【驚愕】💥💥Σ(゚Д゚ノ)ノ ドッキーン💥💥「年収4、50億あっても違和感ない」「バケモンなんちゃうかな」 ヒカル、一番稼いでると思う芸能人を語る の2chまとめです。 YouTuberのヒカルさんが2025年5月21日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、一番「稼いでいる」と思う芸能人について語った。 … (出典:) |
最近、ヒカルさんが一番稼いでいると思う芸能人について語っているのを読みました。その話題から、彼が挙げた人物の年収が4、50億という話に衝撃を受けました!本当に現代のエンタメ界には驚くべき才能と努力が詰まっていると感じます。時代が進むにつれて、これほどの収入を稼ぐ人が出てくるのも納得です。
1 冬月記者 ★ :2025/05/26(月) 15:52:36.35 ID:LVd5fMbX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6e92a4955d9c1bdf1f9699c57c8cd1b38ef796
「年収4、50億あっても違和感ない」「バケモンなんちゃうかな」 ヒカル、一番稼いでると思う芸能人を語る
YouTuberのヒカルさんが2025年5月21日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、一番「稼いでいる」と思う芸能人について語った。
■一番稼いでいる芸能人は「アーティストやと思う」
今回の動画は、話題の時事ネタを独自の視点で論じる恒例企画「ヒカル賛否」。
その中でヒカルさんは、霜降り明星の粗品さんが人気YouTuberコンビ・スカイピースのテオくんの活動再開発表に「お前、まるで芸能人か!」「一般人が休む時、報告いらんのよ」などと指摘したという話題に言及した。
芸能人よりYouTuberのほうが稼いでいるとした上で、「どうしても気に食わんから遠回しに俺らを腐したい気持ちはわかる。でもそれはちょっとダサい」と指摘。
しかし一方で、「粗品さんはすごいですけどね。普通に。ネタで言ってるのもわかるんでアレですけど」と、フォローしていた。
その話の流れで「ガチな話。芸能人のトップとYouTuberのトップ、どっちが稼いでるか問題で言ったらNo.1対決したらどっちなんやろな?」と問題提起するヒカルさん。
「芸能人No.1が誰なのか」という話題になると、「アーティストやと思うけどな」とし、
「個人でやってるアーティスト。米津(玄師)さんとかバケモンなんちゃうかな。あとミセス(Mrs. GREEN APPLE)の大森(元貴)さんとかヤバいんちゃう?」「たぶん信じれんくらいの収入なんじゃない?」と推測した。
印税、ファンクラブ会費、コンサートのチケット代、グッズの収益...
続けて「リアルに年間で100億の利益はないかもしれんけど、4、50億とかあっても違和感ないけどな。あのレベルになると」「アーティストがもうぶっちぎりな気がするけどな」と推測し、
「俗にいうテレビタレントの人だったら、大体なんとなく予想つくやん。『これぐらいなんかな』みたいな。ってなってくると、YouTuberのほうが下手したら上いってるなと思う。ただ、アーティストの人入れちゃうと。(桁が)ちょっと違う気がするな。って考えたら芸能人、やっぱヤバいな」と語った。
さらに、楽曲の作詞作曲による印税やファンクラブの会費、コンサートのチケット代、グッズの収益などを考慮すると「バケモンなんじゃない?しかも、たぶん原価もかかんないわけなんで」といい、
「アーティストが一番な気がするな。圧倒的に。ちょっとそこ、1個抜けてる気がするな」と話していた。
「年収4、50億あっても違和感ない」「バケモンなんちゃうかな」 ヒカル、一番稼いでると思う芸能人を語る
YouTuberのヒカルさんが2025年5月21日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、一番「稼いでいる」と思う芸能人について語った。
■一番稼いでいる芸能人は「アーティストやと思う」
今回の動画は、話題の時事ネタを独自の視点で論じる恒例企画「ヒカル賛否」。
その中でヒカルさんは、霜降り明星の粗品さんが人気YouTuberコンビ・スカイピースのテオくんの活動再開発表に「お前、まるで芸能人か!」「一般人が休む時、報告いらんのよ」などと指摘したという話題に言及した。
芸能人よりYouTuberのほうが稼いでいるとした上で、「どうしても気に食わんから遠回しに俺らを腐したい気持ちはわかる。でもそれはちょっとダサい」と指摘。
しかし一方で、「粗品さんはすごいですけどね。普通に。ネタで言ってるのもわかるんでアレですけど」と、フォローしていた。
その話の流れで「ガチな話。芸能人のトップとYouTuberのトップ、どっちが稼いでるか問題で言ったらNo.1対決したらどっちなんやろな?」と問題提起するヒカルさん。
「芸能人No.1が誰なのか」という話題になると、「アーティストやと思うけどな」とし、
「個人でやってるアーティスト。米津(玄師)さんとかバケモンなんちゃうかな。あとミセス(Mrs. GREEN APPLE)の大森(元貴)さんとかヤバいんちゃう?」「たぶん信じれんくらいの収入なんじゃない?」と推測した。
印税、ファンクラブ会費、コンサートのチケット代、グッズの収益...
続けて「リアルに年間で100億の利益はないかもしれんけど、4、50億とかあっても違和感ないけどな。あのレベルになると」「アーティストがもうぶっちぎりな気がするけどな」と推測し、
「俗にいうテレビタレントの人だったら、大体なんとなく予想つくやん。『これぐらいなんかな』みたいな。ってなってくると、YouTuberのほうが下手したら上いってるなと思う。ただ、アーティストの人入れちゃうと。(桁が)ちょっと違う気がするな。って考えたら芸能人、やっぱヤバいな」と語った。
さらに、楽曲の作詞作曲による印税やファンクラブの会費、コンサートのチケット代、グッズの収益などを考慮すると「バケモンなんじゃない?しかも、たぶん原価もかかんないわけなんで」といい、
「アーティストが一番な気がするな。圧倒的に。ちょっとそこ、1個抜けてる気がするな」と話していた。
2 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:53:36.64 ID:/te/J3Ua0
高卒
3 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:54:43.93 ID:y5DZKsQg0
また金の話してる。
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:56:20.87 ID:R4gj2bFA0
そんなになるかよ
人生舐めんな
人生舐めんな
5 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:57:04.61 ID:wvrMrYlQ0
囲碁でもやってろ禿
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:57:15.72 ID:UqqlwJVK0
音楽バブル時代の小室でさえトータル100億ちょいとかだったはずだから、年収40億とかは無理だろ
10 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:59:30.73 ID:/FtarfSK0
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:58:47.19 ID:ny+VFwMJ0
米津やミセスの大森は作詞作曲編曲もやるから印税スゴそう
Ayaseもエグイやろねぇ
Ayaseもエグイやろねぇ
56 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:16:31.30 ID:1N/j+txZ0
>>7
ロードのあいつは未だに印税月100万くらい入ってくるって言ってな
ダウンタウンなんかの芸人も相当稼いでるだろうけど
奴らは出てなんぼだからね
作詞作曲はヒット曲だせば寝てる間にもチャリンチャリン
カラオケでよく歌われる曲なんかは特に凄いらしい
ロードのあいつは未だに印税月100万くらい入ってくるって言ってな
ダウンタウンなんかの芸人も相当稼いでるだろうけど
奴らは出てなんぼだからね
作詞作曲はヒット曲だせば寝てる間にもチャリンチャリン
カラオケでよく歌われる曲なんかは特に凄いらしい
91 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:32:14.17 ID:Ieyjx7iT0
>>56
ロードは自主制作だから
中抜き無く全額入ってくるからでかいんでしょ
2023年の記事
「最近はマックスで年間1200万円くらいかなあ」とイベントで明かしたのが10年以上前。今は年間400万~500万円。あと、今年65歳になったから、年金事務所に行って手続きして、年金をもらい始めた。『ロード』が売れたとき、遡って年金を払って、売れた後は自分の会社の社員という形をとって活動して社会保険料を払ってきた。意外と手堅いだろ?
ロードは自主制作だから
中抜き無く全額入ってくるからでかいんでしょ
2023年の記事
「最近はマックスで年間1200万円くらいかなあ」とイベントで明かしたのが10年以上前。今は年間400万~500万円。あと、今年65歳になったから、年金事務所に行って手続きして、年金をもらい始めた。『ロード』が売れたとき、遡って年金を払って、売れた後は自分の会社の社員という形をとって活動して社会保険料を払ってきた。意外と手堅いだろ?
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:59:11.41 ID:Xo20RZ/j0
毎度 金の話ばっか
9 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:59:21.42 ID:4l3kvknB0
配信の収入も胴元の寺銭抜きで盛る奴らだから話半分で聞いとかないといかんな
11 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 15:59:34.74 ID:dnV5zN9h0
今音楽ってコンサートで儲けないとってのが大半やないの?
12 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:00:04.51 ID:vUzEN+JO0
金の話って再生数稼げるんだな
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:00:26.67 ID:yf3cY3jX0
25年ぐらい前globeがコンサートの後、販促物の収益をバスの中でニコニコしながら計算してたの、面白かったわ
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:00:59.45 ID:rEtHEvaq0
何してはる方なんですか?
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:01:50.39 ID:a5VBznXS0
こんな動画誰が見てんのか不思議
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:17:03.08 ID:WeDagEWR0
>>15
意識だけ高くて中身がない20代に大人気らしい
意識だけ高くて中身がない20代に大人気らしい
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:02:07.26 ID:ha6sseaM0
矢沢は数十億の借金をタオルだけで返した
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:04:45.38 ID:owAMNHWW0
>>16
それ グッズは美味しい
それ グッズは美味しい
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:02:15.41 ID:qxIWECei0
新しい情報商材かな?
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:02:17.72 ID:g8eBGk1c0
ミセスなんかは事務所の駒だからまだまだ
一番稼いでるのは桑田佳祐
一番稼いでるのは桑田佳祐
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:02:50.03 ID:VpKOsr6v0
金でしか人を語れないって薄っぺらいやつだよな
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:02:52.89 ID:Gi+U/iCq0
秋元康は?
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:03:10.70 ID:s1Sp8gXS0
こいつよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:03:56.53 ID:BmqSU3WI0
サ*クは儲からないんだよ
ライブはグッズ売り上げが収入源
ライブはグッズ売り上げが収入源
23 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:04:33.70 ID:gJSTR5Bg0
ひかるはこのへんの鼻は効くだろうな
自分でイベントもやってるからそのへんの収入がどんな感じかもだいたいわかってるだろうし
自分でイベントもやってるからそのへんの収入がどんな感じかもだいたいわかってるだろうし
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:10:51.22 ID:NCrN4Irp0
>>23
売上についてはその通りだが本人の取り分がどうなってるかは完全にケースバイケースなんでそこがわかってないとあくまで推定
売上についてはその通りだが本人の取り分がどうなってるかは完全にケースバイケースなんでそこがわかってないとあくまで推定
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:11:40.03 ID:hcRdze130
>>23
これがヒカルファンか
初めて観たわ
これがヒカルファンか
初めて観たわ
25 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:04:59.05 ID:F/ZEez0C0
全盛期のマイケル・ジャクソンに勝てるわけないだろ
26 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:06:16.86 ID:ha6sseaM0
インディーズだから版権自分たちで持ってたハイスタとかはミスチルやビーズより稼いでると言われてたし個人でやることが大事
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:06:32.07 ID:wBbXAT0Y0
最近のアーティストは言う程だろ
松任谷夫妻山下竹内夫妻桑田原夫妻中島みゆきさんが無難に稼いでいるかと
松任谷夫妻山下竹内夫妻桑田原夫妻中島みゆきさんが無難に稼いでいるかと
43 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:12:23.26 ID:0YNUjpt70
>>27
いきものやら三浦がチケットをネット行商してたのは、
ライブに限ると赤字っていうだけなのかな
どっちにしても、アーティスト間で
二極化が激しくなってるんだろうなとは思うけど
いきものやら三浦がチケットをネット行商してたのは、
ライブに限ると赤字っていうだけなのかな
どっちにしても、アーティスト間で
二極化が激しくなってるんだろうなとは思うけど
62 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:18:37.93 ID:qe7ldcAx0
>>43
ホール自体の使用料なんかは完全に公開されてるし一部の大型セットやよほど特殊なコンサート・ライブでもない限り設営もほぼ席数比例でおおよその費用は分かる
東京ドームなんかは満員でもゲート収入だけだとトントンとかなんとか
ホール自体の使用料なんかは完全に公開されてるし一部の大型セットやよほど特殊なコンサート・ライブでもない限り設営もほぼ席数比例でおおよその費用は分かる
東京ドームなんかは満員でもゲート収入だけだとトントンとかなんとか
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:06:32.55 ID:XuDUMRx50
マツコも年収何十億だとミッツが言ってたらしいな
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:07:24.94 ID:l1vAVWy90
ああサ*ク時代だとツアー、グッズ収入大きいって話だわな欧米だと
30 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:08:08.67 ID:SnyVAqpP0
原盤権や自分の肖像関係の権利をどんだけ抑えてるかの問題
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:08:33.30 ID:j0Hqd67g0
年収なんか1億超えたらどうでもいい
人のために尽くせる人になりたくなる
人のために尽くせる人になりたくなる
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:10:18.82 ID:+uzk6oYO0
>>31
無いやつが言うな
無いやつが言うな
71 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:24:58.96 ID:I5QzGo+k0
>>36
草
草
73 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:26:52.29 ID:Pq+3yDWD0
>>31
日本を代表する天才音楽家で
慈善事業家でもあるYOSHIKIの事やなw
日本を代表する天才音楽家で
慈善事業家でもあるYOSHIKIの事やなw
96 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:36:12.03 ID:TcGDUH9V0
>>31
元キーエンスの人やん
徳の高いお人やで
南無南無
元キーエンスの人やん
徳の高いお人やで
南無南無
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:09:08.63 ID:l1vAVWy90
版権自分のとこだから未だにロードの印税毎年結構な額入ってくるとか高橋ジョージが
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:09:40.96 ID:lY2l14YI0
印税よりグッズの方が儲かるでしょうよ
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:15:06.02 ID:jhGagZYy0
>>33
ファンならなんでも買うわけちゃうんやぞ
ファンならなんでも買うわけちゃうんやぞ
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:09:51.93 ID:Hfx56/d+0
世間知らず
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:09:59.70 ID:CJlDRA7X0
たけしがアーティストに金やれよと言ってたがまだ必要か
38 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:11:00.36 ID:pT0Ds3rl0
今世界のトップがテイラーの一億ドルだろ
テイラーは全盛期は2億ドルだったらしいが
日本人アーティストでは1000万ドルも怪しい
全盛期の宇多田は色々込みで日本円で50億以上稼いでいたけどあのクラスが今の日本にいるとは思えん
テイラーは全盛期は2億ドルだったらしいが
日本人アーティストでは1000万ドルも怪しい
全盛期の宇多田は色々込みで日本円で50億以上稼いでいたけどあのクラスが今の日本にいるとは思えん
39 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:11:16.83 ID:nvbjcve20
利益が50億とかアホかよ
40 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:11:31.99 ID:rJ3fNkKz0
Z世代の偉い人基準、「年収が高い」しかない説
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:12:01.72 ID:BYJGWpTo0
ミュージシャンはレコード会社が売り出すお金とかライブの演奏や演出でかかるお金でそこまで稼げなそう
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:12:45.61 ID:r6hsFiRu0
10億あっても、まだ他人の金が気になるのか
45 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:12:48.63 ID:CiMKr2Xr0
タオル屋さんが一番
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:12:52.16 ID:pT0Ds3rl0
インスタフォロワー一億人とか色々と数字で宣伝してるK-POPの面々もこういう年収の話では一切出てこない
47 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:13:03.37 ID:aB7dou/70
また金の話
48 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:13:08.76 ID:0JF4x+e20
金の話しかしないのホント草
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:13:39.62 ID:GGgs5afi0
米津玄師ってニコ動の時から今までもう20年くらいずっと売れてるな
50 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:14:06.02 ID:CgtYLVvn0
音楽にお金をかけない時代なんて言われたりしてるからどうやろな
51 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:14:55.98 ID:5ybMXMX90
カネカネカネカネ
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:15:28.53 ID:bH9yyDR00
ナンバーワンは秋元康だろ
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:20:50.97 ID:ss6CQ82p0
>>53
秋元は作詞印税しか貰ってないから指原より年収少ないよ
秋元は作詞印税しか貰ってないから指原より年収少ないよ
54 sage :2025/05/26(月) 16:15:36.99 ID:KqOELr6D0
人の金の事
あれこれ下品
あれこれ下品
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:16:06.19 ID:D0I1qZw00
コンサートチケットって今売れなくてヤバいんじゃなかったっけ?
57 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:16:40.86 ID:yZmgx6fa0
YOASOBIの男や藤井風のが原盤権の一部持ってるとか検索したら出てきたのでもうけてるんじゃないの
59 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:17:22.17 ID:t4DVxMM90
世間にイッチョカミして批判されたら金の話に逃げる雑魚
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:17:35.91 ID:Ma08w5Pt0
関西人は吉本芸人、野球、ヒカル大好きだよな
61 警備員[Lv.4][新芽] :2025/05/26(月) 16:18:20.33 ID:dPqiAOPi0
こいつ金の話ばっかりだな
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:19:14.20 ID:Gzm5tSc20
金の話しかしない奴ってイメージだけど普段はどうなんだろうな。興味ないから見ないけど
64 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:19:53.59 ID:GFG6UfAQ0
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:20:49.03 ID:aJrqZPNs0
令和で一番昭和な人間だと思うw
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:23:24.12 ID:cyUTDhST0
それがどうしたの?
こんな動画喜んでみるやつが日本にたくさんいるわけ?
こんな動画喜んでみるやつが日本にたくさんいるわけ?
68 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:24:10.26 ID:PWImM5dR0
倭卑倭猿w
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:24:15.49 ID:lwVLsa/g0
ちいかわの作者やろ
本人は丸亀製麺だの一蘭だの貧乏ぶってるけど
本人は丸亀製麺だの一蘭だの貧乏ぶってるけど
70 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:24:43.05 ID:jM9/6tOG0
秋元康の全盛期で50億とかじゃなかったか?それ超えてるとは思えんな
72 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:25:41.50 ID:5ieMVW+c0
カラオケでよく歌われるくらい親しまれる曲を出したらあとは左団扇だわな
ラジオや有線も侮れない
ラジオや有線も侮れない
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:26:52.46 ID:lDPTk4h/0
金の話ばっかやな
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:28:11.67 ID:+QXPGejP0
B'zミスチル辺りスゴそう
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:28:12.83 ID:JAiObpyL0
この人のファンってどこにいるの
自分でブランド立ち上げて服とか売ってるらしいけど、着てるマジで見たことない
自分でブランド立ち上げて服とか売ってるらしいけど、着てるマジで見たことない
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:28:17.15 ID:aVsRJ5vp0
山下達郎と竹内まりやは夫婦揃ってクリスマスに荒稼ぎしてるよね
毎年クリスマスの稼ぎだけでどれくらいになるんだろ
毎年クリスマスの稼ぎだけでどれくらいになるんだろ
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:28:40.46 ID:PFxFzNs80
一般人が芸能人の収入予想してて草
79 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:28:43.77 ID:5KXtFuqD0
いやーIPビジネス時代だし漫画家だと思うよ
89 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:32:09.34 ID:Dg+G3oZR0
>>79
漫画家はどんだけコンテンツがデカくなろうと取り分が改善されてないから大金持ちまではなれるが超大金持ちからすると全然たいしたことない
結局作家本人は単行本売れないと駄目システムから全く脱却できてないので
漫画家はどんだけコンテンツがデカくなろうと取り分が改善されてないから大金持ちまではなれるが超大金持ちからすると全然たいしたことない
結局作家本人は単行本売れないと駄目システムから全く脱却できてないので
90 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:32:10.54 ID:x+kO4FzK0
>>79
稼いでる金額はコンテンツIPだけど、間に会社入りすぎてるから、漫画家に入ってくるのは一部だけ。
コンサートや、ファンサイトで直接稼げるミュージシャンやYouTuberの方がかせげるよ
稼いでる金額はコンテンツIPだけど、間に会社入りすぎてるから、漫画家に入ってくるのは一部だけ。
コンサートや、ファンサイトで直接稼げるミュージシャンやYouTuberの方がかせげるよ
94 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:34:43.30 ID:hAKBH51t0
>>79
本人も堅実な感じがするワンピースとコナン作者はエグい金あるだろうなあと思うわ
あとは夫婦揃って金持ち育ちのセーラームーンと幽遊白書、息の長い高橋留美子もとんでもないだろうな
本人も堅実な感じがするワンピースとコナン作者はエグい金あるだろうなあと思うわ
あとは夫婦揃って金持ち育ちのセーラームーンと幽遊白書、息の長い高橋留美子もとんでもないだろうな
80 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:29:13.34 ID:w5XAcexw0
関西の反社感に輪を掛ける男
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:29:37.03 ID:ZuljJOD70
こいつ金の話ばっかりしてるな
5ちゃんのスレでしか見てないんだけど
5ちゃんのスレでしか見てないんだけど
82 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:29:55.80 ID:ez4ypYti0
今のアーティストなんか全然儲かって無いだろ作詞作曲の印税なんて今はゴミみたいだし旧ジャニのグループは凄いんだろうけど事務所の売れ上げは
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:29:59.45 ID:gP9/q6gO0
お前ごときが何わかったふうなこといってんの
84 警備員[Lv.3][新芽] :2025/05/26(月) 16:30:41.33 ID:PNl/R9O90
>>83
お前ごときが言うなよ
お前ごときが言うなよ
85 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:30:45.04 ID:8FSDATOU0
桑田佳祐は生涯だと1000兆円くらいありそうだけどな
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:30:52.07 ID:2cPjHryo0
年収50億w
87 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:31:31.22 ID:w5XAcexw0
亀田と紳助のリングに立っても自然な男
88 警備員[Lv.3][新芽] :2025/05/26(月) 16:31:43.98 ID:PNl/R9O90
ちなみにレミオロメンは粉雪と3月9日のカラオケ印税だけで年収1億超える
100 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:37:34.32 ID:dglnhqZ80
>>88
一青窈はハナミズキのカラオケ印税だけで2億らしい
一青窈はハナミズキのカラオケ印税だけで2億らしい
92 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:32:56.18 ID:8ktO9EFZ0
米津玄師の
FF16のエンディング曲
月を見ていた
はガチで名曲だな
FF16のエンディング曲
月を見ていた
はガチで名曲だな
93 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:33:17.06 ID:p5Mhu2g00
CD一枚売れて取り分は百円以下
大ヒットしても数千万だし
もうCDは売れない
今はDLとYouTubeやサ*クで
印税収入は見込めない
ライブはドームクラスでトントン
物販でやっと黒字らしい
アーティストは儲からないっていうけどな
モンパチがインディーズのまま三百万売ったり
ルナシーが東京ドームあたりまでインディーズだったから
数十億手にしただろうけど
河村隆一はその後フェイ・ウォンプロデュースして
全世界で爆売れ、自分もヒット連発で
100億は入ったんじゃないか
大ヒットしても数千万だし
もうCDは売れない
今はDLとYouTubeやサ*クで
印税収入は見込めない
ライブはドームクラスでトントン
物販でやっと黒字らしい
アーティストは儲からないっていうけどな
モンパチがインディーズのまま三百万売ったり
ルナシーが東京ドームあたりまでインディーズだったから
数十億手にしただろうけど
河村隆一はその後フェイ・ウォンプロデュースして
全世界で爆売れ、自分もヒット連発で
100億は入ったんじゃないか
95 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:36:01.02 ID:um0cpHwU0
全盛期の稲葉桜井で納税額5億くらいやったな
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:36:39.83 ID:BMHVVjlu0
またお金の話ししてるw
お里が知れますぞ
お里が知れますぞ
98 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:37:13.82 ID:I1f0fqT60
音楽は夢あるよ
まあその夢を叶えた人間の下に無数の屍が転がってるんだろうけど
まあその夢を叶えた人間の下に無数の屍が転がってるんだろうけど
99 名無しさん@恐縮です :2025/05/26(月) 16:37:14.98 ID:w5XAcexw0
与沢翼化まであと何年?