エンタテインメントやスポーツ2chまとめラボ

やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    やはりエンタテインメントやスポーツを中心にお届けしていきます。、これからもよろしくお願いします!

    タグ:#炎上



    (出典 i.daily.jp)



    (出典 static.chunichi.co.jp)


    加藤あいさんの久々の登場に多くのファンが驚いています!42歳とは思えない美しさで、まるで20代のように見える姿に感動しました。オフショットもとてもナチュラルで、母としての一面が垣間見えるのも素敵ですね。彼女の魅力は年齢を重ねても変わらないことを証明しています!

    1 湛然 ★ :2025/07/16(水) 06:28:25.77 ID:lYO4o5Zh9
    8年ぶり登場→美貌反響の42歳女優 綺麗ママのオフ姿に騒然「20代に見える」「ウルトラ綺麗」「うっ…かわいい」
    2025.07.16 デイリースポーツ
    https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/16/0019233268.shtml

     加藤あいインスタグラム@ai_kato1212

    (出典 i.daily.jp)


    (出典 i.daily.jp)


    (出典 i.daily.jp)



     女優加藤あい(42)が15日、インスタグラムに投稿。「#一番お気に入りサングラスを紛失したので#イマドキっぽいフレームにも挑戦#サングラスと眼鏡の新調」と記して、黒メガネのオフ姿をアップした。

     「格好良すぎる」「流行りのフレームもさすが!お似合いです」「相変わらずの美人さん」「めちゃめちゃカッコいい」「うっ…かわいい」「ウルトラ綺麗」「サングラスが似合いますね!20代に見えます」「美人だねぇ」と反応する投稿を集めている。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




    72 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:02:16.83 ID:faqA2scW0
    >>1
    普通に年相応だよ

    2 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:29:08.59 ID:hAQEau0R0
    やつれ

    3 ころころ [404] :2025/07/16(水) 06:29:14.97 ID:mqLOPZcp0
    温泉

    4 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:29:32.82 ID:36mJ43iL0
    墓跡屋さんのお坊ちゃんと結婚してセレブ生活なんよな

    あー女に生まれたかった
    気楽に生きてー

    29 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:40:05.06 ID:Qk/mEyzk0
    >>4
    ただし若い美人に限る

    52 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:53:44.17 ID:oFzlB4Ic0
    >>4
    加藤あいレベルの顔に生まれること自体が宝ぐしに当たるようなもんだからね…

    90 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:22:37.98 ID:jurROcju0
    >>4 
    なぜ自分が絶世の美女に生まれ変われるとイメージしてしまうのか
    女装した自分を見てみろ それがリアルなラインだ

    93 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:23:49.92 ID:oFzlB4Ic0
    >>90
    急に図々しくなるの不思議だよね
    すでに今イケメンってわけでもないだろうし

    95 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:28:51.89 ID:Az61+pkz0
    >>4
    旦那って中田浩二かと思ってたわ

    5 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:29:50.17 ID:ABW4vrzB0
    インスタなんかほぼ毎日投稿してるのに8年ぶりってなんだ?

    32 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:43:49.86 ID:QsiOQMVP0
    >>5
    嫌がらせ

    6 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:30:17.45 ID:L+BiWhrz0
    流石に20代には見えない

    7 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:30:39.00 ID:PFBywGfc0
    20代には見えないだろ流石に

    8 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:30:44.54 ID:YLvOCZsB0
    さすがに20代に見えるは厳しいかと(´・_・`)

    9 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:31:34.64 ID:0HOgRUho0
    あれは本人だったんかな

    10 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:31:52.49 ID:pxDR4gS20
    眼科行け

    11 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:33:19.39 ID:1/CkZqxu0
    近頃ムダにハードル上げすぎなんだよスレタイ
    いざ開くとビミョーなのばかり当人が可哀想

    12 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:33:39.72 ID:yjxgdwU60
    温泉行きたい

    13 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:33:41.42 ID:w+XjkVOm0
    なんだかな~

    33 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:44:12.51 ID:cUegcpKw0
    >>13
    成仏しろ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:33:53.87 ID:WHU8TApF0
    温泉で盗撮されてた人?

    15 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:34:00.56 ID:ofdFKZOw0
    露天風呂

    16 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:34:35.97 ID:FAYiHppl0
    離れオッパイ

    17 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:34:43.29 ID:MuL64pyz0
    ノーギャラで全裸を見られた人

    18 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:34:46.42 ID:XMIgfq+P0
    こういう正統派美人日本の芸能界から消えたよね
    今はアニメ顔の*ばかり

    19 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:34:52.24 ID:m/b230rn0
    あとうかい

    20 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:35:04.66 ID:E2n6VriZ0
    55 ころころ [404] :2025/07/16(水) 06:55:50.12 ID:3iUH0wC/0
    >>20
    全員整形

    62 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:57:29.31 ID:5EE7bP880
    >>20
    中島礼香好きだった

    92 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:23:27.26 ID:jnd28X1d0
    >>20
    懐かしいな

    97 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:31:42.62 ID:Qk/mEyzk0
    >>20
    榎本加奈子て今みるとあんま可愛くないんだな
    当時はめちゃくちゃ可愛いなと思ってたんだけどな
    新山千春は可愛い

    98 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:32:18.42 ID:uWCqg1wc0
    >>20
    この世代だと木内晶子が好きだった

    21 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:35:56.86 ID:9YcPWMwy0
    深田恭子と絶縁した

    22 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:36:12.55 ID:mEmofKe90
    当時は世界一可愛いと思ってたけど
    今は方向性がだいぶ違うなw

    23 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:37:22.07 ID:IMQ/OXny0
    ガラ悪いなあ

    24 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:37:50.87 ID:gIOJ5J1E0
    結局、盗撮動画はガチだったんだろうか

    25 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:38:18.37 ID:rgLntpXt0
    ウルトラマンA顔だな

    26 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:38:42.81 ID:Ra4ouj1v0
    なんだかなぁ〜

    27 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:39:02.82 ID:98O1E0ab0
    > 「うっ…かわいい」

    なに発射してんだよ

    28 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:39:55.50 ID:ViOpxFrc0
    リリーフランキー

    30 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:40:31.91 ID:qo80HtDA0
    こんなに顔長かったか?
    令和は顔が小さくてナンボだよな

    65 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:58:23.12 ID:TTsBwLNY0
    >>30
    昔からだし、本人も言ってる

    73 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:02:39.35 ID:jjPchDNy0
    >>30
    元々馬面なイメージだけど

    94 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:25:04.89 ID:qo80HtDA0
    >>73
    馬がもっと馬になったんだよ

    31 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:41:47.62 ID:ltarSeby0
    顔伸びてもお綺麗。スタイル保ってって凄いっス

    34 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:45:01.51 ID:gOje366l0
    20代には見えないが美人

    35 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:45:08.89 ID:iR0etL9T0
    精液パックが美容の秘訣

    36 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:45:55.81 ID:R7DCeuhL0
    ああ*舐めたい

    37 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:46:19.04 ID:R9GhrkdD0
    ピアスいっぱい開いてるから意外とメンヘラなのかな

    68 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:59:57.92 ID:pOUMrFr30
    >>37
    ピアス=メンヘラ、精神的に不安定ってのがわからんな
    ただのファッションでしてるって思わんのかね

    38 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:46:51.25 ID:ejz+eCK20
    8年も何してたの子育て?

    39 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:47:09.79 ID:3axl08qb0
    阿藤快さんなくなってるんだよな

    43 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:49:56.63 ID:FHHXkvx60
    >>39
    まじかよ

    40 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:47:39.13 ID:wakZ4Qnf0
    加藤あい
    逆から読めば
    阿藤海

    41 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:47:56.21 ID:81bi5bXp0
    *が無きゃ意味無いよ

    96 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:29:06.54 ID:SPfNrjZg0
    >>41
    土偶でも女は*あるからな。

    42 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:49:31.66 ID:uDUTCWi90
    こうやって有名人のインスタへ誘導する記事が多い
    こたつ記事と一緒

    44 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:50:17.52 ID:opRqmsHF0
    かわいそうだからbba擦るのやめてあげて

    45 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:50:21.10 ID:YHQPgS6Z0
    なんのためにインスタしてるのだ
    広告収入?

    46 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:50:27.02 ID:jF1n/Gol0
    ジョージアのプレゼントで貰った加藤あいのボイス入り歩数計があるわ

    47 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:51:37.63 ID:mEu6sfaj0
    まだ42なのか
    きれいだね

    48 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:52:17.11 ID:uK1eRini0
    どんだかなぁ

    49 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:52:38.96 ID:dEN5T7b20
    あの事件のせいで
    人格も変わってしまった様だ

    50 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:52:58.69 ID:rEKmz2YA0
    爬虫類系

    51 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:53:08.80 ID:V0ug/wOx0
    ほぼ記憶から消えた人

    53 ころころ [404] :2025/07/16(水) 06:55:06.94 ID:hbrnAMNh0
    ひさしぶりに名前聞いた

    54 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:55:46.73 ID:Xl0njviv0
    ボヤボヤしているうちに大政に枠を獲られたな(´・ω・`)

    56 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:55:59.70 ID:RgCca98Z0
    なんだかな~

    57 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:56:27.95 ID:VidOvy9/0
    阿藤海

    58 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:56:28.74 ID:dn/Y3hNB0
    そう言えばウルトラマン顔だよねこの人

    59 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:56:46.28 ID:g2cjuZWc0
    加工しまくりの写真見せられても、、*

    60 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:57:03.08 ID:leyaqOIH0
    まだ42だったのか・・・温泉を思い出す・・・うっ

    61 donguri! :2025/07/16(水) 06:57:24.05 ID:FpcjN5v20
    俺はウルトラセブンに見える

    63 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:58:01.14 ID:xir4uncM0
    盗撮以降マジで仕事減ったよな
    気づいたら結婚して引退

    64 ころころ [404] :2025/07/16(水) 06:58:20.64 ID:cFwsDjys0
    たまには温泉につかってゆっくりしてほしい

    66 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:59:07.96 ID:6brVixVV0
    パケあえるとか言ってたの20年前か

    67 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 06:59:32.40 ID:6brVixVV0
    パケあえるドコモダケとか言ってたの20年前か

    69 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:00:10.43 ID:Z13ejMn/0
    インスタは全員加工してるからな
    男以外は
    生放送のテレビは加工なし!

    70 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:00:38.83 ID:sOMtnBwS0
    面長だったが更に顔伸びたな
    芸能から遠ざかると輝きのようなものが無くなるよな

    71 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:00:55.24 ID:fEbg59JX0
    20代に見えるはもう悪口だろ

    74 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:03:43.66 ID:I/zXcPfm0
    温泉事件以降第一線から消えたよね。

    75 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:03:56.19 ID:VRfuTqlO0
    上戸彩のほうが*若い

    76 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:04:01.45 ID:+u5SI0c50
    ありがたい

    77 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:05:19.96 ID:arpIZsl40
    名前書いてなきゃ誰かわからんな

    78 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:06:18.98 ID:vwLptxde0
    ディープフェイク被害者の先駆け

    79 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:06:45.35 ID:8X7O5TO/0
    昔この娘でシコったわ

    80 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:07:31.28 ID:5I3TykCF0
    まぁ変わってなくて素晴らしい

    81 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:08:14.51 ID:XifXivgH0
    せめて映画かなんかで*出してたらあの映像は別人だと見分けられたかもしれないのにな

    82 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:10:13.36 ID:lQheyIvZ0
    金持ちのトノサマバッタ

    83 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:17:10.07 ID:erOcenr/0
    温泉写真ちょうだい

    84 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:17:54.99 ID:278MCfDh0
    まぁ30代には見える

    85 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:18:25.69 ID:mD0qJCTL0
    シンドバッドアドヴェンチャーは榎本加奈子でどうですか?

    86 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:19:34.61 ID:QDax12af0
    温泉

    87 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:20:01.45 ID:/BSfyI6v0
    京都に同姓同名の共産党議員がいる

    88 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:20:56.43 ID:1KpQvxcg0
    温泉芸人

    89 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:21:37.50 ID:fD0t99K70
    若い時からずっと思ってるけど眉毛の形が残念なんだよなあ

    91 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:22:40.42 ID:HdR2w3E80
    …ふぅ

    99 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:34:06.12 ID:O0fWj1u40
    確実に伸びてる

    100 名無しさん@恐縮です :2025/07/16(水) 07:41:26.88 ID:PSU0x7cl0
    *🕺



    【悲報】ホールツアー確約のモーニング娘。'25さん、今年に入って既に4人が卒業発表&1人が活動休止 の2chまとめです。

    (出典 hpupdate.info)



    (出典 www.musicvoice.jp)


    モーニング娘。'25のホールツアーが決まる中、卒業ラッシュと活動休止は非常に驚きです!ファンとしては新しいメンバーの活躍に期待しつつ、一方で今までのメンバーとの思い出も大切にしたいですね。これからの彼女たちの成長を見守りたいと思います。

    2 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:32:58.41 0
    活休?と思って10秒くらい考えたけど北川か!すっかり忘れてた

    3 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:34:41.73 0
    そういえば北川はまだモーニング娘。を解雇されてなかったのか…

    4 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:35:30.29 0
    卒業の渋滞が解消された頃にはもう人気も完全消滅してそう
    てか解消されるのかな
    15期ももう辞めそう

    7 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:36:07.24 0
    >>4
    そして誰もいなくなった

    5 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:35:32.96 0
    卒業出さないとホールツアーも難しい説

    6 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:36:01.65 0
    もう卒業者がいる状態じゃないとホール埋まらないんだろ

    8 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:36:28.10 0
    ここまで本格的に発狂してるおやきも久しぶりだな
    よほど堪えたか

    9 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:37:13.42 0
    ノー卒で止まったら*マグロみたいなグループだからもはや

    10 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:39:21.37 0
    なんでおやきが発狂するの?

    11 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:39:59.59 0
    羽賀横山の卒業商法って史上最低だろうな

    13 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:46:43.47 0
    >>11
    光井よりマシかな

    12 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:45:41.47 0
    ホール維持のために強制卒業か

    14 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:47:38.21 0
    その2人じゃ大して動員力は期待できんがな

    15 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:48:24.07 0
    そうか?
    生田よりマシな気する

    16 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:48:33.72 0
    光井で卒業商法はしなかったのにそれ未満のカスで1シーズン卒業商法しようとしてて笑った

    17 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:48:39.71 0
    個別至上主義によって推しが辞めたら自分もという流れになった

    18 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:49:59.69 0
    ホールツアー維持出来るのはグッズ収益がある程度見込めてるのもあるだろうと思うけど
    最近の個別至上主義でグッズ買わないヲタも多いからな
    現役だとかろうじてパンダ小田がグッズ強いからこの辺に頑張って貰わないと厳しい

    19 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:51:04.15 0
    生田卒コンのグッズ余りまくってたよね

    20 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:52:21.89 0
    北川の騒動のせいで事務所やグループに対して不信感が募り推し卒業と共にヲタ卒する人は増えそう
    ただでさえ新規入らないのにヲタはどんどん減っていく

    21 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:52:53.46 0
    生田グッズ人気ほんとなかったから

    22 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:53:03.97 0
    北川の一件は誤算だったね

    23 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:53:38.76 0
    北川がやらかしたモー娘より上國料の居ないアンジュのが大打撃喰らってるのが面白いよな

    27 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:57:08.96 0
    >>23
    これはほまに爆笑

    30 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:00:57.81 0
    >>23
    アンジュルムはついにノー卒で止まったから*だマグロ
    モーニング娘。'25はノー卒で止まったら*から止まれないマグロ

    52 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:13:24.90 0
    >>23
    北川に関して言えば戻ってきたらさらにリカバリ出来る
    序列なんて変わるはずないのに哀れだよな

    59 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:15:20.98 0
    >>52
    超絶嫌われてね?

    24 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:53:58.18 0
    パンダ小田も今の娘内では売れるだけでそんなに数は出てない
    本当に完売出なくなった

    25 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:54:34.31 0
    アンジュルム
    2019/06 勝田里奈卒業発表
    2019/09 中西香菜卒業発表
    2019/10 船木結卒業発表
    2020/01 室田瑞希卒業発表
    2020/02 太田遥香活動休止

    モーニング娘。'25
    2025/01 生田衣梨奈卒業発表
    2025/04 北川莉央活動休止
    2025/07 小田さくら卒業発表
    2025/07 羽賀朱音・横山玲奈卒業発表

    あの時のアンジュルムより怒涛で笑った

    26 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:56:58.36 0
    そういや中西勝田の時はツアー中盤に勝田ラストで中西卒業だったよな
    ハガヨコ合同って出てるからガキさん光井パターンだろうがヲタはピンで送りたいやろな

    28 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:57:26.20 0
    あとはリーダーサブリーダーが卒業したら新生モー娘。誕生だな

    29 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 09:57:43.78 0
    北川抱えてるモーニング娘。より人気ないグループやばすぎ

    31 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:01:18.58 0
    >>29
    人気あると思ってた?

    32 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:05:10.40 0
    しかも今のアンジュって為永推してるからな

    34 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:07:06.45 0
    >>32
    羽賀ゴリ押しで11年無駄にしたグループもあるしどこも同じじゃね

    33 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:06:08.56 0
    自滅に拍車をかけてどうするのかと

    35 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:08:35.08 0
    羽賀がゴリ押し?w
    いつどうやってwwww

    39 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:09:30.30 0
    >>35
    為永もどうやって?

    36 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:08:43.84 0
    声帯取って劣化したつんくの曲を押し付け続けてきたモー娘よりも10年間一生懸命手がけてきた他グループのほうがいまだに弱いの笑える

    44 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:10:24.34 0
    >>36
    どこも卒業商法で誤魔化してるだけだから
    どこももう全て弱いかと
    3期以上連続で卒業商法した、してるグループは厳しい

    37 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:09:24.48 0
    ゴリ推しの意味が分ってないのかと

    38 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:09:27.91 0
    つんく切らない一番の理由はアルバム出せるからだよ
    作りたい時にサクッと作れるのは大きい

    40 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:10:04.54 0
    未だに黄金期から居座ってるヲタが主流だからな

    41 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:10:08.52 0
    いやモー娘も3年4年に1回しかアルバム出ませんけど

    42 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:10:22.88 0
    為永のはゴリ推しはないよね

    43 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:10:23.25 0
    唯一まともなグループだからな

    45 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:11:15.05 0
    モーニング娘。はむしろここから正常に戻るのでは?
    コロナの負債を払い終わろうとしてる状態
    それで現状ホールツアーできてるんだから御の字

    48 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:12:06.65 0
    >>45
    戻らなくね?未来への投資要素ないし
    ただ人が減ってるだけ
    16期17期弱いし

    55 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:13:59.34 0
    >>48
    戻るどころか一時的に跳ねるぞ

    62 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:16:16.75 0
    >>55
    >>58
    個別以外人気ないし跳ねないかと

    46 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:11:18.91 0
    卒業させりゃ誰でもたんまり稼げるとは限らんからな

    50 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:12:34.53 0
    >>46
    つばきでも大なり小なり効果はあるよ

    56 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:14:04.35 0
    >>50
    効果自体は否定してないのだが

    47 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:11:57.57 0
    戻らないよ
    新曲が*曲ばっかりである以上ジリ貧は避けられない

    49 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:12:21.07 0
    羽賀横山みたいに10年いて個別無完売の人を置いておくくらいなら若い子に席を譲る方が絶対いい

    51 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:12:59.33 0
    >>49
    若いだけの井上春華「せやな」

    53 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:13:34.57 0
    羽賀横山て居ても居なくても気がつかないくらいの存在だったわ

    54 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:13:35.26 0
    他グループを全部捨ててモー娘に力を全集中すれば回復すると思う
    *事務所のこの10年というかハロマゲドン以降の歴史が全部パアだけどね

    60 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:15:44.03 0
    >>54
    それやってダメだったのがワンフォー

    65 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:17:18.65 0
    >>60
    ワンフォーまでいけたら大成功だろ
    それにあの時はべつに全集中してない

    69 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:19:29.99 0
    >>65
    失敗だから否定されたのでは

    72 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:19:59.53 0
    >>69
    否定の意味がわからない

    79 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:21:24.04 0
    >>72
    ああいうグループを二度と作らなかったということすなわち否定

    82 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:22:48.55 0
    >>79
    ああいうって何w具体的に

    91 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:25:27.28 0
    >>82
    1グループ集中推しとかワントップリーダーみたいな
    それ以降のヲタが幻想として抱いてる概念的なもの

    57 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:14:18.45 0
    娘。が五枠も空くから救いたい人がいれば救えるからな
    今が千載一遇のチャンス
    こんなことあと10年は起こらないと思うよ

    63 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:16:39.17 0
    >>57
    じゃあビヨの不人気*で5枠埋めましょう

    58 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:14:47.42 0
    櫻井弓桁は十分人気メンだろ

    61 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:15:46.73 0
    ただ10年前とはアイドル市場の状況がまるで違うからなあ
    いつまでモームスのやり方が通じるのか

    64 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:17:14.64 0
    娘。ヲタ唯一の懸念点は14メンが辞めてもまだ1213期がいてそれの卒業に時間かかることだったからね
    そうなると居座りセカンドシーズンが始まると思われてた
    一時的に卒業加速させるのは英断

    66 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:17:47.59 0
    為永のゴリ押しって羽賀が辞めるの決まってたからなんかな
    長野利権な意味で

    67 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:18:05.25 0
    ここ数年モーニング娘。にリソース割くどころか奪ってきたのに他が沈んだのがやばいだろ
    何のためにモーニング娘。が不遇の扱い受けてきたんだよ

    73 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:20:21.96 0
    >>67
    11年前に羽賀入れたグループなんて推しても無駄ってだけじゃね

    68 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:18:21.02 0
    北川戻ってくるなら行かない派と北川戻ってくるなら行く派どちらが多いか当落発表が楽しみだな
    北川ヲタは意地になってチケ買い漁るか

    70 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:19:33.95 0
    牧野ヲタだるいな、コイツらいる限りどうにもならんわ

    71 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:19:38.15 0
    オチャの新曲がいい例じゃん
    ああやって他グルの武器だったようなものをさらに他へってやるから伸び悩む
    結果モブの集まりのできあがり

    76 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:20:58.27 0
    >>71
    その新曲って初恋の亡霊程度の曲より伸びてないらしい

    81 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:21:59.62 0
    >>76
    そらだってオチャとかロジとかまずヲタクがいらないって思ってるからハロヲタ需要すら生まれないわけでさ

    74 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:20:38.03 0
    17歳の頃だったらわがまま通せただろうけどもう無理だよ
    自惚れんな*

    75 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:20:52.55 0
    ワンフォーメンの居座り体質が現状を招いた

    77 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:21:21.58 0
    ○○ヲタガーしてる奴が1番ダルいわwww

    78 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:21:22.54 0
    北川の集客力や北川ヲタの購買力ってそんなにあるのかね

    88 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:24:39.85 0
    >>78
    少なくとも居るなら行かない人がいる以上多少は減るよ
    その代わりに野次馬根性で見に来る人はいるかもしれんけど金払ってまでと考えると微妙

    80 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:21:33.76 0
    娘。はつんくのおかげで楽曲の個性だけはあるからな
    曲がいいとは言ってないが

    84 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:23:11.30 0
    >>80
    良くも悪くもつんくと運命共同体ってとことやね
    さてどっちが先に終わるか

    85 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:23:56.59 0
    >>80
    古参の推しが長期在籍してたから仕方なくついてってただけで曲が聴きたくて追ってる人は居ない

    87 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:24:38.91 0
    >>80
    その通りやね
    良い悪いではなく個性なんだよな
    そこを平均化すると意味がなくなる
    逆にそこまでやるなら全グループつんくに戻すくらいにしないと

    83 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:22:57.20 0
    悪人北川を戻すために3人も卒業させる横暴
    こんな人の道に反することをしていると必ず罰が当たるだろう

    86 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:24:04.52 0
    ツケが回ってきたのjはハロプロ全部であって
    娘。だけ口減らししても追いつけないのでは

    89 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:25:20.26 0
    新曲がひたすらつまらないから過去の遺産に頼るのと
    古い人達がなかなかやめないから新陳代謝が進まない
    つうのはある意味方向性は間違ってないんだよ

    90 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:25:22.56 0
    14オーデから娘。オーデの力借りてドーピングしてたのが切れただけ

    94 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:26:13.44 0
    >>90
    もうどの看板掲げても誰も集まんない*

    92 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:25:47.88 0
    クソ*がガキなわがまましてるからだろ

    93 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:25:50.21 0
    新曲がつまらないから過去の遺産に頼るしかないのは他のグループも同じなんだよなあ

    97 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:26:47.74 0
    >>93
    アンジュルムは和田期曲が大正義だ*
    Juice=Juiceはそうでもないけど

    95 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:26:27.71 0
    ホールコンに参戦するにはモーニングしか無い
    やっと旗艦の重要性に事務所も気づいたんだろうな

    99 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:27:15.94 0
    >>95
    【悲報】𝕏「アンジュルムとJuice=Juiceがライブハウスならこの秋行く場所ない…モーニング娘。'25がホールだろうと興味無いし」
    https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1752535026/

    96 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:26:47.35 0
    モーニング娘。が終わるのはつんくが本当の意味で引退する時だと思うけど
    まあそれまではしばらく長そうだから今後の歌い手次第では?

    98 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:26:55.44 0
    新曲がつまらないのに古い人達がどんどんやめてしまったらヲタクはどんどん離れていくよ
    新曲が面白くてそこに新しい人材が台頭すると新陳代謝は進むけどね

    100 名無し募集中。。。 :2025/07/15(火) 10:27:31.05 0
    >>98
    後者はJuice=Juiceだね





    (出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



    (出典 gackt.com)


    GACKTの2度目の始球式がいよいよ迫ってきましたね!前回の記憶がまだ新しい中でのリベンジ、果たしてどうなるのでしょうか。屈辱の“山なりボール”を超える美しいストレートが見られるのか、期待が高まります。私も応援しています!

    1 ネギうどん ★ :2025/07/15(火) 12:11:11.21 ID:0EcbRJMN9
    GACKT、屈辱の“山なりボール”から1年 2度目の始球式でリベンジなるか

    ミュージシャンのGACKT(52)が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、31日にエスコンフィールド北海道で行われるプロ野球日本ハム対ソフトバンクでの自身2度目となる始球式(ファーストピッチ)に向け、「昨年に続き、 北海道に足を運ぶことになった。 あの悪夢のファーストピッチ。 リベンジできりゃいいが…」と現在の心境をつづった。

    GACKTの登場は13日に球団から発表され、同日にXで「あの悪夢のファーストピッチから一年。 遂にリベンジする時がやってきた。マジであれはひどかったが、 まあ、ボールを投げたことのない人間が、初めてボールを投げたらあんなもんだろう。かなり、速い球が投げられるようになったからどんなファーストピッチになるか、楽しみだ」と意気込んでいた。

    「悪夢」と自嘲した昨年の始球式

    GACKTが「悪夢」とまで悔しがったのは、昨年8月1日、日本ハムーオリックスでの始球式。グラウンドに颯爽と登場したGACKTが投じた一球は、ノーバウンドでキャッチャーミットに収まったのだが、その軌道はストライクゾーンを大きく高めに外れる、いわゆる“山なりボール”。「もっとスタイリッシュに投げてほしかった」「散々引っ張った割には、すっぽ抜けの山ボールかよぉ」などネットでの評判はさんざんだった。GACKT本人も始球式後、Xに「次こそはしっかり練習してリベンジさせてくれ」とポストして無念そうにしていた。

    さらに投球フォームについても、昨年5月25日に横浜スタジアムで行われた横山DeNA対広島でのセレモニアルピッチで見事な速球を投げた俳優、柴田恭兵(73)と比較され、「何度見ても面白い」とネタにされてしまう始末だった。

    ストイックなGACKTのリベンジに注目

    あえて「悪夢」という言葉を使って振り返ったことからも、前回の始球式についてのGACKTの忸怩たる思いを抱いていたことがうかがえる。昨年12月の投稿で「器用に何でもこなすと思われがちだが、ボクGACKTはガチで不器用で何事も最初からずっとうまくできない。出来ないから出来るようになるまで人の10倍、いや、、100倍やる。『時間がない』というのはただの言い訳」と語るなど「完璧主義」を思わせるほどストイックに物事に取り組む姿勢を見せていただけに、雪辱をかける意欲は相当なものだろう。

    始球式に向けてどんなトレーニングを積んできたのかは明らかにしていないが、1年越しに実現したリベンジの舞台で、前回の酷評を賞賛に変える投球を見せられるか。

    https://www.zakzak.co.jp/article/20250714-TBOQFXVUZVBN3ACMY5YQKOHY4M/




    2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:11:54.96 ID:pXJy/xo60
    >>1

    「いい高校 いい大学に入って 、いい会社に入りなさい
    日本の下層集団芸能村やジャニーズに関わったら終わりよ。ロクな事にならないの。 」

    息子 娘
    「うん!頑張るよ 」

    47 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:30:51.93 ID:foeK1TWQ0
    >>1
    堀江貴文「m9(^Д^)プギャー」

    55 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:33:35.91 ID:7qktAFEy0
    >>1
    つーか時間使いすぎ
    さっさと投げろやアホ
    始球式のあと投げるピッチャーのこと考えろ

    3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:12:17.96 ID:kgWWIOee0
    いや、最初から準備しとけよ

    4 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:12:44.89 ID:FKbxfmK20
    さすガクト

    5 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:13:02.72 ID:GdD+AaRy0
    山なりなんてそこらのおっさんなんだから普通だよ

    6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:13:54.98 ID:bLb6zOgE0
    暴投予告やめなよー

    7 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:14:38.14 ID:/iKzsswl0
    ヒット曲がないことをリベンジしろよ

    8 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:14:40.78 ID:AGc4iw8Z0
    前回以上の山なりボールを投げるのがエンターテイナーガクトだろー

    9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:15:18.64 ID:zQHFZdsk0
    ガクト「藤浪君のような豪速球を投げます!」

    10 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:15.46 ID:JyDxCiwu0
    オカマ投げ化粧おじさん頑張れー

    11 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:18.84 ID:up2mONPS0
    山なりよりも超絶ダサい運動音痴な投げ方を直した方がいい

    12 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:16:28.25 ID:TRIkoNQe0
    50も過ぎて普段なんにもしていない奴に何が出来る

    13 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:19:35.51 ID:Clo3XiHO0
    TDNみたいなボールだったな

    14 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:19:44.54 ID:O1nm57Xi0
    動画見たらまあおじさんだな
    でもホリエほど面白くもないから微妙

    15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:12.67 ID:7sSAE6no0
    普段やたら偉そうにしてるんだから140投げないと誰も納得しないやろ
    山なりとかw

    16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:24.73 ID:8bTyu6YQ0
    18mって結構遠いからな
    それにぶつけても大変だし山なりで十分

    21 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:06.09 ID:xgeMCE800
    >>16
    絶対当たらないから安心して

    24 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:24.25 ID:8W/poTED0
    >>16
    140kmの球を避けるプロの選手が
    ガクトのふんわり暴投を避けられないと思うのか?

    17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:20:43.94 ID:LAztqwmN0
    18 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:14.38 ID:S1huf1p60
    >>17
    これはつらいな
    キャラがブレてしまうw

    22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:10.89 ID:r5ii17sB0
    >>17
    腹がw

    23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:21.13 ID:8bTyu6YQ0
    >>17
    これはカッコ悪い感じだなw

    32 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:25:24.61 ID:YKvxduLl0
    >>17
    球技ダメなタイプかw

    38 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:03.97 ID:LAb97XGg0
    >>17
    いつもオラついてるから誰も投球教えてくれなかったんだろうなぁかわいそうに

    49 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:19.13 ID:IU5I7Uxs0
    >>17
    ホリエモン枠

    60 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:35:16.61 ID:pPUVomNF0
    >>17
    男装したオバちゃんやんw

    63 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:36:27.12 ID:AuI08aiU0
    >>17
    ジョーカー

    64 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:36:30.13 ID:O8N/EI8j0
    >>17
    何をどうやったらボール投げる時にこんなマヌケな顔になるの?

    82 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:16.07 ID:Pvt5oquL0
    >>17
    フォーム、表情、目線、全てが完璧だ

    85 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:45:56.58 ID:zkcYSkBl0
    >>17

    89 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:17.66 ID:DrpiVQ9g0
    >>17
    金玉デカすぎ

    91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:46.11 ID:9CQJsgZh0
    >>17
    どこ見てんだよw

    92 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:56.29 ID:JuAtOQ+o0
    >>17
    これは球が遅い速いの問題じゃないだろw

    95 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:26.68 ID:mGr+Az190
    >>17
    やっぱり50代のおっさんやね

    100 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:07.85 ID:JuAtOQ+o0
    >>95
    いや普通の50代はもっとマシだぞ
    野球全盛期だし

    98 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:01.49 ID:5M6/BC910
    >>17
    米食え米

    19 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:23.64 ID:47iyXqvx0
    山なりはいいんだけど投げ方がくそダサかった

    20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:21:34.98 ID:8uhB5AYM0
    始球式なんてやるのは二流芸能人

    25 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:42.91 ID:0eaHGTXV0
    どうみても運動や筋トレしてる人の身体ではない。
    白豚じゃんw

    わざわざ恥かきに出てこなきゃいいものをw

    26 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:22:58.31 ID:IL4tAgOj0
    運動神経悪い奴は筋トレにハマりがち

    27 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:23:26.30 ID:XfBmQqfL0
    46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:30:11.13 ID:MljSqvj30
    >>27
    あのすげー、あのきゃしゃな体で経験なんかほぼないだろうに
    届いてるだけで大したもんだ

    74 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:49.92 ID:1sdEO/Dt0
    >>46
    高岸とバッティングセンター行ってる動画YouTubeにあるから見てみ
    ほんまオモロイし、あのの感の良さが分かる

    68 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:17.92 ID:S1huf1p60
    >>27
    星野のカーブみたい

    28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:14.61 ID:tRXCFG2T0
    ただただダサいダサすぎる

    29 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:29.39 ID:H/eSN/a10
    絶対あのちゃんの方がケンカ強いわ

    44 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:28:37.54 ID:EpY1Ok6t0
    >>29
    GACKTがカッコつけて喋ってる間に全力で金玉蹴り上げそうw

    71 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:31.89 ID:pPUVomNF0
    >>29
    なんか自称ケンカ強者みたいにホラってるけど運動音痴みたいだしクソ弱いと思う

    30 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:24:46.42 ID:ae+CKOl60
    多分本当は右利きなんだよな
    過去にカッコつけで左利きなんて言っちまったもんだから

    51 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:10.23 ID:rFmhVdF20
    >>30
    目的によって利き腕違うなんてよくあるし
    投げは右って言っても全く不思議じゃないんだけどな

    31 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:16.24 ID:8Phw+l6E0
    スポーツ経験無いんだらうな

    33 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:33.66 ID:j6BrU6bT0
    吉川晃司みたいな始球式を期待するよね

    34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:25:36.54 ID:lAZmUXgg0
    投げるとか走るとか基本動作のフォームでそいつのセンスわかるよな習ってなくても
    運転とかも上手い奴は取り立てでももう上手いし

    41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:44.95 ID:8W/poTED0
    >>34
    投球が下手なやつが喧嘩強いとか絶対嘘だよね

    35 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:04.08 ID:XPijh+zr0
    素人が変に力むとデッドボールになるからやめとけよ

    36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:34.30 ID:zwdGZtQ90
    もうジジイの一歩手前なんだから無理すんな(´・ω・`)

    37 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:26:39.42 ID:PWOEATKu0
    これだけ振っておいて全く成長してなかったら完璧

    39 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:10.12 ID:HwZhgqWY0
    安定のオンナ投げ売り

    40 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:22.58 ID:tRXCFG2T0
    本物のイケメン、反町隆史の始球式はめっちゃカッコよかったのにこいつときたら...

    42 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:27:53.53 ID:8uhB5AYM0
    運動神経ない人ほど体鍛えがち

    43 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:28:36.88 ID:HA+x+GxS0
    野球全盛時代の
    おじいちゃんなのに
    ボール投げたことなかったの?

    45 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:29:24.61 ID:zaq5HghG0
    だな人志松本も

    48 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:16.19 ID:imP4I55v0
    キメ顔したり首振ったり、さんざんスカしてカッコつけた結果
    山なり女投げで爆笑かっさらってたな。

    53 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:20.60 ID:wB62n6SE0
    >>48
    振りがしっかりしてるな
    さすが一流芸能人

    50 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:31:37.95 ID:4Uv/NzsK0
    横山DeNAに誰もツッコんでないのちゃんと記事読んでないだろwww

    52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:15.43 ID:7E/sLVmr0
    投げるって動作はかなり高度な各筋肉のシンクロなんだよな。
    幼少期にやらないとなかなか後天的に学習できない。
    にしてもホリエモンもガクトも野球は必ず通ってる世代なのにw
    2人とも友達いなくて野球やったことないの丸わかりだ。

    54 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:32:34.00 ID:5AOPwFo+0
    何を目指してるんだろうw

    56 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:33:42.21 ID:cLE6W8mn0
    始球式って投げる方が金払って参加するんだよな

    57 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:11.98 ID:p5J5BIHW0
    隣町行って甲子園優勝投手に教えてもらえ
    なんかの動画で見たけどあの人教えるの上手かったな

    58 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:23.48 ID:qBPw+IdH0
    ちびマッチョのオカマ投げ

    59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:34:36.38 ID:9CmaLm/I0
    マルセミゼル時代はかっこ良かったのになぁ‥‥どうしてこうなった

    61 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:35:48.08 ID:Bb2wbxxh0
    どんだけ筋肉あろうと投げ方知らない未経験者では無理

    62 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:36:00.25 ID:wsJz0u520

    (出典 i.imgur.com)

    踏み出す足のつま先が外側に向くやつは運動音痴

    76 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:40:28.02 ID:0Ud3ljow0
    >>62
    こう見るとめっち綺麗なフォーム
    ガクトより全然上手い

    78 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:40.23 ID:FpDi+QHG0
    >>76
    あのは運動神経エグいくらい良いからな
    キャラ的に運動音痴に見られるようだが

    65 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:37:01.51 ID:duFXVZ1y0
    だいたいスポーツなんかしたことないんだろ

    66 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:37:52.44 ID:/PpOdD9q0
    イメージで売ってる芸能人なんだからこんな仕事受けなければいいのにな
    格付けと違ってヤラセできないんだし

    67 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:09.64 ID:7zY78c+R0
    ドラクエの敵みたいな躍動感はあるけどね

    69 ころころ [404] :2025/07/15(火) 12:38:19.39 ID:VEyws/9B0
    楽しみに過ぎるww
    がんばれGackt

    70 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:38:24.25 ID:+OkP6mm50
    筋トレしてるから130キロぐらいのストレートは投げられるやろ

    73 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:48.35 ID:8W/poTED0
    >>70
    玉って筋力で投げるもんじゃないよ

    79 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:49.86 ID:Mnpmc2d20
    >>73
    真上に例外が居るw

    80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:59.37 ID:Bb2wbxxh0
    >>70
    速く投げるのも遠くに打つのも下半身

    72 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:39:41.45 ID:8Y6ipOvu0
    室伏みたいなの期待するけどええんか?

    75 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:40:09.62 ID:UrqF8h5I0
    吉川晃司と柴田恭兵の始球式がカッコ良すぎた

    77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:41:28.38 ID:1zJP4PDK0
    動画見たけどヨボヨボwwwwwwwwww
    かなり運動音痴と見た

    81 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:11.98 ID:XheWLo3u0
    GACKTのキャラならこういうカッコいい始球式にしないといかんだろ

    (出典 livedoor.blogimg.jp)


    (出典 livedoor.blogimg.jp)

    87 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:46:46.62 ID:j6BrU6bT0
    >>81
    これこれ

    83 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:17.80 ID:MDL+40CT0
    今時ボール投げるのうまくてもなんの自慢にもならん

    84 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:42:31.47 ID:+ZH6c0VF0
    86 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:46:40.27 ID:Bb2wbxxh0
    ほんとにかっこよく速く投げたいなら、1年ぐらい野球やって体で投げ方覚えないと

    88 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:05.19 ID:r5ii17sB0
    ホリエモンよりはマシ
    堀江は男の始球式で過去一番ひどいんじゃないか

    90 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:47:28.56 ID:Y5cRAQWD0
    俺よりものすんげー年上だったのに、いつの間にか12歳差の一回り上まで縮んでてワロタ

    93 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:19.47 ID:Bb2wbxxh0
    室伏は凄かったけど、野球であの投げ方は故障する

    94 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:24.85 ID:7sSAE6no0
    嫌われすぎわろた

    96 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:30.90
    いくら鍛えていても
    まともにスポーツはやったこともない陰キャだなGACKTw

    97 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:48:40.21 ID:qPD6e2w80
    >>まあ、ボールを投げたことのない人間が、初めてボールを投げたらあんなもんだろう。


    ダサい言い訳だなw
    かっこいいキャラみたいなのやってるなら 徹底した準備してすごいと思わせないと

    99 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 12:49:04.36 ID:TDgr6bNs0
    何でもそうだが偉そうな事言ってるやつに
    じゃあやってみろと実際やらせるとだいたい失敗する
    実績も無いやつを信用しちゃダメだ





    (出典 post.tv-asahi.co.jp)



    (出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


    今回のあのちゃんの体験、雨の日のタクシーでの出来事は、どんなシチュエーションでも予期しないハプニングがあることを教えてくれますね。タクシー運転手の思わぬ反応に、私たちも時々驚かされることがあると思います。特に、日常の移動手段であるタクシーの中は、時として予測不能な出来事が起こりがちです。

    1 muffin ★ :2025/07/15(火) 13:38:35.42 ID:jt9u4SRx9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b2eeb065a40debb716a935343b3c480870ff93d1
    7/15(火) 9:01

     テレビ朝日系「あのちゃんねる」が14日に放送され、あのちゃんこと、歌手でタレント・あのちゃんがMCを務めた。

     この日のテーマは「ツイ消し!残すほどでもないモヤッとした話」。人にわざわざ言うほどでもないけど寝る前に思い出したとき、「モヤッ」としてしまうことをテーマにトークを繰り広げた。

     あのちゃんは、雨の日のタクシー乗車で「モヤッ」としたことを回想。「『事務所まで行きたいです』って、住所も伝えてるのに、(運転手が)急に(ドアを)開けて『もう降りてください』って言われたことがあって。(事務所の)真ん前で行ってほしいんですけどって言うんだけど『いや、もうココから歩いた方が早いから』って言われちゃって…」と振り返った。

     あのちゃんは「でも、僕、傘を持ってないんですよ。だから『お金もちゃんと払うから前まで行ってほしい』って言ったら『チッ!はぁ…。いや、早いだろ?歩いた方が』って」と舌打ちしながら、ため息までつかれたという。

     あのちゃんは「傘を持ってないのに…って思いながら、渋々そのまま歩いて、ズブ濡れで…」と、モヤッとした体験を明かしていた。




    40 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:49:15.38 ID:NGIVDDk90
    >>1
    自分のこといちいち「ぼく」っていうのやめろや影響力考えろ!

    テレビでる芸能人ならまだしも顔面お察しレベルの一般ピープルが使い出したら悲惨なんだよ
    今すぐやめろ!

    45 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:50:30.26 ID:vOtV2kGE0
    >>1
    タクシーネタ
    コンビニネタ
    スーパーネタ

    88 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:53.92 ID:NaKrE8AD0
    >>45
    新幹線だな

    51 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:52:59.20 ID:KpuhaOW40
    >>1
    芸能人のタクシーネタはいっぱいあるけどさ

    タクシーの運転手からしたらその百倍くらい言いたい事あるだろうけど言う場所ないんだよな

    53 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:53:06.12 ID:vOtV2kGE0
    >>1
    タクシーネタとか
    コンビニネタとか
    スーパーネタとか
    駅の窓口ネタとか
    駐車場ネタとか

    つまらないジジイタレントの創作話だろ
    千原ジュニアかよ

    86 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:37.20 ID:47udxx6S0
    >>53
    ママタレのベビーカーで舌打ちネタも追加で

    55 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:54:28.50 ID:oAVw1XvW0
    >>1
    >「モヤッ」としてしまうこと

    芸能人のタクシー話

    73 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:22.61 ID:oJWU6zxV0
    >>1
    会社に通報してやり

    2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:39:37.93 ID:arxaoTUF0
    タクシーも客選ぶ権利ぐらいあるわ

    49 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:52:18.92 ID:gHFjuaQ10
    >>2
    ねーよバカか
    法律で決まってる

    68 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:57:07.22 ID:8rthw99T0
    >>49
    絶対に乗車拒否しちゃいけないってことはない
    いまならタバコ吸う客は降ろしていいんだと思う

    74 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:25.41 ID:gHFjuaQ10
    >>68
    > いいんだと思う

    思うwwwwwww

    3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:40:27.30 ID:+C1wez9O0
    コンビニ店員
    タクシー運転手
    バス電車の乗客
    の悪口言うやつは帰れ

    4 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:40:32.86 ID:xXw/GQgv0
    タクシーの運ちゃんはカスだから仕方ない

    5 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:40:49.67 ID:05ihA3kT0
    なんでテレビ芸人ってタクシーとコンビニと居酒屋とラーメン屋への文句のエピソードトークしか出来ないの?

    6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:41:41.53 ID:6OrOSUTX0
    >>5
    よく使うからだよ
    特にタクシーは

    64 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:56:13.52 ID:vOtV2kGE0
    >>5
    共感を得やすい
    創作が容易
    シチュエーションを少し変えればいくらでもバリエーションが展開できる

    77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:35.94 ID:O8Ekiwzc0
    >>5
    仕事以外で他の人間と接するのがそれくらいだからじゃない?

    7 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:41:49.90 ID:tU76HH3n0
    ゴミの定番ネタやり出したよ

    8 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:41:50.78 ID:6bKOMuXB0
    近すぎたんだろ

    9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:42:20.61 ID:4tcd5q9t0
    傘持たんでタクシーに乗る時は濡れなかったの?

    10 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:42:45.25 ID:1uK8fLlt0
    あのちゃん可哀想

    11 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:43:03.24 ID:3nQo/QOd0
    コンビニでビニール傘買えよ

    12 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:43:05.07 ID:chN7ayB40
    嘘松

    13 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:43:44.88 ID:e5tQ++fj0
    ウソツキ

    14 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:06.68 ID:F8ctunQ20
    もし事故った時に責任取れないからって理由で乗車拒否された吉田正尚

    15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:19.18 ID:m5yz8IN/0
    芸能人って一生タクシーに文句言ってんな

    34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:36.01 ID:PYwYTnIA0
    >>15
    タクシー乗る機会が多いからその分、嫌な運ちゃんに遭遇する回数も多いんだろ

    16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:32.07 ID:hcquQLZU0
    そんな事言われるのか

    17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:32.46 ID:2nyprFe/0
    >『事務所まで行きたいです』って、住所も伝えてるのに、(運転手が)急に(ドアを)開けて『もう降りてください』って

    内容相当はしょってるだろ

    18 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:33.94 ID:gm18hMcV0
    こいついつもキレてるな

    19 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:38.97 ID:cXzq5GTQ0
    あのちゃん載っけててそんなこと言う運転手いるかよ
    1秒でも長く同じ空気スーハーしてたいわ

    20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:44:49.37 ID:JEyZGX4g0
    事務所の前が凄く駐停車しにくいところだったんだろうな

    21 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:45:12.12 ID:9U/En5fF0
    まず嘘か本当かわからんけど
    こんないろいろな事起こった事無いわ
    よっぽど負のオーラ纏ってるか話盛ってるかw

    43 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:50:07.50 ID:yLnUIZ5O0
    >>21
    お前は部屋から出ないもんな

    22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:45:12.44 ID:iYtGzBbx0
    芸能人なら配車アプリ使うだろ
    場所も指定できるし支払いは事務所払い出しな

    23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:45:12.72 ID:O8Ekiwzc0
    駅のロータリー入りたくないのかその前で降ろされることはある。

    24 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:45:34.70 ID:R4svgiKX0
    ワンメーターは嫌がるぞ運ちゃん

    25 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:45:39.87 ID:1832YP+I0
    俺なら無賃乗車させてあげるわ
    あのちゃん大好き

    26 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:46:08.92 ID:9ma8CNKt0
    今どきこんな運転手居てるんか
    近代化センターに連絡されたら厄介な事になるのに
    まあ、若い女だと舐めてくる奴おるらしいけどな
    事実だとしたら、然るべき所に連絡して処罰してもらって欲しい
    乗車拒否だと停車食らうから、会社がかなり真剣に運転手を叱るだろ

    100 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:03:18.71 ID:OHLHgQRw0
    >>26
    近代化センターとかw
    爺さん、今は令和だぜ

    27 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:46:10.79 ID:ro1mMx3D0
    美容師と雲助のクズ率は異常

    66 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:56:42.94 ID:GiqAs7GB0
    >>27
    お前が一番クズだけどな

    71 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:57:37.13 ID:gHFjuaQ10
    >>66
    いやお前だぞ一番のクズなクソムシは

    28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:46:24.72 ID:SasDF2A50
    タクシー運転手にしてみれば、呼ばれてあのちゃんがいたらその時点で舌打ちだわ

    29 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:46:30.46 ID:ALJd4ojG0
    何が僕だよ
    面白い鼻しやがって

    30 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:46:55.03 ID:Nsk9KRxz0
    初乗り料金圏内だったんだろ。

    31 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:00.58 ID:ucDaYD6Z0
    しょっちゅう芸能人に文句垂れてる5chらー

    32 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:15.28 ID:2nyprFe/0
    赤の他人のおっさんとかにも自分のこと僕って言うんだ

    33 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:24.07 ID:srswVmH50
    若い娘だと舐める雲助いるよね

    35 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:47.62 ID:SjwXSKB00
    タクシーは本当にごくまれにだけどめちゃくちゃな奴いるぞ
    出張で広島に行った時に乗ったタクシーでお兄さんどこから?ってタメ語で言われて青森ですって言ったら鼻で笑いながら屁をこかれたことある

    42 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:50:01.84 ID:63xR4XjG0
    >>35
    広島と福岡はやばい運転手多い

    46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:50:49.26 ID:GESkRxDh0
    >>35
    wwww

    58 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:24.96 ID:ABQCw7700
    >>35
    屁こくってまた器用だな

    89 ころころ [404] :2025/07/15(火) 14:01:01.18 ID:A+fAVbmy0
    >>35
    広島のイメージ最悪になってそうやなw

    98 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:47.03 ID:JEyZGX4g0
    >>35
    笑ったわw

    36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:47:52.77 ID:KUDiNOyC0
    僕という女が嫌いな運転手だったのだろうな気持ちはわかる

    37 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:48:08.47 ID:CkvTBEBg0
    キャラ的に同情されにくいので、こういうネタを言わないほうが良いのにね。

    38 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:48:20.84 ID:MM1N1iZ90
    ネットで良く名前見るけど男だったんだ。女の子だと思ってたわw

    39 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:49:01.27 ID:BjuZfI6F0
    困った時のタクシー運転手話

    41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:49:44.63 ID:fWj45T8T0
    地方のタクシーは今だにヤクザ崩れみたいなオッサンが爆走してるからなぁ…都内ならどこのタクシーの誰と*ぐ分かるからクレーム入れればいいと思うけどね。

    44 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:50:09.89 ID:XhQcNXbA0
    女版ホリエモン

    47 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:51:22.70 ID:Yt/yK8Hm0
    タクシーセンターの苦情調査に通報したら良いじゃん

    48 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:52:05.09 ID:2wffh80V0
    たぶん、一方通行とか道幅とかの加減で、そこまで行ってしまったら元の大通りに戻るためにクソ面倒とかそんなかな。
    かつ、「こんな女に交通法規とか運転とかの都合を話をしても分かるまい」と見くびられた。

    50 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:52:40.60 ID:imP4I55v0
    こいつもゲイニンみたいにタクシー批判ネタ喋り始めたのか。

    52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:53:00.62 ID:XXrnqPbA0
    タクシーで嫌な思いはほとんどないや

    54 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:54:15.06 ID:s6G48Y8o0
    >『もう降りてください』
    普通こんなこと言われない
    面倒な客だと思われたんだろう

    56 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:54:52.68 ID:J/rvW+MM0
    そうやってタクシーの運転手を悪者にするのはどうかと思うよ

    57 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:17.08 ID:3zoZpgnJ0
    何で降ろしたんだろ、時間でもメーター進むんだし乗せてた方が得ちゃうの

    59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:31.47 ID:nYldSuPh0
    タクのクソウテシならありうる話だが
    そうとうゴミクズな奴だぞこんなのはな

    60 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:41.75 ID:VcEp3Pf80
    若い女だとなめられる

    61 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:52.23 ID:flZyqEgv0
    タクシーなんて少しでも距離稼いで料金メーター上げたいだろうに、降りてくださいってよっぽどだったんだろな。

    62 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:55:57.40 ID:2nyprFe/0
    *屋に尾行されてることに気づいて逃がしてやったんだろ

    63 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:56:07.11 ID:qCM3mH4o0
    とんでもなく臭かったとか?

    65 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:56:42.31 ID:tKZBiHMN0
    お、タクシー漫談の新作?
    ほんでなーこうなってこうなって、こうなってん
    皆さんご一緒に〜「かんっがえられへん!」
    大悟「すべらんなあ・・・」

    67 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:56:57.30 ID:g1noGuKB0
    どう考えても乗せた方が得なんだから
    こんな事を言うわけない

    69 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:57:17.66 ID:NGIVDDk90
    タクシーって基本ワンオペだし勤めてる人すげーと思うわ
    酔っ払い複数人とか拒否できるように法整備するべき

    70 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:57:36.32 ID:tF/YXcK60
    二次雇用っぽいタクシー運転手と警備員の態度の悪さは異常

    72 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:57:41.25 ID:KS9tCDmB0
    芸能人なら3倍払うから行って!って言えばやってくれたろ

    75 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:29.05 ID:VMzP5lKN0
    ゲイ人ってタクシーと宅配とかの悪口しか言わないが虚言なのかハズレばかり引くのか?

    76 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:31.53 ID:WOR5L0Qg0
    たぶん事務所前がすげぇ駐車しにくい場所なんだろうな
    そんなの運転しない人は分からんからな

    78 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:37.77 ID:fkRNtAcw0
    >> 急に(ドアを)開けて『もう降りてください』
    嘘くさくて…

    79 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:42.73 ID:5M6/BC910
    黙ってエコーカード取って降りればいいよ
    監禁されるかもしれないけどw

    80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:58:55.71 ID:tIGjuY+V0
    あのちゃんまでネタ話に困ってタクシーの悪口を言う芸人みたいになっちゃったのか

    81 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:59:49.74 ID:h4Kb0Dv+0
    ちゃんとチップ1000円渡せよ、タクはお前の奴隷じゃないんだが図々しい

    82 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 13:59:52.09 ID:DI1/qsJR0
    距離短かったんだろ

    83 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:16.89 ID:XfBmQqfL0
    トイズファクトリーの建物の横の路地が一方通行だな
    ここ入れって言ったんだろ

    84 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:31.82 ID:fE7ER7be0
    タクシー運転手って大変だなぁと思わされる

    85 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:33.12 ID:U8m5nOzT0
    なにかイラん事言ったんじゃね?と推察してみる

    87 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:00:42.33 ID:4mn0uymi0
    歩いた方は早いというぐらいだから狭い道でバックしなければいけない場所とかだろ

    90 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:01:21.12 ID:qAdFy88i0
    タクシーネタ言い始めると芸能寿命末期

    91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:01:36.31 ID:h4Kb0Dv+0
    こういうバカ女がタクシー使うからタクシーのサービスも悪くなる

    92 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:01:56.67 ID:dOaPdIod0
    とりあえず

    「 僕 」

    はヤメロ嘘松

    93 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:07.60 ID:t/j5ucuz0
    全部のやりとりを確認しないと何とも言えないな

    94 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:16.85 ID:Cr/mHlFi0
    ムチャクチャなこと言う客も多いから運転手も楽じゃない

    95 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:20.96 ID:h7nsfxGm0
    これは愚痴っても良い
    雨で傘ないのに降りろってのは

    96 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:26.24 ID:WAGHipTs0
    相手はクモ助なんやから命取られなかっただけマシと思わないと

    97 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:02:36.81 ID:+cHZtqYD0
    新幹線とタクシーでのトラブルを話すタレントは煮詰まってるから休養が必要

    99 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 14:03:04.83 ID:DdStOO8x0
    芸能人は色んなこと起こるなー



    【芸能】織田裕二×反町隆史が黄金タッグ! ドラマ『北方謙三 水滸伝』晁蓋役が決定 「ものすごい熱量でオファーをいただいた」の2chまとめです。

    (出典 portal.st-img.jp)



    (出典 www.crank-in.net)


    織田裕二さんと反町隆史さんの共演が決まったドラマ『北方謙三 水滸伝』に期待が高まります!歴史的な背景と豪華なキャストがどのように融合し、新たな物語を紡いでいくのか、楽しみでなりません。特に晁蓋役としての2人の熱演が待ち遠しいです。

    1 冬月記者 ★ :2025/07/15(火) 08:59:07.28 ID:R63iFlKM9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7ce6d15d01065f723f190f482f57761815bf88

    織田裕二×反町隆史が黄金タッグ! 「北方謙三 水滸伝」晁蓋役が決定 「ものすごい熱量でオファーをいただいた」


     反町隆史が、織田裕二が主演するWOWOWの連続ドラマ「北方謙三 水滸伝」で叛逆の英雄”晁蓋(ちょうがい)を演じることがわかった。

     晁蓋のビジュアルと、反町のコメント映像(

    (出典 Youtube)

    )が公開された。

     本作は、累計発行部数1160万部を突破する歴史大河小説の金字塔「大水滸伝」シリーズ(全19巻/集英社文庫刊)を完全映像化。

     「水滸伝」は、腐敗した世を憂い、法に背いてでも正義を貫こうとする“はみ出し者たち”の叛逆の物語で、現代にも通じる「理不尽な権力に抗う意志」と「仲間との絆」が壮大な群像劇として描かれる。

     舞台は北宋末期(12世紀初頭)の中国。腐敗がはびこる乱世に、正義を信じるひとりの下級役人が立ち上がった。その名は宋江(織田)。
     
     彼が記した“世直し”の書「替天行道(たいてんぎょうどう)」は、時代に抗う者たちの心を震わせる。裏社会に生きる者、軍を追われた者、すべてを捨てた者たちが、旗のもとに集結。戦う理由は違えど、志はひとつ。信じる者のため、旗のもとに集結した108人が、国家という巨大な敵に挑む。

     反町が演じる晁蓋は、はみ出し者たちが結集する志の砦「梁山泊」を率いる頭領の1人。民に慕われる義の心と、烈火の如き闘志をあわせ持ち、信頼で人を動*“光を灯すカリスマ”宋江とともに、梁山泊を率いて腐敗した国家権力に立ち向かっていく。

     織田と反町は、TVドラマ「SUITS スーツ2」(20)以来、約6年ぶり2度目の共演となり、それぞれまったく異なるリーダー像を体現し、黄金タッグとして壮大な群像劇を牽引していく。

     義に生きる姿勢と圧倒的な武勇で“托塔天王(たくとうてんおう)”の異名を取る晁蓋は、元より激情に満ち、理不尽に満ちた世の中に対して牙を剥いてきたが、宋江が書き記した「替天行道」に触れ、同じ志を持つ仲間として彼と出会う。 

     静と動、水と火、まったく異なる資質を持つ2人の頭領が、体制に反旗を翻した者たちが集う志の砦「梁山泊」で並び立ち、国家権力に立ち向かう。

     反町は「2年前、ものすごい熱量でオファーをいただきました。『反町隆史の晁蓋が見たい。ずっと夢だったんです』そう言われたのは、俳優人生の中で初めてのことでした」と振り返り、

     「晁蓋という漢に心を奪われ、演じることの歓びが、役そのものを育て、やがて自分をも育ててくれました」「反町隆史が楽しんで演じている晁蓋に御期待下さい」とコメントを寄せた。

    続きはリンク先




    8 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:04:59.18 ID:RZMPdbZ/0
    >>1
    どっちも役名が読めないんだけど常識なの?ルビ振ってよ

    72 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:39:19.06 ID:lN8yqUAT0
    >>8
    織田裕二(おだ・ゆうじ)
    反町隆史(そりまち・たかし)

    18 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:04.59 ID:9dFWEOeX0
    >>1
    三国志で色黒のキャラって居たっけ?

    32 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:16:08.96 ID:8gx4uwBG0
    >>1
    まだバブル世代に媚び売ってんの?

    48 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:22:11.26 ID:34JX0PqH0
    >>1
    ドーベルマン連れてたら逃げろ

    67 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:32:50.66 ID:oAH/F78h0
    >>1
    織田裕二だと、踊る大水滸伝にしかならんやろ

    2 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:00:02.80 ID:soctPVRu0
    コントじゃねーか

    3 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:00:40.09 ID:xLSnPWej0
    どっちが*やねん

    4 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:01:40.59 ID:QLpaekUj0
    ジパングの時みたいな役付けするね

    5 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:02:50.17 ID:x63pM1+W0
    Q.女性が恐いです。
    A.*に行け。

    Q.もっと自信をつけたいです。
    A.*に行け。

    Q.本当にためになることって何ですか?
    A.とりあえず*に行け。

    Q.私も先生のようになりたいです。
    A.*に行け。

    Q.身体的なコンプレックスがあるのですが……。
    A.*に行け。

    Q.*が小さいです。
    A.*に行って見てもらえ。

    Q.不倫をしたのですが裏切りでしょうか?
    A.*に行け。

    Q.借金を返済出来なくて困っているのですが(A子さん(仮名)
    A.*に行け。

    Q.妻が浮気性なんです……Bさん(仮名)
    A.お前も*に行けば万事解決。

    47 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:21:57.27 ID:gF6vB4q20
    >>5
    *って万能なんだな

    6 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:03:59.08 ID:Ff4SqteO0
    釣り仲間やん
    お互いの夫婦で釣りしてるとこ写真撮られてたよね

    7 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:04:17.93 ID:DHzM/6jN0
    黒いから織田さん宋江になったの?

    9 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:05:38.47 ID:uWnBOGCs0
    今の中国ドラマってすげー金かけて撮ってて出来がいいからそっちで作ったほうがいいのでは
    出来上がり心配だよ全く想像できんw

    14 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:07:46.53 ID:3XS+TCzF0
    >>9
    まぁ地上波なら期待できんけど、WOWOWだからそれよりはかなりマシかと
    Netflixとかの方がもっといいけど

    20 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:09.98 ID:x63pM1+W0
    >>9
    水滸伝はなんだかんだで反体制の話だから

    33 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:16:15.58 ID:ivbxEzeq0
    >>9
    琅琊榜とか最高だよね。

    10 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:07:02.26 ID:T1nUALk20
    幻想水滸伝楽しみ

    11 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:07:20.87 ID:3CGDM1B10
    梁山泊って何回も読んだはずだがあんま覚えらんないんだよな
    三国志ほど日本人にハマらないと思う

    12 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:07:38.87 ID:vgWeSkTS0
    今の子は幻想水滸伝しか知らねえぞ

    34 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:16:18.53 ID:yKP6ch4D0
    >>12
    幻想知ってるのももう中年だろ

    39 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:18:36.63 ID:dAMTCsvh0
    >>34
    今年リメイクが発売されたよ

    13 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:07:45.50 ID:QLOYRqqX0
    三国志キングダムとか水滸伝とか西遊記とか中国は自分の国の古典を日本が映画化してる事をどう思っているのだろう
    韓国だったら文化盗用だって騒ぎそうだけど中国はあんまりそういうイメージ無いな

    15 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:08:44.38 ID:SrmDNxT40
    李逵とか日本にやれる役者いないだろ
    中国の李逵張飛役みたいにボディビルダー連れてくるか?

    71 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:38:42.18 ID:V4Y+slOX0
    >>15
    錦鯉まさのりさんとか

    16 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:09:06.12 ID:TvtJxmgX0
    噂の在チョン*カップル

    中学生スク水淫行で干された末にZ李に薬物使用*を暴露され、非モテコンプから公に「バイ」を自称するキモメンタリストDaiGoこと松丸大吾と、軽井沢の彼ピッピ西やんこと薪調理レストラン「MANO」西本竜一

    あぁ〜ん❤熊系オ*❤あつぅ〜い

    (出典 imgur.com)

    17 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:09:31.82 ID:BsNYMNA70
    林冲はアクションが
    出来る役者にしてくれよ

    19 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:09.23 ID:htm7tjRU0
    福田組でやれよ
    ムロツヨシと大泉洋と環七と山田孝之

    21 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:14.73 ID:yIFQpK3p0
    小説で全19巻の完全映像化って何年がかりでやる気なの

    22 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:30.74 ID:8pGguz3Z0
    織田裕二が「40年近く役者をやってきたけどスケールでの撮影は無かった」と言ってるくらい
    一応wowow入ってるんで楽しみよ

    23 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:10:49.21 ID:O2ITotbY0
    王進先生は誰よ?

    24 ころころ [404] :2025/07/15(火) 09:11:13.47 ID:9wdOvltH0
    現地語と違う言語で演じてるドラマって
    なんか違うって感じるんで
    ブラッディドールか挑戦シリーズでも
    やってくれまいか

    25 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:11:32.16 ID:0Q6zkTNi0
    叛乱は梁山泊で起こってるんだ!

    26 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:12:12.37 ID:htm7tjRU0
    日本人が中国人役をやってもしっくり来ないんだよな
    やっぱ縄文系じゃ雰囲気が出ない

    43 :2025/07/15(火) 09:19:58.77 ID:e29HB5t70
    >>26
    敦煌中々良かったので周辺民族は合うかもな
    縄文弥生使い分けて
    これも題材がファンタジーなので悪く無いと思う

    90 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:00:26.71 ID:BCzY/Oa40
    >>43
    敦煌良かったな
    話的には思うとこあるけど何故こうなったかのストーリーはロマンを感じた
    映像も良かったし

    27 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:12:47.99 ID:6bB3nZQ70
    登場人物多すぎて挫折した思い出。
    誰が書いた水滸伝か覚えてないけど。

    28 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:12:58.55 ID:K+Wmfl1L0
    おまえらの評判は悪かったけど
    福田映画三国志は俺的に楽しく見られたよ
    出てくる役者もそれぞれ持ち味が引き出されてたし

    29 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:14:02.72 ID:iTrPLwKg0
    二人が*に行くストーリーがよかったのに

    30 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:14:04.54 ID:YCY/lqs40
    「錆」は名作

    31 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:14:08.98 ID:KPq6ZWwD0
    黄金タッグって過去に何やったっけ

    40 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:19:17.24
    >>31
    SUITS/スーツで少し共演してた

    35 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:17:13.19 ID:oa7Q/j400
    竹内と広末やないか

    36 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:17:34.07 ID:EEWUoxyX0
    ガチで楽しみ〜 \(^o^)/♪

    37 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:17:53.18 ID:wO1G4y8M0
    つまんなそうだし今更な二人
    コケる未来しかみえない

    38 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:18:27.71 ID:jarUgQgc0
    豚に米詰めて丸焼きにするシーンはあるの?

    41 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:19:47.26 ID:PkNbxDWy0
    扈三娘は誰?

    46 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:21:32.24 ID:SrmDNxT40
    >>41
    水野美紀がいいなぁ

    73 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:40:05.04 ID:V4Y+slOX0
    >>41
    白石麻衣

    42 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:19:58.22 ID:wO1G4y8M0
    WOWOWなのか
    益々見る人いなそう

    44 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:20:03.60 ID:sdFesdmq0
    パクリ水滸伝

    45 donguri! :2025/07/15(火) 09:21:14.22 ID:+mGN4DJp0
    うじうじ悩むな、ジジイども

    49 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:22:17.33 ID:fXcawdUE0
    日本人に実写のファンタジーは無理だと思う
    精霊の守り人みたいになる

    50 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:22:21.99 ID:8gx4uwBG0
    売れないおじさんだしもう見る人も少ない三流放送WOWOWで三流中華ドラマやるしかないんだろうな

    51 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:22:33.35 ID:EEy8E5Cw0
    水滸伝は人大杉問題あるが
    ある程度のやつ以外は省略だろうな

    52 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:22:43.64 ID:9puHgj9e0
    もっと若いの使えよ

    53 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:23:25.45 ID:gVKikpYh0
    北方謙三の水滸伝って読んだこと無いけど
    おもしろいのか?
    コテコテのハードボイルド物の方が観たい気がする

    54 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:23:54.29 ID:NYxfzRHR0
    >>53
    ハードボイルド水滸伝

    55 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:24:07.75 ID:p0fRrtbJ0
    こすられまくった水滸伝を北方謙三がさらにこすった件

    56 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:24:30.90 ID:OWP44fs+0
    ものすごい熱量でオファーをいただいた

    ものすごいギャラでオファーをいただいた

    57 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:25:26.69 ID:VvwZ+eqi0
    コーエーの水滸伝で知力90以上を集めて妖術使いまくったな

    58 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:25:43.69 ID:ILFhDGZG0
    オワコン×オワコンが黄金タッグ!

    59 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:27:08.17 ID:ngL5mfTW0
    織田裕二の真骨頂は影のある役を演じてるときだと思う
    それは90年代前半までの織田裕二
    踊るの青島以降の織田裕二には何の魅力も感じないんだよね

    95 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:04:10.88 ID:Imhm22Go0
    >>59
    陰と陽を演じたお金がないこそ至高

    60 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:27:13.22 ID:qklmx73g0
    北方の晁蓋ってなんかしてたっけ
    象徴感

    61 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:27:32.31 ID:aSlChrSV0
    っぱイケメンやな

    62 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:28:22.91 ID:+HX1Us2+0
    「はるか向こうより、馬の群れ、走ってくる。」

    こんな文体だったことしか覚えていない

    63 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:29:05.13 ID:IKe1hwm90
    軍師的な存在の呉用役はだれやるんだ

    66 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:31:13.37 ID:SrmDNxT40
    >>63
    西村博之

    64 :2025/07/15(火) 09:30:03.37 ID:e29HB5t70
    田中裕子の西太后は合ってた
    満人もOK
    どうせなら東西合作で倭朝鮮三国五胡十六国南朝匈奴フン族マジャールローマの混迷の5世紀をやらないものか

    65 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:30:25.81 ID:1bBNslkz0
    WOWOWかよw

    68 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:35:56.69 ID:CcCKXk0K0
    林冲、史進、魯智深、呉用、李逵

    69 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:36:53.75 ID:Eep3H2+x0
    石橋凌は出ないの?
    ラジオでずっと北方水滸伝の朗読をやってた記憶
    ミヤリサン製薬と提供を読み上げるところから仰々しかった

    70 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:37:30.02 ID:+hn3eF0X0
    九紋龍とか誰が演るんだ?

    74 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:41:04.81 ID:qE9RpmVy0
    ネトフリやディズニーじゃないんだ…
    WOWOWだと予算がショボくて残念な時代劇になりそうな悪寒

    75 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:41:53.05 ID:IKe1hwm90
    足速い奴いたよな戴宗だっけ

    76 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:44:43.58 ID:WDBmiQ3g0
    晁蓋どんなんだっけ
    史進とか魯智深なら記憶にあるが

    77 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:45:49.09 ID:qPD6e2w80
    なんか三国志とか水滸伝とかもういいや感あるな
    男塾とか見てみたいw

    78 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:46:36.30 ID:QGBCDarf0
    若者を勇気付けて*に行かせる物語かな

    79 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:47:15.32 ID:BhIYtFm40
    北方水滸伝好きだけど反町=晁蓋は納得感ある
    男っぷりのいいカリスマって感じだしな

    80 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:47:26.25 ID:hrNEBq+e0
    魯智深はイメージ的にはTKOの木下だな

    81 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:47:55.99 ID:QLpaekUj0
    晁蓋は星持ちじゃないからなあ キャラ理解出来ないだろ反町

    82 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:50:03.49 ID:E7QEUpjq0
    盧俊義
    マツコデラックス

    83 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:51:27.62 ID:o6hrhPLV0
    普通黄金タッグって組んで成功した実績がある人たちへの呼称なんじゃないの

    84 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:53:21.08 ID:Ek1Bv3aa0
    wowowのことだからどうせ末端ジャニーズもねじ込まれてんだろうな

    85 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:53:53.76 ID:Xs7g+Mr80
    今頃かよ
    踊るとGTOの頃に共演しとけや!

    86 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:55:05.29 ID:KCqbeeKq0
    反町はこないだとかげに出てたけど前のとどっちが原作に近いんだ

    87 :2025/07/15(火) 09:56:06.37 ID:e29HB5t70
    女妖怪がいれば熟女時代の夏木マリをねじ込みたい所

    88 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:57:18.29 ID:BCzY/Oa40
    水滸伝を日本で撮るのか
    おもしろいな
    ただ水滸伝小説で読んだけどなんか微妙だったな

    89 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 09:57:25.61 ID:uE101X190
    魔法とか多くなかった?
    雲とかに乗って飛んでったりするんかな

    水滸伝
    滸←ほとり という意味だってさ
    水のほとりの物語

    91 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:00:45.45 ID:XMBlKAOf0
    魔界水滸伝やれ

    92 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:01:29.65 ID:/PwoG3Hd0
    元祖のグロい水滸伝やってくれよ

    93 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:02:01.15 ID:PB9TPy8F0
    実は「*に行け!」とはあんまり言ってないかったりする

    94 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:03:10.89 ID:uB3RAKeR0
    中国人の役を日本人が演じるのは変じゃね?

    96 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:04:46.72 ID:Ef45RT+n0
    北方先生は誤解されてるな
    AIに聞いてみたら「*に行け!」は59回しか言っていないそうだ
    エッチな店に行け、というより若者ならまず、行動せよとの意味で言っていたらしい

    97 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:05:37.31 ID:uB3RAKeR0
    日本の時代劇を中国で中国人俳優で撮影するようなもんか

    98 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:05:42.01 ID:BhIYtFm40
    北方水滸伝と水滸伝はまったく別物
    男くさい物語が展開されていく

    99 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:05:50.23 ID:CUclgmlQ0
    どっちが格上?

    100 名無しさん@恐縮です :2025/07/15(火) 10:06:00.81 ID:PB9TPy8F0
    宋江とかいう、優柔不断のでなんでこれが荒くれ者集団のリーダーやってるのか理解不能の置物主人公



    このページのトップヘ