【悲報】【悲報】フジ夕方ニュース「イット」の視聴率がテレ東「孤独のグルメ」の再放送に抜かれるの2chまとめです。
今日のニュースは、視聴率のランキングで注目すべき出来事がありました。フジテレビの夕方ニュース「イット」が、視聴者に根強い人気を誇るテレ東の「孤独のグルメ」に視聴率で敗北しました。食に関するコンテンツは、視聴者の心をつかむための力強い武器であり、特に「孤独のグルメ」のファンは多く、懐かしさや安らぎを求め続けています。フジは視聴者の期待に応えるためにどのように内容を改変していくのか、今後の動きに注目です。

(出典 www.dailyshincho.com)



(出典 www.dailyshincho.com)



(出典 www.dailyshincho.com)


最近の視聴率競争では、フジテレビの夕方ニュース「イット」が、テレ東の人気番組「孤独のグルメ」の再放送に視聴率を抜かれてしまいました。この結果は、視聴者の興味や関心がどこに向いているのかを示す重要な指標です。特に「孤独のグルメ」は、リラックスした雰囲気と魅力的な食事シーンで視聴者を引きつけるため、再放送にもかかわらず高い人気を維持しています。これに対抗するため、フジも新たな企画や視聴者のニーズに応えるコンテンツを考え直す必要があるかもしれません。

1 おっさん友の会 ★ :2025/03/04(火) 15:26:12.02 ID:fkCo3r9y9
看板番組が「松重さん一人に負けた」
「一瞬、時間帯を見間違えていたかと思いました」

 日々送られてくるデータを見て溜め息をつくのは、フジのベテラン社員である。彼が我が目を疑ったのは、2月27日に放送のイットが叩きだした午後6時台の個人平均視聴率。「1.4パーセント」という見たこともない数字だった。

「深夜番組みたいな数字に局内は騒然としました」(同)

同時間帯の他局番組と比べてみても差は歴然だ。日本テレビ「news every.」は4.7(個人平均、以下同)、TBS「Nスタ」は4.2、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」は3.4。ここまでは想定の範疇だが、問題はテレビ東京である。最近テレ東はこの時間帯にドラマ「孤独のグルメ」の再放送を流しているのだが、この日の結果は2.0。松重豊が扮する”五郎さん”の「腹が…減った…」に完敗を喫しているのだ。

 しかも、ここのところずっとこの調子だというのである。

(中略)

理由として考えられるのは、不祥事によるイメージ悪化だと編成局の社員は指摘する。

「夕方ニュースのメインの視聴者は主婦層です。主婦たちが性に関わるスキャンダルに嫌気がさした可能性が第一に挙げられます。不祥事前から視聴率が低迷気味だったので、昨年4月、"主婦ウケ"を狙ってNHKを辞めた青井実アナを投入するテコ入れを図ったのですが、もはや効果はなきに等しい状態です」(同)

デイリー新潮 2025-03-04
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169586dda6899e4f32b66117beb3cf254f30931

【【悲報】【悲報】フジ夕方ニュース「イット」の視聴率がテレ東「孤独のグルメ」の再放送に抜かれる [おっさん友の会★]】の続きを読む