エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ

やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    カテゴリ: ハリウッド



    (出典 www.dailyshincho.com)



    (出典 www.dailyshincho.com)


    トム・クルーズが日本への深い愛情を示した背景に感激しました。彼の作品が日本でどれほど受け入れられているか、そして日本文化に対する彼の理解と尊敬が感じられるエピソードは、ファンとしても非常に嬉しいです。これからも彼の活躍を応援し続けます!

    1 muffin ★ :2025/05/30(金) 13:30:40.09 ID:KYG2um2W9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8349d6935159f062d1eb78d8534e01fc4c2cb51c
    5/30(金) 11:12

     5月23日に公開された、トム・クルーズ(62)主演のシリーズ第8弾「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」が、「国内映画ランキング」(興行通信社調べ、23日から25日)にて週末3日間で動員53万1000人、興収8億4900万円をあげ、初登場で1位を獲得。先行上映からの9日間の累計成績は動員103万人、興収16億円を突破し、今年公開の洋画作品として、最大のヒットスタートとなった。
    (中略)

    ■親日家になったきっかけは?

     さらに「オール・ユー・ニード・イズ・キル」(14年)のジャパンプレミアでは大阪、福岡、東京の3都市を半日で回るハードワークをこなした。同作の原作は04年に発表された桜坂洋さん原作のライトノベルだ。トムは当時、こう語っている。

    「製作期間にかかった3年間、ずっと日本の小説だから、日本で見せることを考えていた」そして、「僕と日本はつながっている。だから、この映画を作れたことに興奮しているんだ。(撮影が)本当に楽しかった」

     ここまで親日家になった理由として、あるインタビューでトムが明かしているのは、90年代の何度目かの来日の際、時差ボケに苦しみ、真夜中にこっそりホテルを抜け出して、小雨が降る中、街を歩いたという。

    「その際、サラリーマンが飲食店から出てくるのを見て、『自分とシンクロするような、不思議な気持ちになった』のだとか。このことがきっかけで、より深く日本人の気質に興味を持つようになり、映画『ラストサムライ』の製作で色々と学ぶうちに、さらに理解を深めたと語っています。男女を問わず、日本のファンがトムのことを愛しているのも大きな理由です。今作もそうですが、アクション俳優として、どの作品でもスタントなしで体を張った演技を披露しているのが人気の要因でしょう」(先の映画業界関係者)

     親日家のトムの希望もあり、これまで何作か、ハリウッドで開催されるワールドプレミアに日本のメディアを招いている。その際の取材で、以下の2つのエピソードが映画界で語り継がれているという。

    全文はソースをご覧ください




    48 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:46:18.21 ID:h5GAy9bW0
    >>1
    戸田奈津子のテクニックが凄すぎるんだろ

    2 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:31:09.17 ID:anXECRdE0
    (∪^ω^)わんわんお!

    3 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:31:45.16 ID:oC4yf2uS0
    そろそろトムのお嫁さんコンテストの時期かな?

    4 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:31:53.14 ID:3sYyM6m20
    ヨン様も
    金のなる木
    日本は好きと言ってたぞ

    30 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:39:42.89 ID:s/UjOPHU0
    >>4
    ヨン様ほとんど見なくなったなあ
    チェジウは*ペアンとか出てたのに

    5 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:32:43.63 ID:qJdotgJ60
    親日家のイメージないわ

    6 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:32:59.59 ID:V5t8K3yV0
    サイエントロジーに入会してる日本人ってどのぐらいいるんだろう

    7 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:33:03.72 ID:3eGgRzYq0
    別に親日家ではないだろ
    日本以外の国に行けばそこで映画の宣伝するためにいい顔してるぞ

    8 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:33:07.22 ID:zVmmrbl90
    オール・ユー・ニード・イズ・キルの原作さんは
    ちゃんとお金もらえたのかな

    9 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:33:33.72 ID:TPqZ7d4E0
    日本では日本を褒め
    韓国では韓国を褒め
    台湾では台湾を褒めてるよ

    特段、親日とかじゃなく
    ハリウッドスターとし
    また、映画プロデューサーとして
    役割を演じてるだけに
    過ぎないんじゃないかな?

    47 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:46:15.14 ID:Yp1BFANA0
    >>9
    それでも来てくれるなら嬉しいじゃん

    10 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:33:48.72 ID:GRKXSo6D0
    あのトムにべったりの通訳のお婆ちゃんのおかげとかじゃないのね

    11 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:23.96 ID:4SclDwCO0
    戸田奈津子と仲良しなだけ

    12 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:30.38 ID:lKdZUicw0
    この真夜中サラリーマンの話、二十年くらい擦り倒してないか?

    13 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:40.43 ID:YqfDbGgf0
    こればっかりはなっちのおかげだろ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:50.88 ID:VOjEIaNF0
    GPZ乗ってたな

    15 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:53.20 ID:cADvLLSA0
    とはいえ変なカルトに心酔してる残念なオッサン。

    16 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:34:57.77 ID:Y5GeB6dL0
    ラストサムライの撮影で
    地元バームクーヘンをスタッフ200人に配ったの

    トムクルーズバームクーヘンで地元の名産品になってるん

    17 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:35:23.31 ID:5zfTn8Qz0
    顔も身長も白人の中ではアジア人よりだし
    日本人にとっても親しみやすい

    18 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:35:42.13 ID:U+Qw4tgX0
    日本のパ*にハマった外人

    19 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:35:45.92 ID:UBT+qN7B0
    いつまで同じことやってんの

    20 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:35:46.60 ID:kDdQuX6S0
    こういうタイトルの動画がyoutubeに大量にあるよな
    一回でも海外の反応的な動画見るとおすすめから駆逐するのに苦労する

    24 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:37:22.60 ID:zVmmrbl90
    >>20
    ウーピー・ゴールドバーグが日本来て泣いたとか
    明かなデマとかあるよな、コメ欄に信じてるのいるし

    39 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:43:27.51 ID:lKdZUicw0
    >>20
    そのうち「✕✕国で韓国がズルして受注し、仕上がり最悪大ブーイング。一方日本の企業を選んだ〇〇国は、日本人の丁寧な仕事と謙虚な国民性に大感謝」みたい動画が沸いてくるよ。
    で、最終的に韓国を札幌ドームに置き換えた日ハム移転騒動祭りでタイムラインが埋め尽くされる。

    58 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:49:29.82 ID:/HTB6Wca0
    >>20
    今はまだ音声だけだが、こないだグーグルが発表した新しいAIはしゃべり付きで動画を生成する
    俳優がトーク番組で本当にそうしゃべってる映像がいずれでてくるだろう

    21 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:36:07.33 ID:u7t5+f/Z0
    戸田のババアが擦り寄ってトォォォム!ウザいのが無ければな

    22 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:37:07.77 ID:TN92vUWy0
    チ◯でも目立たないからだろ

    23 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:37:11.56 ID:p6Nt7z680
    チビだから日本だと浮かないんだろ
    外国だとデカい奴ばかりだからトムがいると目立つし

    31 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:39:47.73 ID:JCJZAmzP0
    >>23
    ロンドンブーツ履いて大谷と同じ身長あるし

    96 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:58:19.42 ID:Hx1lfyku0
    >>23
    トムが公称どおり170あったとしてもアメリカの白人の平均身長より10cm近く低いからね
    日本の感覚で言えば162-163cmくらい

    25 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:37:34.00 ID:294SY8Zr0
    ラストサムライで無茶苦茶な日本を描いてたな

    26 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:38:00.34 ID:rrKH0LiD0
    金払いいい客だから

    27 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:38:38.07 ID:oeH36Crr0
    こんなのブロージョブだろ

    28 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:38:46.51 ID:pMIT4XYJ0
    なんだそれ
    サラリーマンに同期したの??
    何が良かったんだろww

    29 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:39:40.56 ID:0gpO/Qfi0
    この人、キアヌと違ってビジネスの臭いがするよね。

    42 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:44:38.37 ID:9AIdVSeZ0
    >>29
    今はどうか知らんけどあっちは昔にプライベートで来ててホームレスみたいな見た目で町に溶け込んでラーメン食べてたもんな

    32 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:39:48.61 ID:kbEYib+j0
    マクレーン刑事

    33 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:40:45.83 ID:Nwpngh4Y0
    なぜ吉野家からサラリーマンが出てくるのを見て自分とシンクロ出来るんだ?

    34 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:41:47.42 ID:CDteCg6n0
    他の役者に比べてチビに見えないから

    35 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:42:22.09 ID:cKkvfibc0
    シンディローパー←→マドンナ
    キアヌリー*
    割と信用してるのはこれくらい

    46 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:46:06.03 ID:A2mtORCE0
    >>35
    ヒュー・ジャックマンも信用できる

    61 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:17.26 ID:TgoFuA6s0
    >>35
    ケイティペリーやジャスティンビーバーも仕事でもないのにときどき来てるよ

    71 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:52:23.91 ID:cKkvfibc0
    >>61
    後者は騒ぎにならずに過ごせるからやろwww

    85 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:55:24.91 ID:TgoFuA6s0
    >>71
    夫婦でなぜかわかさ生活に行ってブルーベリーのぬいぐるみ買ってたよ

    36 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:42:30.81 ID:lHwoyuLG0
    そのサラリーマン俺かも

    37 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:43:03.91 ID:cKkvfibc0
    トム・ハンクスのエピソードに対抗してるん?

    38 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:43:23.18 ID:p6Nt7z680
    レディー・ガガとかも外人にしてはチビだし奇抜な格好してると日本人は好奇な目で見てくれるから居心地いいんだろ

    40 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:44:30.03 ID:5yHII5QX0
    何回も日本人の嫁もらってるヤツのほうが親日なんでね?

    45 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:45:58.69 ID:cKkvfibc0
    >>40
    ガチャ当てるまで何度も引くw

    52 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:47:57.32 ID:p6Nt7z680
    >>40
    トム・クルーズは根っからの面食いで背が高い美人が大好きだから日本人とは交際しないだろう

    41 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:44:33.59 ID:rzYt+9So0
    ジョギングのラスト50メートルくらいをトム走りするとなんか自信が湧いてくる

    43 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:44:52.93 ID:Yp1BFANA0
    トムは毎回来てくれるからな、観に行くよ
    全く来ないディズニー俳優の映画は行かないけど

    57 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:49:24.24 ID:NTrRNAo50
    >>43
    そもそも日本の配給会社が必要に応じて製作会社に交渉をして来てもらうだけだがね
    つまりご指摘の話はディズニー本社側にとって金にならない市場だから断られてるだけ

    67 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:51:05.98 ID:Yp1BFANA0
    >>57
    まあ最近のディズニー映画つまんないし来なくていいよ

    69 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:51:33.70 ID:TxRnup3Q0
    >>43
    でもディズニーもスターウォーズは日本で金になるからスターウォーズ出演者をパシらせてくれるよ

    44 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:45:28.60 ID:EwVvmuJf0
    戸田奈津子が好きだからじゃないのか

    49 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:47:03.11 ID:9K84cNid0
    90年代まではあんま親日家っぽさ出してなかったけど
    シュワが知事になって半引退してたあたりのタイミングで
    枠奪った感あるわね

    50 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:47:17.84 ID:yMerIYdZ0
    クリロナとたまに見間違えて困る

    51 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:47:32.39 ID:mrgg5JnJ0
    戸田なっちのもてなしとマッサージ(*ではない)が気に入ってたらしい
    サイエントロジーの教義と日本のメンタリティにも繋がりが…?

    53 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:48:34.67 ID:2TnUoWaD0
    トムクルーズ
    レディガガ
    エリッククラプトン
    トミーリージョーンズ
    ヒュージャックマン
    アリアナグランデ
    ナタリーポートマン
    シンディローパー
    ティラースウィフト

    63 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:42.47 ID:4cBwm2ya0
    >>53
    これも

    (出典 i.imgur.com)

    74 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:52:50.60 ID:2TnUoWaD0
    >>63
    完全に同化してるなw

    54 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:48:57.10 ID:4cBwm2ya0
    トム・スピリチュアル・クルーズ

    55 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:48:58.96 ID:o3bKjJMh0
    流石にトムクルーズ歩いてたら気づくよな?

    79 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:53:48.47 ID:sncaAk+Y0
    >>55
    ちょっと似てる?くらいでスルーする自信ある

    56 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:48:59.02 ID:av/SgTyc0
    本物の親日家はプライベートできて
    家建てるよな
    ちょろいなw

    59 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:49:38.58 ID:s7ciO5+60
    「Yo homie!」(おい、そこの)

    60 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:00.28 ID:EfzTTXkb0
    「宇宙戦争」評判良くなかったんだ
    宇宙戦争ものとしては「インデペンデンスデイ」「ロサンゼルス決戦」と並んで何度も見てしまうけどな

    「オール・ユー・ニード・イズ・キル」も面白かった

    62 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:33.48 ID:w5lt5adY0
    寿司が好きなんだろw

    64 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:45.56 ID:wjB4fP610
    ヨーロッパでは宗教の話で批判されたらしいね
    日本はそこらあたり緩いから

    65 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:50.17 ID:sncaAk+Y0
    いまだに危険なスタント自分でやるのマジ凄い

    66 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:50:57.05 ID:aBGYqeqH0
    やっぱり〇〇県のオーディエンスは最高〜

    やってるよね

    68 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:51:18.74 ID:o5WAfDpM0
    宗教関連

    72 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:52:27.31 ID:p6Nt7z680
    >>68
    それもだな
    トム・クルーズがカルト教の信者ってあまり知られてないのは日本くらい

    95 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:58:19.16 ID:Oy2wHqPU0
    >>72
    日系のマイク・シノダがいるリンキン・パークはボーカルが*で活動休止してたが
    新しく女性ボーカルを入れて活動再開

    だがそのボーカルがその宗教とかで、むこうでは賛否

    70 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:51:43.40 ID:Eew5Vf0a0
    うっすいエピソードやな

    73 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:52:34.14 ID:gY1uGfQD0
    ラストサムライで真田広之のカットをバッサバッサ切って少なくしたのに親日のはず無いじゃん。

    86 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:56:17.65 ID:cKkvfibc0
    >>73
    親日云々はさておき
    自分を脅*存在を叩き潰すのは生存戦略かな
    案の定屈せずにのし上がったし

    75 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:52:57.51 ID:oFMOlZLm0
    もうかるねん

    76 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:53:06.09 ID:uKrmzgn00
    親日家
    トム・クルーズ < ニコラス・ケイジ 

    81 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:54:34.42 ID:av/SgTyc0
    >>76
    そいつはただの性癖
    アジアの*顔がおったつ

    92 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:57:36.71 ID:cKkvfibc0
    >>81
    あとマドンナは反日なのではなく
    アジア人を人間とみなしてない定期

    77 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:53:23.58 ID:l1/HK6pT0
    洋風ジャッキー・チェンだしな

    78 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:53:37.00 ID:FLM2+Hg+0
    アジアではやたら持ち上げられてるけどアメリカではカルト野郎扱いされてるからな
    カルトに命令されて唯一血の繋がった実娘を捨てて
    その娘は成人と同時にクルーズ姓を捨てて母のミドルネームのノエルを姓にして父親と決別した

    89 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:56:56.58 ID:EfzTTXkb0
    >>78
    ブラッドピットの娘もピット姓を捨てたんだっけ?
    トムといいブラピといい、若いときは世界の恋人みたいな人でも娘とは上手くいかないんだな

    93 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:57:44.72 ID:QHi9hNQ80
    >>78
    お前、ハリウッドスターで無宗教のやつなんておらんし、日本人が聞いたこともないような宗教に入ってる奴が大量に居るって知らんだろ
    全員キリスト教徒だとか思ってそうだけどバラバラだぞ

    80 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:54:15.27 ID:p6Nt7z680
    オーランド・ブルームも親日家だけど理由は宗教
    嫁のケイティ・ペリーも親日家だけど旦那の影響が絶対あると思う

    87 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:56:25.99 ID:TgoFuA6s0
    >>80
    前の彼氏のときも日本にちょいちょい来てたような

    91 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:57:30.05 ID:TgoFuA6s0
    >>80
    最初の奥さんは美人だったのにニコラスに何が起こったんだろう

    82 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:55:05.63 ID:EfzTTXkb0
    マッツミケルセンのコミコン来日は毎年ってくらいだけど、
    この人かなりの売れっ子なのに凄いよね

    83 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:55:13.12 ID:teaDMn6e0
    オールユーニードイズキル超面白かったからはよ続編作れや

    84 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:55:24.02 ID:sncaAk+Y0
    日本人からしたら一神教信者は全員カルトみたいなもんだから

    98 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:59:26.48 ID:5zfTn8Qz0
    >>84
    これな
    福音派なんて日本人からみたら余裕でヤバイ奴ら

    88 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:56:42.46 ID:rWRrnpMl0
    宗教

    90 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:57:18.66 ID:0m5t+WS80
    日本のラーメンに魅了されたのかと思っていたが

    94 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:58:08.95 ID:yMerIYdZ0
    トミー・リー・ジョーンズが親日家って言われてプチキレしたって話

    97 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:59:11.24 ID:EfzTTXkb0
    マイテイソーのクリスヘムズワースだっけ?
    あの人も子供達連れてけっこうプライベートな家族旅行で日本来てるんだよね

    99 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:59:58.45 ID:0CLWKfaF0
    【反日反社の在にチ朝鮮系の侵略を食い止めよう】
    いま日本は在にチ朝鮮系によって「ステルス侵略」を受けている。
    この者たちがやっていることは「差別」を盾にした日本人に対する迫害である。
    しかし何となく加害者が日本人で、被害者が朝鮮系と言う意識を刷り込まれて、その者たちに遠慮してないか? 事実は逆である。加害者は朝鮮系で、迫害されているのは日本人なのだ。まずこの事実に気が付こう。
    それはなぜか。マスコミ、出版社、司法、会社経営者、大学教授、官僚、政治家など帰化人で徒党を組み、まるで日本人であるかのように振舞って、こっそりと日本人を差別・分断・排除しているからである。
    テレビのコメンテーターや芸能人も、日本人の振りをして、韓国や北朝鮮に有利になるような論調を組み、日本人を洗脳しようとすることが実に多い。これが侵略行為でなくて何なのか? 
    他にも、帰化朝鮮系が起業し、外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または朝鮮系系が既存の会社組織でトップに居座り、管理職を朝鮮系のみで固め、日本人を閑職に追いやり、パワハラで辞職に追い込み、その会社の技術を韓国に流出させ、日本企業が競争力を喪失させている。
    さらには、芸能人、マスコミ、スポーツ選手も朝鮮系で、不正によって独占されている。もはやテレビに映る人間の多くは日本人ではないと考えろ。
    エベンキヒトモドキどもを*➖➖➖

    100 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:00:55.65 ID:FNFtbV350
    <丶`Д´>アイゴー 悔しいニダファッビヨーン



    【訃報】『フレンチ・コネクション』ジーン・ハックマンさん死去の2chまとめです。がマジ泣ける・・・

    ジーン・ハックマンさんが残した数々の映画は、今でも多くのファンに愛されています。特に、彼の演技力と個性的なキャラクターが印象に残る作品が多く、視聴者に強いメッセージを届けてきました。この訃報は映画ファンにとって大きな損失です。ご冥福をお祈りします。


    (出典 www.jiji.com)



    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



    (出典 www.yomiuri.co.jp)


    地元ニュースが伝えるように、ジーン・ハックマンさんが死去されたことは、本当に信じがたいニュースです。彼の作品は多くの人々に影響を与え、特に『フレンチ・コネクション』は名作として語り継がれることでしょう。ハックマンさんの存在は映画界において大きなものだったので、彼を失ったことはとても悲しい出来事です。

    1 鉄チーズ烏 ★ :2025/02/27(木) 19:30:41.59 ID:spJk+taw9.net
    2025年2月27日 18時33分
    https://www.cinematoday.jp/news/N0147668

    (出典 img.cinematoday.jp)


     映画『フレンチ・コネクション』(1971)でアカデミー賞主演男優賞を受賞した俳優ジーン・ハックマンさんと、妻のベッツィ・アラカワさんが現地時間26日、米ニューメキシコ州・サンタフェの自宅にて遺体で発見された。ハックマンさんは95歳、アラカワさんは63歳だった。Varietyほか各メディアが報じた。

     地元当局の声明によると、26日の午後、2人が自宅で亡くなっているところを保安官が発見。現時点で事件性を示す証拠はなく、死因や正確な死亡時刻も明らかになっていない。

     ハックマンさんは1930年1月30日、米カリフォルニア州生まれ。1964年に『リリス』で映画デビューを果たし、1967年に『ボニーとクライド/俺たちに明日はない』で、1970年に『父の肖像』でアカデミー助演男優賞にノミネートされる。

     その後、ニューヨーク市警の敏腕刑事“ポパイ”ことジミー・ドイルを演じた『フレンチ・コネクション』でアカデミー賞主演男優賞に輝き、『ミシシッピー・バーニング』(1988)でも同部門にノミネート。1992年の『許されざる者』ではアカデミー賞助演男優賞を獲得した。

     そのほか、リチャード・ドナー監督が手がけた映画『スーパーマン』(1978)では、スーパーマンの宿敵レックス・ルーサー役を担当。『ポセイドン・アドベンチャー』(1972)、『クリムゾン・タイド』(1995)、『エネミー・オブ・アメリカ』(1998)、『エネミーライン』(2001)などに出演し、個性派俳優として存在感を放った。(編集部・倉本拓弥)

    【【訃報】『フレンチ・コネクション』ジーン・ハックマンさん死去 妻と遺体で発見される がマジ泣ける・・・ [鉄チーズ烏★]】の続きを読む

    このページのトップヘ