イオンが備蓄米の販売を開始したというニュースは、非常に嬉しい知らせです!災害時に備えるためには、何よりも安心して食べられる食材が必要です。5キロ2138円という価格は手頃で、常にストックしておきたい商品ですね。特に、最近の物価上昇の中で、こういったお得な商品が登場するのはありがたいです。しっかりと備えをしておきたいと思います。
1 シャチ ★ :2025/05/30(金) 12:37:28.96 ID:HRrMUnRV9
5/30(金) 12:03配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c555ae219980fee8d62a6fe2a7324a5848f0d1
イオンは30日、随意契約で調達した政府備蓄米の店頭販売を6月1日午前8時から始めると発表した。
初日はイオンスタイル品川シーサイド(東京都品川区)で取り扱い、価格は5キロで2138円。2日には千葉市、名古屋市、大阪市の計3店舗でも販売する。準備が整い次第、他店舗にも広げる。
初日は6000袋を店頭に並べる予定で、1家族1点までの購入制限を設ける。広報担当者は今回対象にした4店舗について「コメの供給が不安定な地域を中心に選んだ」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c555ae219980fee8d62a6fe2a7324a5848f0d1
イオンは30日、随意契約で調達した政府備蓄米の店頭販売を6月1日午前8時から始めると発表した。
初日はイオンスタイル品川シーサイド(東京都品川区)で取り扱い、価格は5キロで2138円。2日には千葉市、名古屋市、大阪市の計3店舗でも販売する。準備が整い次第、他店舗にも広げる。
初日は6000袋を店頭に並べる予定で、1家族1点までの購入制限を設ける。広報担当者は今回対象にした4店舗について「コメの供給が不安定な地域を中心に選んだ」としている。
38 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:45:12.17 ID:y4GtInVU0
>>1
備蓄米なのに138円も余計に取るなよボケ
備蓄米なのに138円も余計に取るなよボケ
49 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:41.00 ID:Fua86gxp0
>>38
安すぎるとまとめ買いしてメルカリとか、輸出する奴が出る
安すぎるとまとめ買いしてメルカリとか、輸出する奴が出る
64 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:49:45.54 ID:K5zJOwcd0
>>49
メルカリは米転売したらアカウント停止
【転売】メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748519989/
メルカリは米転売したらアカウント停止
【転売】メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748519989/
50 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:46.59 ID:JkS6HMzn0
>>1 備蓄米でその価格は高すぎ。
60 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:49:02.92 ID:MmxqveX60
>>1
原価厨「5kg83円!2000円はボッタクリだ!」
原価厨「5kg83円!2000円はボッタクリだ!」
73 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:23.37 ID:HY0RsHyg0
>>1
2138円は税込?w
精米済みで5キロだな?w
なら、でかした、と言ってやろうw
つか、おながいしやす _O_
2138円は税込?w
精米済みで5キロだな?w
なら、でかした、と言ってやろうw
つか、おながいしやす _O_
78 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:56.05 ID:TA+8dF/+0
>>1
「国民民主党の幹事長」「榛葉賀津也(しんばかづや)」
参議院選挙次期候補者
こいつも、「不倫疑惑有り!」
でした
玉木の顔が追求されて
顔ガチガチ
目は泳ぎまくり!
最後には第二のスキャンダル、爆弾発言!
youtu.be/xCAAUrJGTXk?si=yzZIftfBp6uekcCe&t=105
これ、玉木の言論封鎖 説明責任無視
高圧的で、玉木の新たな不倫を追求した気に食わない最初の質問者には、「すでに説明している」と回答を一切拒否
そして最後の質問者では
同様の不倫候補者山尾の質問しても回答している
そしてその同じ質問の回答が、「事実をこれから確認します」
そして、その後の対応の続編生姜がコレ!
youtu.be/Cdbf7Niq6HE?si=wJIe0PDZ5c_hmsly
「国民民主党の幹事長」「榛葉賀津也(しんばかづや)」
参議院選挙次期候補者
こいつも、「不倫疑惑有り!」
でした
玉木の顔が追求されて
顔ガチガチ
目は泳ぎまくり!
最後には第二のスキャンダル、爆弾発言!
youtu.be/xCAAUrJGTXk?si=yzZIftfBp6uekcCe&t=105
これ、玉木の言論封鎖 説明責任無視
高圧的で、玉木の新たな不倫を追求した気に食わない最初の質問者には、「すでに説明している」と回答を一切拒否
そして最後の質問者では
同様の不倫候補者山尾の質問しても回答している
そしてその同じ質問の回答が、「事実をこれから確認します」
そして、その後の対応の続編生姜がコレ!
youtu.be/Cdbf7Niq6HE?si=wJIe0PDZ5c_hmsly
2 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:04.12 ID:FdtyO3at0
極貧*「高いよお😭」
3 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:22.23 ID:ZhLfMsCw0
微妙に竹中ってるね
4 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:24.22 ID:dGss66560
早いな
江藤のバカが際立つ
江藤のバカが際立つ
5 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:45.39 ID:bKIBhnkC0
これは行列案件やで🤣
6 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:46.77 ID:eFkxtrzG0
精米に時間がかかるとはなんだったのか?
12 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:40:49.34 ID:J3A22um20
>>6
江藤の嘘
江藤の嘘
89 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:24.55 ID:AF42t/Zp0
>>6
イオンだったらお抱えの業者はいくらでもいるだろうw
イオンだったらお抱えの業者はいくらでもいるだろうw
7 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:38:56.30 ID:ny8f8tTa0
6月1日に一般人に備蓄米の味がバレてしまう
8 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:39:27.41 ID:iSf1BPxo0
田舎はいつになるんだよ
9 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:39:36.14 ID:Ig9SKesh0
たっか
10 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:40:20.69 ID:hxhnk9v20
そこは2000円に収めようよ
33 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:15.89 ID:78RnnWjH0
>>10
税抜き1980円って表示するよ。
税抜き1980円って表示するよ。
94 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:47.28 ID:WLBehtn10
>>10
まーでもアイリスプラザ以外は備蓄米税抜き1999円以下にしてる分頑張ってると思うよ
通販で言うと送料無料も思い切った企業努力だと思うし覚悟ある決断をしてるアイリス以外
まーでもアイリスプラザ以外は備蓄米税抜き1999円以下にしてる分頑張ってると思うよ
通販で言うと送料無料も思い切った企業努力だと思うし覚悟ある決断をしてるアイリス以外
11 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:40:46.49 ID:fKjbthmO0
行列できるかね
13 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:40:54.27 ID:oTaJuYnF0
JAぼったくり備蓄米を早く出せよ
仕事が遅えんだよ
仕事が遅えんだよ
14 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:41:02.01 ID:3eZfEwO40
乞⭕沸いてて草
15 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:41:12.65 ID:a7RLVdwC0
「まずい!備蓄米」とでも書いて売り出さないと後からクレームくるかも
16 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:41:55.80 ID:K5zJOwcd0
ブレンドではなく100%古古米で2000円?
17 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:41:56.75 ID:PhbV3T0G0
転売屋が中国人使って買い占めそう
20 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:07.63 ID:K5zJOwcd0
>>17
ゲームやおもちゃと違って重い嵩張るから転売効果あるのか?
それこそ大きな倉庫を持つ米卸ぐらいしか大規模転売難しいんじゃね?
ゲームやおもちゃと違って重い嵩張るから転売効果あるのか?
それこそ大きな倉庫を持つ米卸ぐらいしか大規模転売難しいんじゃね?
31 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:13.10 ID:dGss66560
>>17
それを倍値で転売しようとしても誰も買わないだろ
それを倍値で転売しようとしても誰も買わないだろ
18 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:42:09.45 ID:tFsU0aiC0
一年後*🐷のエサに2000円か
21 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:08.17 ID:tiZpCpcp0
>>18
と豚が喋っております🐷
と豚が喋っております🐷
30 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:11.08 ID:9gWya6bL0
>>18
この理屈がよくわからん
その米、お前はわざわざ一年後に食うのか?
大抵の食料品は1年後には家畜のエサにやるやろ
この理屈がよくわからん
その米、お前はわざわざ一年後に食うのか?
大抵の食料品は1年後には家畜のエサにやるやろ
43 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:03.08 ID:w5pOBy9P0
>>30
そうだよね
豚の餌なんてトウモロコシとか大豆とかも使われてるけど人間が食うと同じ品質の場合だって割とあるし
そうだよね
豚の餌なんてトウモロコシとか大豆とかも使われてるけど人間が食うと同じ品質の場合だって割とあるし
36 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:48.03 ID:miXrLRav0
>>18の餌が来年なくなると聞いて
90 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:26.61 ID:ivB1w7nw0
>>18
お前みたいな🐖が別の🐖に餌を取られるだけだな
ブゥ~
お前みたいな🐖が別の🐖に餌を取られるだけだな
ブゥ~
96 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:54:04.84 ID:BHqVz0N+0
>>18
オマエのエサだぞ。
ほれほれ、もっと狂喜したらどうだ。
オマエのエサだぞ。
ほれほれ、もっと狂喜したらどうだ。
19 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:42:33.41 ID:WG1URpNB0
開店前から並ばないと
買えんだろな
買えんだろな
22 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:19.87 ID:78RnnWjH0
はっやーい!!
23 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:24.48 ID:9PNdmW8P0
トップバリュの黄色ブランドと思えば少々不味くても許される予感…
24 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:25.80 ID:CUqEKlWG0
おおおっと大外からイオンが差してきたーー
備蓄米どこが早く消費者へ届けるかカップ杯
アイリスを頭ひとつ離して大本命イオンがトップに立つ
楽天は出遅れたー
備蓄米どこが早く消費者へ届けるかカップ杯
アイリスを頭ひとつ離して大本命イオンがトップに立つ
楽天は出遅れたー
25 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:33.17 ID:yZNOPeh50
いらない
26 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:41.90 ID:Np2dVPpH0
安いな
5トンもらおうか
5トンもらおうか
27 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:49.24 ID:fKjbthmO0
食ってみないと旨いか不味いか判らんよ
28 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:51.59 ID:OcrYZzp10
どうせ🐽*みたいな主婦が買うのだろ
29 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:43:54.66 ID:w5pOBy9P0
貧乏人が備蓄米に群がることで我々勝ち組がブランド米を買いやすくなる
32 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:15.24 ID:xlXcGb7n0
JA擁護のネトウヨは5kg 5,000円だから大変だなw
34 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:22.53 ID:K5zJOwcd0
サラマンダー(JA)よりずっと早い!!
35 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:44:45.38 ID:oDgrICXO0
使い方としては新米に古米を混ぜてかさ増しと味の改善に使うくらいか
単品で食うのはきつかろう
単品で食うのはきつかろう
41 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:46:35.67 ID:5AJwjjra0
>>35
むしろ、古米だけで炊いた方がいいだろ
水多めで料理酒入れたりして
むしろ、古米だけで炊いた方がいいだろ
水多めで料理酒入れたりして
37 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:45:10.47 ID:5AJwjjra0
まいばすけっとでも販売するかな?
39 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:45:41.65 ID:Q0UPb9kX0
へんだなー
精米に時間かかるはずなのになんでこんなに素早く対応できるんだろう
精米に時間かかるはずなのになんでこんなに素早く対応できるんだろう
56 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:30.04 ID:w5pOBy9P0
>>39
北海道の場合だと多分備蓄米と言わないでブレンドして売ってる気がする
北海道の場合だと多分備蓄米と言わないでブレンドして売ってる気がする
40 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:46:04.01 ID:78RnnWjH0
こうなると、31日夜から発売のとこが出るかな
42 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:46:43.46 ID:uV2JKzPt0
マジでJAが*って分かる
流通がーwwwwwwww
精米がーーーwwwwww
流通がーwwwwwwww
精米がーーーwwwwww
44 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:12.45 ID:WM1gylav0
久しぶりに買う米はさぞかし美味いだろう
45 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:21.90 ID:acck7YQM0
ミニストップでも売ってくれよ
46 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:23.99 ID:n6LTYG+E0
ここここ米を売るときはパッケージ100個に付き一袋だけ新米が入っています の当たり付き商法でお願いします
47 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:31.67 ID:uV2JKzPt0
アイリスオーヤマオンライン繋がらんwwwqっq
52 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:04.55 ID:5AJwjjra0
>>47
アイリスは今の所一番高いのに買うのアホじゃね?
アイリスは今の所一番高いのに買うのアホじゃね?
58 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:55.93 ID:uV2JKzPt0
>>52
10Kgで送料無料
10Kgで送料無料
68 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:39.71 ID:5AJwjjra0
>>58
在〇アイリスに会員登録したくない
在〇アイリスに会員登録したくない
57 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:37.79 ID:5aftySnh0
>>47
うん
うん
48 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:47:32.91 ID:fKjbthmO0
精米に時間が掛かる言うてたのは去年の新米切り替え時期やろ
いつの話をしてんのや
いつの話をしてんのや
51 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:02.99 ID:BVpk7N8F0
税抜き1980円かな
53 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:16.71 ID:CtlPOHMi0
コメの値段を高くするためにタダ同然の値付けで飼料にして捨ててただけだから実際のところそこまで不味くはないだろうよ
54 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:21.38 ID:s62pZfbB0
加工米 食用米 違い
AI による概要
加工米と食用米の違いは、主に用途です。食用米は、私たちが普段食べるご飯など、主食として直接食べるための米です。一方、加工米は清酒、加工食品、米菓など、加工原料として使用される米を指します。農林水産省によると、加工用米は、清酒、加工米飯、味噌などの調味料、上新粉などの粉類、米菓類等の原料として使用されます。
AI による概要
加工米と食用米の違いは、主に用途です。食用米は、私たちが普段食べるご飯など、主食として直接食べるための米です。一方、加工米は清酒、加工食品、米菓など、加工原料として使用される米を指します。農林水産省によると、加工用米は、清酒、加工米飯、味噌などの調味料、上新粉などの粉類、米菓類等の原料として使用されます。
55 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:21.70 ID:jpn4jmYf0
3年前の米でも2000円の価値あるんだな
59 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:48:58.03 ID:rE63d5IT0
去年秋にスーパーで米売ってない時に備蓄米放流するならわかるけど
売ってるけど高いってだけで備蓄米出して何の意味があるの
売ってるけど高いってだけで備蓄米出して何の意味があるの
98 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:54:28.36 ID:Q0UPb9kX0
>>59
値段下げるためだろ
供給が増えれば値段が下がりやすくなる
ついでにJAのホラがバレる
何が精米に時間がかかるだよ
備蓄米買い占めて何ヶ月経ってもきちんと販売せず
ホラ吹きやろうが
値段下げるためだろ
供給が増えれば値段が下がりやすくなる
ついでにJAのホラがバレる
何が精米に時間がかかるだよ
備蓄米買い占めて何ヶ月経ってもきちんと販売せず
ホラ吹きやろうが
61 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:49:20.26 ID:FIclqxpa0
まいばすけっとに置いてくれよ!!!!!!!!!!!!
63 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:49:44.19 ID:acck7YQM0
>>61
まいばすイオンなんだ?
まいばすイオンなんだ?
72 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:06.63 ID:5AJwjjra0
>>61
まいばすけっとで買えたら神なのに
まいばすけっとで買えたら神なのに
62 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:49:32.94 ID:BHqVz0N+0
『食べ比べしたい!』って層も何割か居そうだから、瞬*れそうな予感。
65 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:06.79 ID:bFK3vFMB0
ビチク
センズロー
*
センズロー
*
66 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:15.70 ID:lM97yel80
JAは未だに袋詰めしてんの?
77 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:40.41 ID:lXDfH6OV0
>>66
一粒一粒丁寧に心を込めて詰めています
たぶん5年後くらいに出荷
一粒一粒丁寧に心を込めて詰めています
たぶん5年後くらいに出荷
67 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:28.09 ID:st8BcinL0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
69 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:47.63 ID:2Z/q3r9p0
凄いスピード感・・・
流通の目詰まりとは何だったのか
流通の目詰まりとは何だったのか
70 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:57.19 ID:CtlPOHMi0
とりあえず堂島コメ平均を休止してみよう
71 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:50:58.78 ID:7dDFNkdG0
日本の米は二度と買わないからどうでもいいよ
74 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:24.28 ID:3ApZDFvv0
動物のエサを並んで買うのか
75 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:30.02 ID:q5qnAew90
ちゃんと維持できればいいけど
76 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:51:34.62 ID:KbK5K9YE0
お前ら、2年前から為替で円安なのに
2年前、新米2000円だぞ
今、家畜米2000円
今年の新米はいくらになるのだ?
ステルス値上げだろ
2年前、新米2000円だぞ
今、家畜米2000円
今年の新米はいくらになるのだ?
ステルス値上げだろ
79 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:52:00.08 ID:6h73En4k0
JAはすべてを手作業でしているんだろう
80 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:52:02.91 ID:GZiRDwC20
最近イオンはブレンドしたカリフォルニア米3000で売るとか言ってなかった?www
87 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:12.83 ID:5AJwjjra0
>>80
アメリカ米国産米ブレンドは山積みになってる
アメリカ米国産米ブレンドは山積みになってる
81 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:52:03.89 ID:s62pZfbB0
米生産量とは、食用米のことのみを言うのですか?それとも加工米も含まれますか?
AIによる概要
米生産量とは、一般的に主食用米(人が食事として食べる米)と加工用米(お酒や加工食品などに使われる米)を合わせて指します。単に食用米だけとは限りません。
↑これについてオレは今まで視点が抜け落ちていた これまでオレは5ちゃん上で2024米は不作ではなかった 米は足りていると述べてきた しかしそうではなさそうだ やはり(食用米は)足りなさそう
AIによる概要
米生産量とは、一般的に主食用米(人が食事として食べる米)と加工用米(お酒や加工食品などに使われる米)を合わせて指します。単に食用米だけとは限りません。
↑これについてオレは今まで視点が抜け落ちていた これまでオレは5ちゃん上で2024米は不作ではなかった 米は足りていると述べてきた しかしそうではなさそうだ やはり(食用米は)足りなさそう
82 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:52:04.06 ID:lhb7uqpa0
総理!総理!小泉総理!
84 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:00.16 ID:QvXzygJ40
>>82
壺家畜おつ
壺家畜おつ
83 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:52:52.35 ID:rnc6K2no0
コメ高騰問題から
コメ不足問題に置き換わってんのなんなの…
コメ不足問題に置き換わってんのなんなの…
85 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:01.77 ID:QC31wumY0
ビーチク舞デビューきたー
86 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:12.41 ID:MrfNRpI80
JAぼったくり備蓄米は激遅だな
仕事できなさ過ぎだろ
仕事できなさ過ぎだろ
88 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:14.65 ID:kIM9IZcw0
コメ失言で辞表の江藤農相「7カ月懸命に働いた」アピール「正直やらせてほしかった」
91 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:35.30 ID:oi+1hFWg0
江藤嘘付きまくってたわけだけど処罰されないのか?
92 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:38.87 ID:YeDcpsfF0
たかだか1週間で小売店まで流通させられるようなものを
JAは何ヶ月かけてるんだ
そりゃめちゃくちゃコストもかかるわw
JAは何ヶ月かけてるんだ
そりゃめちゃくちゃコストもかかるわw
97 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:54:25.87 ID:t8smfzfE0
>>92
一粒ずつ丁寧に精米してるんだよ
一粒ずつ丁寧に精米してるんだよ
93 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:43.42 ID:s62pZfbB0
米高騰問題と米不足問題はセット 切っても切り離せないと考える
95 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:53:53.37 ID:t8smfzfE0
江藤米はどうした?
99 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:54:29.50 ID:ny8f8tTa0
この速さ、ブレンドじゃなくて100%古古米だろ
100 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 12:54:31.08 ID:NWSlbokx0
数量は計22万トンで、2022年産が19万9868トンと大半を占める。21年産は1万9823トン。
21年は大外れなのか
21年は大外れなのか