GACKTの2度目の始球式がいよいよ迫ってきましたね!前回の記憶がまだ新しい中でのリベンジ、果たしてどうなるのでしょうか。屈辱の“山なりボール”を超える美しいストレートが見られるのか、期待が高まります。私も応援しています!
1 ネギうどん ★ :2025/07/15(火) 12:11:11.21 ID:0EcbRJMN9
GACKT、屈辱の“山なりボール”から1年 2度目の始球式でリベンジなるか
ミュージシャンのGACKT(52)が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、31日にエスコンフィールド北海道で行われるプロ野球日本ハム対ソフトバンクでの自身2度目となる始球式(ファーストピッチ)に向け、「昨年に続き、 北海道に足を運ぶことになった。 あの悪夢のファーストピッチ。 リベンジできりゃいいが…」と現在の心境をつづった。
GACKTの登場は13日に球団から発表され、同日にXで「あの悪夢のファーストピッチから一年。 遂にリベンジする時がやってきた。マジであれはひどかったが、 まあ、ボールを投げたことのない人間が、初めてボールを投げたらあんなもんだろう。かなり、速い球が投げられるようになったからどんなファーストピッチになるか、楽しみだ」と意気込んでいた。
「悪夢」と自嘲した昨年の始球式
GACKTが「悪夢」とまで悔しがったのは、昨年8月1日、日本ハムーオリックスでの始球式。グラウンドに颯爽と登場したGACKTが投じた一球は、ノーバウンドでキャッチャーミットに収まったのだが、その軌道はストライクゾーンを大きく高めに外れる、いわゆる“山なりボール”。「もっとスタイリッシュに投げてほしかった」「散々引っ張った割には、すっぽ抜けの山ボールかよぉ」などネットでの評判はさんざんだった。GACKT本人も始球式後、Xに「次こそはしっかり練習してリベンジさせてくれ」とポストして無念そうにしていた。
さらに投球フォームについても、昨年5月25日に横浜スタジアムで行われた横山DeNA対広島でのセレモニアルピッチで見事な速球を投げた俳優、柴田恭兵(73)と比較され、「何度見ても面白い」とネタにされてしまう始末だった。
ストイックなGACKTのリベンジに注目
あえて「悪夢」という言葉を使って振り返ったことからも、前回の始球式についてのGACKTの忸怩たる思いを抱いていたことがうかがえる。昨年12月の投稿で「器用に何でもこなすと思われがちだが、ボクGACKTはガチで不器用で何事も最初からずっとうまくできない。出来ないから出来るようになるまで人の10倍、いや、、100倍やる。『時間がない』というのはただの言い訳」と語るなど「完璧主義」を思わせるほどストイックに物事に取り組む姿勢を見せていただけに、雪辱をかける意欲は相当なものだろう。
始球式に向けてどんなトレーニングを積んできたのかは明らかにしていないが、1年越しに実現したリベンジの舞台で、前回の酷評を賞賛に変える投球を見せられるか。
https://www.zakzak.co.jp/article/20250714-TBOQFXVUZVBN3ACMY5YQKOHY4M/
ミュージシャンのGACKT(52)が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、31日にエスコンフィールド北海道で行われるプロ野球日本ハム対ソフトバンクでの自身2度目となる始球式(ファーストピッチ)に向け、「昨年に続き、 北海道に足を運ぶことになった。 あの悪夢のファーストピッチ。 リベンジできりゃいいが…」と現在の心境をつづった。
GACKTの登場は13日に球団から発表され、同日にXで「あの悪夢のファーストピッチから一年。 遂にリベンジする時がやってきた。マジであれはひどかったが、 まあ、ボールを投げたことのない人間が、初めてボールを投げたらあんなもんだろう。かなり、速い球が投げられるようになったからどんなファーストピッチになるか、楽しみだ」と意気込んでいた。
「悪夢」と自嘲した昨年の始球式
GACKTが「悪夢」とまで悔しがったのは、昨年8月1日、日本ハムーオリックスでの始球式。グラウンドに颯爽と登場したGACKTが投じた一球は、ノーバウンドでキャッチャーミットに収まったのだが、その軌道はストライクゾーンを大きく高めに外れる、いわゆる“山なりボール”。「もっとスタイリッシュに投げてほしかった」「散々引っ張った割には、すっぽ抜けの山ボールかよぉ」などネットでの評判はさんざんだった。GACKT本人も始球式後、Xに「次こそはしっかり練習してリベンジさせてくれ」とポストして無念そうにしていた。
さらに投球フォームについても、昨年5月25日に横浜スタジアムで行われた横山DeNA対広島でのセレモニアルピッチで見事な速球を投げた俳優、柴田恭兵(73)と比較され、「何度見ても面白い」とネタにされてしまう始末だった。
ストイックなGACKTのリベンジに注目
あえて「悪夢」という言葉を使って振り返ったことからも、前回の始球式についてのGACKTの忸怩たる思いを抱いていたことがうかがえる。昨年12月の投稿で「器用に何でもこなすと思われがちだが、ボクGACKTはガチで不器用で何事も最初からずっとうまくできない。出来ないから出来るようになるまで人の10倍、いや、、100倍やる。『時間がない』というのはただの言い訳」と語るなど「完璧主義」を思わせるほどストイックに物事に取り組む姿勢を見せていただけに、雪辱をかける意欲は相当なものだろう。
始球式に向けてどんなトレーニングを積んできたのかは明らかにしていないが、1年越しに実現したリベンジの舞台で、前回の酷評を賞賛に変える投球を見せられるか。
https://www.zakzak.co.jp/article/20250714-TBOQFXVUZVBN3ACMY5YQKOHY4M/
2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:11:54.96 ID:pXJy/xo60
>>1
母
「いい高校 いい大学に入って 、いい会社に入りなさい
日本の下層集団芸能村やジャニーズに関わったら終わりよ。ロクな事にならないの。 」
息子 娘
「うん!頑張るよ 」
母
「いい高校 いい大学に入って 、いい会社に入りなさい
日本の下層集団芸能村やジャニーズに関わったら終わりよ。ロクな事にならないの。 」
息子 娘
「うん!頑張るよ 」
47 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:30:51.93 ID:foeK1TWQ0
>>1
堀江貴文「m9(^Д^)プギャー」
堀江貴文「m9(^Д^)プギャー」
55 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:33:35.91 ID:7qktAFEy0
>>1
つーか時間使いすぎ
さっさと投げろやアホ
始球式のあと投げるピッチャーのこと考えろ
つーか時間使いすぎ
さっさと投げろやアホ
始球式のあと投げるピッチャーのこと考えろ
3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:12:17.96 ID:kgWWIOee0
いや、最初から準備しとけよ
4 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:12:44.89 ID:FKbxfmK20
さすガクト
5 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:13:02.72 ID:GdD+AaRy0
山なりなんてそこらのおっさんなんだから普通だよ
6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:13:54.98 ID:bLb6zOgE0
暴投予告やめなよー
7 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:14:38.14 ID:/iKzsswl0
ヒット曲がないことをリベンジしろよ
8 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:14:40.78 ID:AGc4iw8Z0
前回以上の山なりボールを投げるのがエンターテイナーガクトだろー
9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:15:18.64 ID:zQHFZdsk0
ガクト「藤浪君のような豪速球を投げます!」
10 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:15.46 ID:JyDxCiwu0
オカマ投げ化粧おじさん頑張れー
11 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:18.84 ID:up2mONPS0
山なりよりも超絶ダサい運動音痴な投げ方を直した方がいい
12 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:28.25 ID:TRIkoNQe0
50も過ぎて普段なんにもしていない奴に何が出来る
13 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:19:35.51 ID:Clo3XiHO0
TDNみたいなボールだったな
14 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:19:44.54 ID:O1nm57Xi0
動画見たらまあおじさんだな
でもホリエほど面白くもないから微妙
でもホリエほど面白くもないから微妙
15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:12.67 ID:7sSAE6no0
普段やたら偉そうにしてるんだから140投げないと誰も納得しないやろ
山なりとかw
山なりとかw
16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:24.73 ID:8bTyu6YQ0
18mって結構遠いからな
それにぶつけても大変だし山なりで十分
それにぶつけても大変だし山なりで十分
21 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:06.09 ID:xgeMCE800
>>16
絶対当たらないから安心して
絶対当たらないから安心して
24 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:24.25 ID:8W/poTED0
>>16
140kmの球を避けるプロの選手が
ガクトのふんわり暴投を避けられないと思うのか?
140kmの球を避けるプロの選手が
ガクトのふんわり暴投を避けられないと思うのか?
17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:43.94 ID:LAztqwmN0
18 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:14.38 ID:S1huf1p60
>>17
これはつらいな
キャラがブレてしまうw
これはつらいな
キャラがブレてしまうw
22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:10.89 ID:r5ii17sB0
>>17
腹がw
腹がw
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:21.13 ID:8bTyu6YQ0
>>17
これはカッコ悪い感じだなw
これはカッコ悪い感じだなw
32 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:25:24.61 ID:YKvxduLl0
>>17
球技ダメなタイプかw
球技ダメなタイプかw
38 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:03.97 ID:LAb97XGg0
>>17
いつもオラついてるから誰も投球教えてくれなかったんだろうなぁかわいそうに
いつもオラついてるから誰も投球教えてくれなかったんだろうなぁかわいそうに
49 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:19.13 ID:IU5I7Uxs0
>>17
ホリエモン枠
ホリエモン枠
60 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:35:16.61 ID:pPUVomNF0
>>17
男装したオバちゃんやんw
男装したオバちゃんやんw
63 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:36:27.12 ID:AuI08aiU0
>>17
ジョーカー
ジョーカー
64 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:36:30.13 ID:O8N/EI8j0
>>17
何をどうやったらボール投げる時にこんなマヌケな顔になるの?
何をどうやったらボール投げる時にこんなマヌケな顔になるの?
82 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:16.07 ID:Pvt5oquL0
>>17
フォーム、表情、目線、全てが完璧だ
フォーム、表情、目線、全てが完璧だ
85 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:45:56.58 ID:zkcYSkBl0
>>17
草
草
89 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:17.66 ID:DrpiVQ9g0
>>17
金玉デカすぎ
金玉デカすぎ
91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:46.11 ID:9CQJsgZh0
>>17
どこ見てんだよw
どこ見てんだよw
92 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:56.29 ID:JuAtOQ+o0
>>17
これは球が遅い速いの問題じゃないだろw
これは球が遅い速いの問題じゃないだろw
95 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:26.68 ID:mGr+Az190
>>17
やっぱり50代のおっさんやね
やっぱり50代のおっさんやね
100 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:07.85 ID:JuAtOQ+o0
>>95
いや普通の50代はもっとマシだぞ
野球全盛期だし
いや普通の50代はもっとマシだぞ
野球全盛期だし
98 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:01.49 ID:5M6/BC910
>>17
米食え米
米食え米
19 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:23.64 ID:47iyXqvx0
山なりはいいんだけど投げ方がくそダサかった
20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:34.98 ID:8uhB5AYM0
始球式なんてやるのは二流芸能人
25 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:42.91 ID:0eaHGTXV0
どうみても運動や筋トレしてる人の身体ではない。
白豚じゃんw
わざわざ恥かきに出てこなきゃいいものをw
白豚じゃんw
わざわざ恥かきに出てこなきゃいいものをw
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:58.31 ID:IL4tAgOj0
運動神経悪い奴は筋トレにハマりがち
46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:30:11.13 ID:MljSqvj30
>>27
あのすげー、あのきゃしゃな体で経験なんかほぼないだろうに
届いてるだけで大したもんだ
あのすげー、あのきゃしゃな体で経験なんかほぼないだろうに
届いてるだけで大したもんだ
74 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:49.92 ID:1sdEO/Dt0
>>46
高岸とバッティングセンター行ってる動画YouTubeにあるから見てみ
ほんまオモロイし、あのの感の良さが分かる
高岸とバッティングセンター行ってる動画YouTubeにあるから見てみ
ほんまオモロイし、あのの感の良さが分かる
68 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:17.92 ID:S1huf1p60
>>27
星野のカーブみたい
星野のカーブみたい
28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:14.61 ID:tRXCFG2T0
ただただダサいダサすぎる
29 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:29.39 ID:H/eSN/a10
絶対あのちゃんの方がケンカ強いわ
44 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:28:37.54 ID:EpY1Ok6t0
>>29
GACKTがカッコつけて喋ってる間に全力で金玉蹴り上げそうw
GACKTがカッコつけて喋ってる間に全力で金玉蹴り上げそうw
71 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:31.89 ID:pPUVomNF0
>>29
なんか自称ケンカ強者みたいにホラってるけど運動音痴みたいだしクソ弱いと思う
なんか自称ケンカ強者みたいにホラってるけど運動音痴みたいだしクソ弱いと思う
30 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:46.42 ID:ae+CKOl60
多分本当は右利きなんだよな
過去にカッコつけで左利きなんて言っちまったもんだから
過去にカッコつけで左利きなんて言っちまったもんだから
51 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:10.23 ID:rFmhVdF20
>>30
目的によって利き腕違うなんてよくあるし
投げは右って言っても全く不思議じゃないんだけどな
目的によって利き腕違うなんてよくあるし
投げは右って言っても全く不思議じゃないんだけどな
31 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:16.24 ID:8Phw+l6E0
スポーツ経験無いんだらうな
33 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:33.66 ID:j6BrU6bT0
吉川晃司みたいな始球式を期待するよね
34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:36.54 ID:lAZmUXgg0
投げるとか走るとか基本動作のフォームでそいつのセンスわかるよな習ってなくても
運転とかも上手い奴は取り立てでももう上手いし
運転とかも上手い奴は取り立てでももう上手いし
41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:44.95 ID:8W/poTED0
>>34
投球が下手なやつが喧嘩強いとか絶対嘘だよね
投球が下手なやつが喧嘩強いとか絶対嘘だよね
35 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:04.08 ID:XPijh+zr0
素人が変に力むとデッドボールになるからやめとけよ
36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:34.30 ID:zwdGZtQ90
もうジジイの一歩手前なんだから無理すんな(´・ω・`)
37 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:39.42 ID:PWOEATKu0
これだけ振っておいて全く成長してなかったら完璧
39 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:10.12 ID:HwZhgqWY0
安定のオンナ投げ売り
40 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:22.58 ID:tRXCFG2T0
本物のイケメン、反町隆史の始球式はめっちゃカッコよかったのにこいつときたら...
42 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:53.53 ID:8uhB5AYM0
運動神経ない人ほど体鍛えがち
43 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:28:36.88 ID:HA+x+GxS0
野球全盛時代の
おじいちゃんなのに
ボール投げたことなかったの?
おじいちゃんなのに
ボール投げたことなかったの?
45 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:29:24.61 ID:zaq5HghG0
だな人志松本も
48 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:16.19 ID:imP4I55v0
キメ顔したり首振ったり、さんざんスカしてカッコつけた結果
山なり女投げで爆笑かっさらってたな。
山なり女投げで爆笑かっさらってたな。
53 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:20.60 ID:wB62n6SE0
>>48
振りがしっかりしてるな
さすが一流芸能人
振りがしっかりしてるな
さすが一流芸能人
50 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:37.95 ID:4Uv/NzsK0
横山DeNAに誰もツッコんでないのちゃんと記事読んでないだろwww
52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:15.43 ID:7E/sLVmr0
投げるって動作はかなり高度な各筋肉のシンクロなんだよな。
幼少期にやらないとなかなか後天的に学習できない。
にしてもホリエモンもガクトも野球は必ず通ってる世代なのにw
2人とも友達いなくて野球やったことないの丸わかりだ。
幼少期にやらないとなかなか後天的に学習できない。
にしてもホリエモンもガクトも野球は必ず通ってる世代なのにw
2人とも友達いなくて野球やったことないの丸わかりだ。
54 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:34.00 ID:5AOPwFo+0
何を目指してるんだろうw
56 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:33:42.21 ID:cLE6W8mn0
始球式って投げる方が金払って参加するんだよな
57 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:11.98 ID:p5J5BIHW0
隣町行って甲子園優勝投手に教えてもらえ
なんかの動画で見たけどあの人教えるの上手かったな
なんかの動画で見たけどあの人教えるの上手かったな
58 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:23.48 ID:qBPw+IdH0
ちびマッチョのオカマ投げ
59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:36.38 ID:9CmaLm/I0
マルセミゼル時代はかっこ良かったのになぁ‥‥どうしてこうなった
61 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:35:48.08 ID:Bb2wbxxh0
どんだけ筋肉あろうと投げ方知らない未経験者では無理
76 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:40:28.02 ID:0Ud3ljow0
>>62
こう見るとめっち綺麗なフォーム
ガクトより全然上手い
こう見るとめっち綺麗なフォーム
ガクトより全然上手い
78 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:40.23 ID:FpDi+QHG0
>>76
あのは運動神経エグいくらい良いからな
キャラ的に運動音痴に見られるようだが
あのは運動神経エグいくらい良いからな
キャラ的に運動音痴に見られるようだが
65 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:37:01.51 ID:duFXVZ1y0
だいたいスポーツなんかしたことないんだろ
66 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:37:52.44 ID:/PpOdD9q0
イメージで売ってる芸能人なんだからこんな仕事受けなければいいのにな
格付けと違ってヤラセできないんだし
格付けと違ってヤラセできないんだし
67 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:09.64 ID:7zY78c+R0
ドラクエの敵みたいな躍動感はあるけどね
69 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:38:19.39 ID:VEyws/9B0
楽しみに過ぎるww
がんばれGackt
がんばれGackt
70 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:24.25 ID:+OkP6mm50
筋トレしてるから130キロぐらいのストレートは投げられるやろ
73 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:48.35 ID:8W/poTED0
>>70
玉って筋力で投げるもんじゃないよ
玉って筋力で投げるもんじゃないよ
79 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:49.86 ID:Mnpmc2d20
>>73
真上に例外が居るw
真上に例外が居るw
80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:59.37 ID:Bb2wbxxh0
>>70
速く投げるのも遠くに打つのも下半身
速く投げるのも遠くに打つのも下半身
72 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:41.45 ID:8Y6ipOvu0
室伏みたいなの期待するけどええんか?
75 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:40:09.62 ID:UrqF8h5I0
吉川晃司と柴田恭兵の始球式がカッコ良すぎた
77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:28.38 ID:1zJP4PDK0
動画見たけどヨボヨボwwwwwwwwww
かなり運動音痴と見た
かなり運動音痴と見た
81 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:11.98 ID:XheWLo3u0
87 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:46:46.62 ID:j6BrU6bT0
>>81
これこれ
これこれ
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:17.80 ID:MDL+40CT0
今時ボール投げるのうまくてもなんの自慢にもならん
84 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:31.47 ID:+ZH6c0VF0
86 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:46:40.27 ID:Bb2wbxxh0
ほんとにかっこよく速く投げたいなら、1年ぐらい野球やって体で投げ方覚えないと
88 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:05.19 ID:r5ii17sB0
ホリエモンよりはマシ
堀江は男の始球式で過去一番ひどいんじゃないか
堀江は男の始球式で過去一番ひどいんじゃないか
90 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:28.56 ID:Y5cRAQWD0
俺よりものすんげー年上だったのに、いつの間にか12歳差の一回り上まで縮んでてワロタ
93 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:19.47 ID:Bb2wbxxh0
室伏は凄かったけど、野球であの投げ方は故障する
94 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:24.85 ID:7sSAE6no0
嫌われすぎわろた
96 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:30.90
いくら鍛えていても
まともにスポーツはやったこともない陰キャだなGACKTw
まともにスポーツはやったこともない陰キャだなGACKTw
97 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:40.21 ID:qPD6e2w80
>>まあ、ボールを投げたことのない人間が、初めてボールを投げたらあんなもんだろう。
ダサい言い訳だなw
かっこいいキャラみたいなのやってるなら 徹底した準備してすごいと思わせないと
ダサい言い訳だなw
かっこいいキャラみたいなのやってるなら 徹底した準備してすごいと思わせないと
99 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:04.36 ID:TDgr6bNs0
何でもそうだが偉そうな事言ってるやつに
じゃあやってみろと実際やらせるとだいたい失敗する
実績も無いやつを信用しちゃダメだ
じゃあやってみろと実際やらせるとだいたい失敗する
実績も無いやつを信用しちゃダメだ