11.00 ID:L4FhY2fy0
    昔一度見に行ったなあ
    ホテル浦島にも泊まったわ

    29 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:18.55 ID:MO7Kcshi0
    これから中国と戦争になるからな
    その準備だろう

    30 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:22.17 ID:ITyvJCPW0
    ここのパンダはなんか茶色かった記憶

    31 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:36.36 ID:pRyO0+Ww0
    目玉商品がすべて居なくなった

    32 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:45.33 ID:x3rvWL+w0
    世耕さん何とかしてくれよ!

    34 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:51.96 ID:SGrobJRa0
    元々アドベンチャーワールドの繁殖技術を見込んでパンダを預けたみたいな事をテレビでやってたな
    もう自前で繁殖させられる様になったから引き揚げるって事かもしれん
    知らんけど

    36 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:40:55.09 ID:NCZa/wWC0
    いらんだろパンダも支那も

    37 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:08.74 ID:Flfun0sj0
    フウヒンちゃんの動画よく見てたけど、まだまだ小さい時期からお母さんとも別々に離されて可哀想だったな…子離れ独り立ちなんて自然に任せればいいのに

    39 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:15.04 ID:DHUtH3120
    「楓浜」は返さないで

    40 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:24.56 ID:bwhoXk1I0
    にかいかんじゃちゃう

    41 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:26.75 ID:HOiwC94K0
    日立市かみね動物園

    42 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:33.20 ID:ZlWglvc10
    だから茨城県がレンタル調印したんかな

    43 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:38.24 ID:ZIQSTboM0
    何らかの方法で、日本でパンダ作ってみればいいのに
    天然物じゃなくたって、中共から借りるのに抵抗のある国は借りてくれると思うよ

    44 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:40.29 ID:3RUph4yV0
    レッサーパンダでいいよ

    50 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:16.77 ID:EfRTOBRc0
    >>44
    そっちのほうがかわいいしな

    45 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:41.06 ID:lFU2DfsA0
    俺達の股間の🐼可愛いがってに

    46 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:48.30 ID:45jd1QRb0
    そりゃ年間一億も払ってられんからな、上野はよくやるよ
    民間だったら秒で返してた

    47 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:49.12 ID:+R+4L0YE0
    どうすんだ

    白浜終わった

    48 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:41:59.50 ID:4WlulzIQ0
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工

    49 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:03.06 ID:J/Hng5s30
    なんで突然?レンタル料支払えなくなったとか?

    54 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:31.55 ID:45jd1QRb0
    >>49
    一頭年間一億も払えんだろ

    62 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:51.10 ID:J/Hng5s30
    >>54
    そういう風に記事には理由書いてないだろ
    払えんと言っても今まで払ってたわけだしな

    52 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:20.18 ID:US/uwOmn0
    こないだ見に行けてよかった

    53 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:22.08 ID:GFQoYQC90
    パンダなんかどうでもいいだろう
    チョンに金払うなよ

    55 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:43.46 ID:sykPTaBS0
    あいつら野良パンダなんだろ、返すも何もないだろ

    56 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:42:50.19 ID:cpaj1aAa0
    絶倫パンダ氏が凄かっただけだもんな

    57 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:15.85 ID:pHWrd6o90
    都知事は親中やからな

    58 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:18.25 ID:wW39tZiY0
    二階が居なくなったので
    パンダも居なくなりました、、

    59 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:36.23 ID:2My6D5vh0
    日本にいるシナ人も一斉返還しよう!

    65 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:56.93 ID:Flfun0sj0
    >>59
    お前もな

    60 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:46.01 ID:0sWyZ42l0
    2階が居なくなったら引き上げか。
    露骨だなー

    61 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:48.95 ID:3zsLeczF0
    パンダ見れてうれしかったか?
    正直物珍しさしかなかったな、バナナワニ園でワニみても同じレベルだわ

    63 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:43:52.99 ID:8qO05dOT0
    二階さんもうすぐ*か、引退するから?

    66 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:06.85 ID:RAySIcTY0
    なんで共産党のパンダの餌代を俺達が払ってやらないといけないのか

    67 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:07.07 ID:JwaO70Yo0
    レッサーパンダの方が可愛いし

    68 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:10.65 ID:aXFdfU4q0
    媚中二階が*だからな
    あれ?*だっけ?

    69 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:17.34 ID:LGU3qVse0
    中共のケツ舐める二階が居なったからとは言え分かりやすい答え合わせw

    70 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:18.54 ID:UPy9vYlw0
    アドベンチャーワールドって
    パンダ以外何があるの?

    71 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:20.46 ID:rUMjio310
    代わりに茨城に来る予定

    パンダ誘致へ 茨城県、中国と覚書締結
    [2025/04/23 08:50]

    72 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:25.31 ID:4jNnO9F40
    次にパンダ引っ張ってきた政治家がいたらそいつは・・・

    73 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:34.35 ID:9WLubmjS0
    和歌山の飼育技術は完全にコピーできた。
    もう和歌山に用は無し!
    ってことか?

    94 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:00.81 ID:x3rvWL+w0
    >>73
    最初から飼育データ目的だったのか
    ほんと強かだな中国は

    74 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:38.03 ID:pHWrd6o90
    上野とか公務員だからやる気ねーしな
    歴史のない何のご利益もない明治神宮に初詣いくようなアホがいくんだろ

    75 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:44:44.20 ID:U9yHK3w60
    関西がマウント取ってたパンダ笑

    77 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:02.26 ID:hjAWH2c10
    友好の証なのに年間一頭1億円のパンダ
    *だら賠償金

    78 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:02.59 ID:0ngwnKw80
    二階のお坊ちゃまも里帰りしといでや

    79 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:04.41 ID:mjF/5qqq0
    二階がいなくなったら途端に色々と正常化する謎w

    80 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:13.07 ID:hxPOy1H40
    納豆何してんだよ

    81 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:18.49 ID:XHz/O3Ci0
    もう二階に用無しと中国が判断したんだろ

    82 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:24.13 ID:7TSwbupu0
    あれーどういうことなん
    パンダ返せってことか
    外交官みたいなもんなのに

    96 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:20.01 ID:2HP6XRWb0
    >>82
    関係悪化すると外交官も引き上げるよ

    84 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:45:36.11 ID:VDldLEmP0
    二階引退と同じくしてって偶然なん?

    85 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:03.18 ID:LCn2S9vx0
    露骨すぎて笑えるw

    86 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:09.29 ID:VQXgJdVc0
    まあ外来種だしな

    87 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:16.41 ID:plJkIagn0
    属国は主国に逆らえませんからな

    88 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:18.39 ID:goYg7h8e0
    レンタル料くっそ高いから

    89 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:19.35 ID:DdZ+vnSy0
    JRくろしおパンダ号廃止かいな

    90 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:41.99 ID:w2NGkJ0G0
    母ちゃん移住か

    91 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:42.87 ID:CwqAPk9y0
    いくら払っていくら稼げたんかな

    92 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:46:54.25 ID:gycIN20+0
    あちゃー

    93 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:00.09 ID:c7yBCJL60
    和歌山もう終わりやろ

    95 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:06.02 ID:UF/mK1dD0
    ただの熊をありがたがる阿呆

    97 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:24.99 ID:G7qmU6E30
    MBSテレビで
    良浜が高齢になって設備が充実した中国の施設で余生を過ごすのが望ましい
    と中国の施設と相談した結果でそれと
    その子供たちは繁殖に備えて
    と今やってた。

    98 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:26.80 ID:Y7qZXhaU0
    ヒグマとツキノワグマとパンダってどれが一番弱いの?

    99 ◆65537PNPSA :2025/04/24(木) 15:47:28.46 ID:Wqm4CwT60
    二階先生が居なくなったから……

    100 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 15:47:32.70 ID:5X3bg9Up0
    二階のクソジジイが新幹線技術を中国にパクらせたから
    そのお礼としての和歌山パンダだからな。

    パンダなんざ日本に必要ない。



    このページのトップヘ