エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ

やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    カテゴリ:サッカー > 久保建英

    【驚愕】【サッカー】日本代表、バーレーン戦が高視聴率21・7%! 中継したテレ朝、反響に驚き「スポーツとテレビの親和性は高い」の2chまとめです。

    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



    (出典 portal.st-img.jp)


    日本代表のバーレーン戦が高視聴率21・7%を記録したこと、非常に嬉しいニュースですね!スポーツ中継が多くの人々を引きつける理由がここにあると思います。今後も日本代表を応援し続けましょう!

    1 冬月記者 ★ :2025/03/26(水) 10:10:34.81 ID:oU9yxZhp9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a246c9d5adbcb44701be729c202499e4ad8f86

    サッカー日本代表、高視聴率21・7%! 中継したテレ朝、反響に驚き「スポーツとテレビの親和性は高い」


     テレビ朝日は25日、東京・六本木の同局で定例社長会見行い、20日にテレビ朝日系で生中継された「2026FIFAワールドカップアジア最終予選 日本-バーレーン」(後7・33)の反響について語った。

     同試合の平均世帯視聴率は21・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平均個人視聴率は14・3%で、いずれも高視聴率をマークした。

     また、他局の日本テレビでは18日、19日で放送された「MLB開幕戦2025 カ*×ドジャース」世帯平均視聴率はそれぞれ31・2%、29・5%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

     テレビにおけるスポーツ中継の現状に西新常務は「大型スポーツとテレビの親和性が高いと改めて痛感した3月だった」と地上波の役割を改めてかみしめていた。

     サッカー日本代表はこの試合で8大会連続8度目のW杯出場を決めた。3試合を残してのW杯切符獲得は日本史上最速。開催3カ国を除けば、世界でも一番乗りで本大会出場を決めた。

     MF久保建英(23)が1得点1アシストとけん引。後半21分にMF鎌田大地(28)の先制点を演出すると、後半42分には自らダメを押し2―0で勝利し、C組2位以上を確定させた。

     史上初の3カ国共催となる本大会は26年6月11日に開幕し、7月19日が決勝となる。

    【【驚愕】【サッカー】日本代表、バーレーン戦が高視聴率】の続きを読む

    【悲報】【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★の2chまとめです。
    日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点で連勝は3でストップも勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!【W杯アジア予選】
    …【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)  サッカー日本代表は3月25日、…
    (出典:)



    (出典 times-abema.ismcdn.jp)



    (出典 news-pctr.c.yimg.jp)



    (出典 img.news.goo.ne.jp)


    日本代表はサウジアラビア代表との試合で0-0のドローという結果になりましたが、勝ち点20を獲得し、C組首位が確定したことは素晴らしい成果です。これからの2試合も引き続き期待したいところです。無得点の試合ではありましたが、守備の堅さが光りましたので、次回は攻撃力を高めてほしいです。

    1 久太郎 ★ :2025/03/25(火) 22:29:05.31 ID:2AaarMdr9
    【ワールドカップ2026アジア最終予選】日本代表 0-0 サウジアラビア代表(3月25日/埼玉スタジアム2002)

     サッカー日本代表は3月25日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選(3次予選)第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0-0のゴールレスドローに終わった。21日の前節バーレーン戦で8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めた日本は、グループCでの勝ち点を20に伸ばし、最終予選2試合を残して首位を確定させている。

     W杯本戦を見据えつつ、メンバーのコンディションなどを考慮して、森保一監督は前節からメンバーを6人入れ替えた。最終予選のこれまでと同様3ー4ー2ー1のシステムで臨み、GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から最年少の高井幸大、板倉滉、伊藤洋輝と並んだ。中盤はダブルボランチに遠藤航と田中碧、右ウイングには菅原由勢、左ウイングには中村敬斗、2シャドーは久保建英、鎌田大地、ワントップには前田大然が入っている。

     試合は立ち上がりからハーフコートで試合を進める日本は、9分にボックス内で抜け出した前田が右足を振り抜いたが惜しくもポストを叩く。19分には前田がパスカットからボックス内に運んでシュートまで持ち込んだが、力なくGKにキャッチされた。

     その後も押し込む日本は27分、ミドルサードから久保がカットインして左足で強引にシュートを狙う。36分にはボックス左に入り込んだ中村も右足で積極的にシュートを狙うが、スコアを動*ことはできずに試合を折り返した。

     交代なしで迎えた後半も日本がサウジアラビアを押し込んで試合を進める。58分には遠藤がクロスボールに飛び込むなどゴールを脅*が、先制点が遠い。すると62分に菅原と久保を下げて伊東純也と堂安律を送り出した。

     さらに74分には遠藤と前田を下げて旗手怜央と古橋亨梧を投入。82分には右サイドから切り込んだ伊東が左足で狙っていくも、GKのワンハンドセーブに阻まれる。さらに83分には鎌田を下げて、南野拓実を送り出し、交代カードを切り終えた。

     最後までゴールを目指した日本だったが、最後までネットが揺れることはなく試合は終了。今予選で初のゴールレスドローに終わった日本だが、勝ち点20に伸ばし2試合を残してC組の首位を確定させている。
    (ABEMA de DAZN/サッカー日本代表)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2968adad90506d25aba380b1f0922f96a546019e

    ★1が立った時間:2025/03/25(火) 21:28:52.81

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742905732/

    【【悲報】【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 】の続きを読む

    【激震】【サッカー】森保ジャパンW杯決定の最終予選「日本×バーレーン」視聴率は21・7%! 瞬間最高26・6% の2chまとめです。
    森保ジャパンW杯決定の最終予選「日本×バーレーン」視聴率は21・7%!瞬間最高26・6%
     20日にテレビ朝日系で放送された「2026FIFAワールドカップアジア最終予選・日本×バーレーン」(午後7時33分~9時40分)の世帯平均視聴率が…
    (出典:)



    (出典 static.tokyo-np.co.jp)


    森保ジャパンがW杯出場を決めた瞬間、全国民がその瞬間を見守っていました。視聴率21.7%、瞬間最高26.6%という数字は、サッカーが日本でいかに愛されているかを物語っています。この試合は、選手たちの努力とファンの応援が結実した結果です。今後の公式戦にも期待が高まります!

    1 ネギうどん ★ :2025/03/21(金) 13:36:48.20 ID:SmG+2txI9
     20日にテレビ朝日系で放送された「2026FIFAワールドカップアジア最終予選・日本×バーレーン」(午後7時33分~9時40分)の世帯平均視聴率が21・7%を記録したことが21日、分かった。個人視聴率は14・3%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

     瞬間最高視聴率は午後9時31分、世帯26・6%、個人17・5%をマークした。

     日本(FIFAランキング15位)はバーレーン(同81位)をホームで破り、2026年北中米W杯の出場権を獲得した。日本のW杯出場は8大会連続8度目で、開催国(米国、カナダ、メキシコ)を除き一番乗り。後半21分にMF久保建英―MF鎌田大地とつなぎ得点。同42分には久保がチーム2点目を決め、2-0で日本が勝利した。

    https://hochi.news/articles/20250321-OHT1T51048.html?page=1

    【【激震】【サッカー】W杯決定の最終予選「日本×バーレーン」瞬間最高26・6%】の続きを読む

    【驚愕】【サッカー】【衝撃】久保建英の2chまとめです。
    久保建英選手がまたもや素晴らしいゴールを決めましたね!ドリブルで相手を無効化し、豪快なシュートを放つ姿は圧巻です。ソシエダの勝利に大きく貢献し、今季の得点数も着実に伸ばしています。この調子でさらなる活躍を期待したいです!


    (出典 calciomatome.up.seesaa.net)



    (出典 times-abema.ismcdn.jp)



    (出典 times-abema.ismcdn.jp)


    久保建英選手のパフォーマンスには毎回驚かされますね!今回は2人のディフェンダーをかわしてのゴラッソ、まさに決定力の塊です。彼のプレーは観る者を魅了し、チームにとっても大きな力になっています。今季の7得点目は彼の成長の証しだと言えます。これからの試合も楽しみです!

    1 久太郎 ★ :2025/02/24(月) 06:58:43.40 ID:wXOvdIyt9
    23日のラ・リーガ第25節、レアル・ソシエダは本拠地レアレ・アレナでのレガネス戦を3-0で制した。日本代表MF久保建英は先発出場で、今季7ゴール目を記録した。

    【動画】久保建英、圧巻の衝撃ミドルも!今季ゴールまとめ

    3日後にコパ・デル・レイ準決勝ファーストレグのレアル・マドリー戦、7日にラ・リーガ第26節バルセロナとスペイン2強との対戦を控えるソシエダ。しかし、ここ5試合で4敗と不調の真っ只中にあり、欧州カップ出場圏から離れつつあるラ・リーガの目前の試合を疎かにすることはできない。

    ソシエダは開始12分に先制点を獲得。ペナルティーアーク付近でマイナスのパスを受けたザハリャンが、右足のミドルシュートでネットを揺らした。ソシエダはその後もザハリャンが積極的に放つミドルからゴールを予感させたが決め切れない。また37分には久保がペナルティーエリア内右からシュートチャンスを迎えるも、左足で叩いたボールは本人も笑ってしまうほど精度を欠き、枠を大きく外れていった。前半は1-0で終了する

    そして48分、レアレ・アレナの人々が歓喜する、久保のスーパーゴールが決まった。

    右サイドでボールを持った日本人MFは、まずフアン・クルスを股抜きでかわして(ボールが相手の足に当たって戻ってくる幸運もあったが)ペナルティーエリア内に侵入する。その次にアルティと対峙すると、素早く左にボールを動かしてシュートコースを確保して左足を一閃。勢いあるボールがGKドミトロ*も空しく枠内左に収まっている。

    2試合前のヨーロッパリーグ・プレーオフ1stレグ、ミッティラン戦ではおそろしく振りの速い左足ミドルシュートを決めた久保。今度は圧倒的キレのドリブルで2人の守備を無効化してからシュートを叩き込むという、また質の異なるゴラッソ(ファインゴール)を生み出し、世界でもトップクラスとされる才能を誇示した。これで久保の今季成績は、7得点(ラ・リーガ5得点)3アシストとなっている。

    活躍を見せた久保だが、60分にはペナルティーエリア内でタピアに倒されたとしてPKを主張。その際、熱くなってタピアとやり合ってしまったことで、主審は両選手に対してイ*ーカードを提示。久保は累積警告で、次節バルセロナ戦は出場停止となった。

    イマノル監督は65分、レアル・マドリー戦を見据えてかオスカールソンと久保を下げてオヤルサバルとバレネを投入する。その後ソシエダは、81分にオラサガスティが追加点を決めてダメ押し。合計3ゴールでレガネスを下して、ラ・リーガ2試合ぶりに白星を獲得している。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcc8086db16a10fec4375c2675e05c3c4ddc0ed

    【【驚愕】【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]】の続きを読む

    このページのトップヘ