エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ

やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    カテゴリ: 藤井聡太



    (出典 i.kobe-np.co.jp)



    (出典 times-abema.ismcdn.jp)


    将棋界の若きスター、藤井聡太王位が王位戦第2局を迎えるにあたり、神戸牛すき鍋膳を選んだことに注目が集まります。彼の素晴らしい判断力を支える食事選びは、まさに勝利への第一歩かもしれませんね。将棋の舞台裏に隠された彼の食のこだわりについても興味が尽きません。

    1 シャチ ★ :2025/07/15(火) 15:21:32.67 ID:uQvwj3WP9
     将棋の「伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦」(神戸新聞社主催)7番勝負第2局は15日午後12時半、1日目の昼食休憩に入った。両対局者はいずれも神戸牛を使ったメニューを選択、午後に向けて英気を養った。午後からの勝負も熱い展開になりそうだ。

     挑戦者の永瀬拓矢九段(32)は「神戸牛肉うどん膳」をチョイス。しかも大盛りを特別に注文した。14日のインタビューで、対局場となっている神戸・有馬温泉の旅館「中の坊瑞苑」で谷川浩司十七世名人(63)=神戸市=らが“勝負めし”として好んだ「神戸牛肉うどん」の存在を知り、前夜祭で「多くは食べられないけど、神戸牛を堪能したい」と話していた。

     大盛りの注文を受け、「中の坊瑞苑」では、うどんとご飯を1・5倍にして用意。淡路島産のエビや玉ねぎの天麩羅のほか、デザートも添えられており、大食漢として知られる永瀬九段のおなかを満たせそうだ。

     藤井聡太王位(22)=竜王、名人、王座、棋聖、棋王、王将=は「神戸牛すき鍋膳」を注文。うるめ節など4種類から出汁を取り、濃い口醤油や砂糖で味付けした。目の前で火を通し、ぐつぐつ、熱々の状態で提供するという。

     2人が注文したメニューは、同旅館内にあるレストラン「旬彩猪名野」で食べられる。神戸牛すき鍋膳は3520円(税込み)。神戸牛肉うどん膳は3850円(同、大盛りは対応不可)。(津田和納)


    7/15(火) 13:15配信 神戸新聞NEXT
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ac027b889afca292af1a2e8a7dc3f610b514c2
    藤井聡太王位が1日目の昼食に選んだ「神戸牛すき鍋膳」=15日午後、神戸市北区有馬町、中の坊瑞苑(撮影・小林良多)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ac027b889afca292af1a2e8a7dc3f610b514c2/images/000

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l&w=640&h=456&exp=10800




    41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:46:29.23 ID:8cAdszm80
    >>1
    こんなもん原価1500円やで

    54 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:56:29.33 ID:mGVP37TG0
    >>1
    この若僧、つけ上がってないか?

    86 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:30:15.18 ID:VEl7J2750
    >>1
    >神戸牛すき鍋膳は3520円(税込み
    肉の量は70g。安い!

    90 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:35:02.98 ID:lpcuWNR30
    >>1
    肉たくさん入ってるな

    2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:22:06.23 ID:Qom7HeXE0
    牛すき鍋膳なら吉野家だろ

    3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:22:36.52 ID:rDmbX7CE0
    中卒の星。

    4 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:23:07.49 ID:YYgn4mb50
    神戸ビーフか!
    美味そう、中卒のクセにこんなもの食べるなんて生意気だな
    質素に吉野家の牛丼でもリクエストしとけ

    5 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:23:36.37 ID:QLlzumRv0
    俺の10日分の食費

    6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:24:10.75 ID:IvmTi20O0
    また先輩に気を使えない調子こいた昼食?

    11 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:25:37.38 ID:wVA9L8bR0
    >>6
    序列一位がへりくだる方が嫌味

    42 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:46:30.14 ID:7iR+hwst0
    >>6
    藤井が高いの頼まないと周りも頼めないだろ

    7 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:24:31.50 ID:r8YQ/bAC0
    王位戦は1日対局でいいような気がするけど

    8 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:24:32.51 ID:+v5n88uo0
    ここの肉うどんめちゃくちゃ美味そうなんだよな

    9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:24:57.36 ID:8I6yOMmR0
    二十歳過ぎて実績も残しまくって「なんと生意気な」とは言えなくなってモヤモヤしている俺ら

    21 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:31:49.30 ID:OjluOoTi0
    >>9
    ネタじゃなくてまじなのはおまえくらいだよ

    10 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:25:08.38 ID:47iyXqvx0
    うどんの方が高いんか

    12 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:27:28.43 ID:fPEavgFa0
    伊藤園はヒューリックみたいに5000万くらいポンと出さんのか

    52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:55:35.16 ID:qrRSTBTc0
    >>12
    ポンと出さないどころかスポンサーは5年間で終わり、延長はなしで撤退だとよ

    75 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:20:03.97 ID:/6DJagBn0
    >>12
    棋聖戦の主催を産経からヒューリック移ったら賞金五千万にして序列一位が棋聖になるのかな
    さすがに読売に気を使ってそれはしないか

    76 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:21:11.91 ID:wVA9L8bR0
    >>75
    棋聖は賞金は出すけど序列は動かんらしい

    98 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:49:45.69 ID:aDnfYV5J0
    >>75
    竜王戦は他が賞金増やしたら自動的に増額して1位を保持する契約になってたはず

    13 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:28:12.17 ID:3nQo/QOd0
    昼飯代は主催者持ちだしな
    そりゃなるべく高いもの頼むだろ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:28:40.72 ID:+7A96R9t0
    藤井聡太の昼メシ嫉妬ネタはそれを真に受けたガチの犯罪者生み出すからNG

    15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:30:07.35 ID:A7YrsDCO0
    「若造が神戸牛とか生意気だ」
    みたいな流れに持っていくの?

    16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:30:22.61 ID:WS91sOpN0
    俺だって吉野家で黒毛和牛すき焼き鍋頼める余裕があるからな

    88 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:31:03.25 ID:URUa1DX90
    >>16
    クーポン使うなよ

    17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:30:31.62 ID:c4qAMIjE0
    ワレも大物になったのう…

    18 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:30:59.42 ID:9vdWOfKJ0
    さすがにこれはやりすぎ
    庶民の気持ちが全然わかってない

    19 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:31:20.42 ID:JNTjCOsK0
    食べたい

    20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:31:46.99 ID:GYVh1NgH0
    神戸牛食べたい

    22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:32:50.08 ID:LIUpo9Cw0
    牛?
    天狗に乗ってるな

    23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:33:26.10 ID:WS91sOpN0
    三宮のプロペラってステーキ店まだあんのかな

    24 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:34:07.85 ID:riMnstLX0
    たまには「どん兵衛」とか「焼きそばUFO」とか頼んだら面白いのに

    27 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:36:56.26 ID:+FXVwmkc0
    >>24
    羽生きつねうどんも今は昔

    32 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:38:41.38 ID:fPEavgFa0
    >>24
    タイトル戦は対局場のホテルや旅館の宣伝も兼ねてるからな
    ニューアワジできつねうどんばかり注文した羽生さんみたいな人もいるけど

    77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:22:48.84 ID:iPUB0/e90
    >>32
    ニューあわじのあのうどんってどんだけ美味いんだよって、気になってた
    森内は玉ねぎと牛肉のカレーばかりだし

    25 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:36:07.19 ID:6wZhpEfK0
    兵庫県民だけど神戸牛なんて食べたこと無いから藤井聡太の凄さなんて分からないもん!

    26 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:36:25.72 ID:ZdYf/etq0
    松屋のショボい定食が1200円と*る時代だからお安く感じるな

    28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:37:10.28 ID:kJK9kFrv0
    稀代の天才が駆け上がっていく時期に何食ったかしか気にされなかった結果
    あれだけ話題性が強くて何食ったかスレでもかなり伸びてたのに今やこの伸びだもんな
    将棋界のプロモーションの失敗

    33 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:38:42.98 ID:wVA9L8bR0
    >>28
    プロモーションの問題じゃないだろ
    一生懸命説明しても将棋の内容に一般人は興味持たない

    29 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:37:13.84 ID:A2CVVEzH0
    食事を何頼んだだの、おやつはなんだっただの
    もはや何がしたいのか?

    ステマ目的なだら最初からそう言え

    30 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:37:57.73 ID:/a4eN9mm0
    ギフテッドに嫉妬してもしょうがない

    31 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:38:31.62 ID:2dMxQdOD0
    これ一万円くらいする?

    34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:38:44.35 ID:EWUoOiuz0
    こんなんたらふく食ったら眠くならないのかな

    35 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:39:20.72 ID:nIF8z0wP0
    *の役にも立たないw

    36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:40:06.10 ID:MlxaMN9O0
    陰キャブサイクのクセに

    37 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:40:45.63 ID:TBMThEZa0
    ガキのくせに生意気だな

    38 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:41:03.67 ID:EWUoOiuz0
    ほんとだ、これで税込み3520円なら安いな
    5000円は超えるかと思った

    39 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:41:19.43 ID:ZdYf/etq0
    でんちゃがだいすきなんだから毎回駅弁出してやれよ

    40 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:43:24.71 ID:GlDmWg1k0
    生卵はいらね(´・ω・`)

    43 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:46:48.46 ID:YIRbfgkl0
    1食1000円までの約束だろッッッ!!!!

    44 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:47:21.29 ID:rxzMkqbY0
    カンベビーフって高いの?

    45 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:48:15.75 ID:c5UPksHR0
    藤井君は母親の手作り弁当でええやん
    若い頃から贅沢しちゃいかん

    46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:48:35.03 ID:MzBu1FLI0
    めっちゃ美味そうw

    47 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:49:51.00 ID:gp1jX6mL0
    80gは少ないな、800gくらい食えよ

    49 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:51:09.82 ID:Lj+FeDgO0
    >>47
    頭脳戦のさなかそんなに食ったら眠くなりかねん

    48 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:50:21.40 ID:Lj+FeDgO0
    久しく藤井の飯やお茶うけ聞いてなかった気がするが、これは美味そうだ

    50 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:53:32.41 ID:yLAlhl180
    >挑戦者の永瀬拓矢九段(32)

    いっつも挑戦してるな、このひと…

    53 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:56:05.37 ID:wVA9L8bR0
    >>50
    藤井のいない大会で優勝しまくってるって言うこと

    57 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:58:49.96 ID:Nwsuy/dD0
    >>50
    それだけ強いってことだな
    藤井さえいなければタイトル何期取ったのか

    51 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:55:10.77 ID:r6jmnS2M0
    聡太くんて性欲無いのかね

    55 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:58:25.78 ID:qqDebtLQ0
    たまたま将棋という受け皿を見つけただけのアウーだからな
    それでこの戦績だから将棋というのはアウー大国という事になり、そりゃ健常者には流行らねぇよとw

    56 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 15:58:33.46 ID:Bk1uIubk0
    あーお腹空いた

    58 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:00:59.66 ID:e5tQ++fj0
    吉野家何倍の値段なんだろ

    59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:01:29.13 ID:jhrGqaig0
    今の将棋はこいつが独占してるからつまんねえ
    戦法もワンパターンだし

    60 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:03:25.34 ID:pllD0jIy0
    パリでナポリタン

    61 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:04:22.25 ID:cr4X+9Lw0
    玉子丼で十分だろ!

    62 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:04:47.22 ID:QQ41b7/N0
    将棋は競争が激しくないから簡単にプロになれるので習い事として最近オススメされてる
    プロゲーマーとかいう競争激しすぎるのに安定しない職目指されるよりはよほど堅実だと

    64 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:07:56.22 ID:+zFAq2Ld0
    >>62
    簡単ねぇ…

    71 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:17:25.56 ID:sYqvqF9I0
    >>62
    あんたが素人なのがわかった

    63 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:05:12.25 ID:F+nojKhl0
    こんな豪勢な食事を昼飯に食ったら


    めっちゃ眠くなりそう

    65 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:11:05.43 ID:8YnMohcw0
    まだ22歳なのか
    あの頃の羽生善治より強いやつがいるとか
    同年代の棋士は泣いてもいいだろ

    66 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:14:38.06 ID:2bCrwdrU0
    プロ棋士なんてみんなリーマンなって高給取りなれるだろう?

    68 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:15:54.31 ID:/mSVPosY0
    >>66
    リーマンとか発想が奴隷服従なんだな

    67 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:15:38.68 ID:vzY9Zo470
    いつまでつまらないネタ引っ張るんだろ

    69 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:16:04.74 ID:qLY/GkFW0
    小僧がご当地名物ばっか食っておまえらがコンビニ弁当で踏ん張ってると思ったら泣けてきた

    70 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:16:05.23 ID:d0hUg0f60
    こいつ毎日昼飯食ってるけど生意気じゃね?

    72 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:18:10.26 ID:VQAgonoK0
    対局内容にはほぼ触れてもらえず飯しか話題にされないな

    73 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:18:12.68 ID:/mSVPosY0
    昼メシが広告の義務的仕事してるのがわからないのがピーポ

    74 令和7年(2025年) :2025/07/15(火) 16:19:58.16 ID:UJPOt/TB0
    「神戸牛すき鍋膳」
    この文字列を見るだけでごはんを2口ぐらい食えるな

    78 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:24:50.22 ID:LvAy+Fmi0
    ええ女抱きまくってるんやろな

    79 令和7年(2025年) :2025/07/15(火) 16:25:41.37 ID:UJPOt/TB0
    ん−でもそんなに美味そうじゃなかったわ
    ジュージューと焼いてるところを見ないとね

    (出典 kifulog.shogi.or.jp)


    (出典 kifulog.shogi.or.jp)

    80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:26:17.30 ID:NL17oyKp0
    こんなに食って眠くならねえのかな

    81 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:27:06.17 ID:yIFQpK3p0
    お茶杯…

    82 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:27:15.06 ID:LARnCEoy0
    1人だけ強すぎて速攻ブーム消えてメシの話題しか出ない人

    83 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:28:18.68 ID:5cfAyS2c0
    まだ22なのかよ
    ガキじゃねえか

    84 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:28:20.48 ID:DeJy2+Wh0
    うどんもご飯も1.5倍って常人が食う量の3倍?

    85 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:29:20.79 ID:dsYQggTP0
    仕事してるって自覚ないのか?

    87 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:30:34.24 ID:iPUB0/e90
    >>85
    食べて脳にエサを送るのも仕事

    89 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:32:22.93 ID:aPj0kItx0
    いくらだよこれ?
    原価だけでオーバーしてるやろ

    91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:38:21.25 ID:0inBErcz0
    対局中の食事も
    棋士ともなると作法とかしっかり叩き込まれて
    いるんだろうか?

    92 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:40:09.97 ID:suS21B4m0
    すき家で頼んだのかと思った

    93 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:40:42.24 ID:bBGk44Je0
    稼いで元気な時に食べたら良いよね

    94 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:42:20.33 ID:CwXTE+BD0
    俺様はスゲーんだぞって豪華な食事でアピールとか何か勘違いのイキリでムカつくよな

    95 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:45:06.30 ID:0pTV1J0P0
    >>94
    勘違いでそこまでイキれるヤツってムカつくわ

    96 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:45:55.11 ID:XpfIC6sb0
    藤井くんの肩書きっていま「藤井王位」なんか
    「藤井神」とか「藤井ゴッド」とかになってると思ってたわ

    97 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:46:31.28 ID:j1R3Ma3M0
    また永瀬とかよ永瀬とばっかやってんな

    99 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:52:54.85 ID:C3wDdJ8J0
    永瀬じゃ藤井に勝てないだろ

    100 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 16:54:31.94 ID:UkLeJn460
    中卒のくせに俺よりいいの食ってんな



    【将棋】藤井王将はプリン、永瀬九段はフルーツコンポートの2chまとめです。がタマランwww
    藤井王将のプリン、永瀬九段のフルーツコンポートというおやつ選びが、それぞれのスタイルを表していると思います。普段から美味しいものを求める藤井王将に対し、永瀬九段はさっぱりとしたフルーツでリフレッシュ。プロ棋士の間でのこうしたおやつの選び方は、戦略にどのように影響するのか、興味が尽きません。
    藤井聡太のサムネイル
    2024年3月27日閲覧。 ^ 『藤井聡太王将VS菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局 藤井王将が勝利し、防衛|将棋ニュース』2024年2月8日。https://www.shogi.or.jp/news/2024/02/24027_n_result_01.html。  ^ “藤井八冠が伊藤七段に勝利…
    316キロバイト (39,314 語) - 2025年2月14日 (金) 21:03

    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    (出典 www.nikkansports.com)



    (出典 hochi.news)



    (出典 pbs.twimg.com)


    今回の王将戦では、藤井王将が選んだプリンが話題となりました。彼の選ぶスイーツにはいつも注目が集まりますが、今回のプリンはどのような味わいだったのでしょうか。また、永瀬九段のフルーツコンポートも、試合を通じて心を癒すおやつとしてふさわしいチョイス。将棋の緊張感を和らげる、そんな上品なおやつについてもっと知りたいです。

    1 シャチ ★ :2025/02/15(土) 15:09:07.43 ID:CTCo41fd9
     大阪府高槻市の山水館で指されるALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第4局1日目の15日、午後3時ごろ両対局者へおやつが出された。

     藤井聡太王将(22)は「昔ながらのプリン」(レールサイドカフェ)、アイスレモンティー。永瀬拓矢九段(32)はフルーツボートとプチシュー(シェール&山水館)、ミルクココア、リンゴジュースを選んだ。


    2/15(土) 15:05配信 毎日新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae6ec4198407efffbeb51911ea423671ef05d8e
    画像 =大阪府高槻市「山水館」提供
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae6ec4198407efffbeb51911ea423671ef05d8e/images/000

    【【将棋】藤井王将はプリン、永瀬九段はフルーツコンポートがタマランwww 王将戦おやつ [シャチ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ